ブサイクランキング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 18:43 UTC 版)
「よしもと男前ブサイクランキング」の記事における「ブサイクランキング」の解説
2000年度 この年は3位まで発表。 1位 ほんこん(130R) 2位 岩尾望(フットボールアワー) 3位 島木譲二 2001年度 1位 ほんこん(130R) 2位 岩尾望(フットボールアワー) 3位 千原靖史(千原兄弟) 4位 木村明浩(バッファロー吾郎) 5位 古高義広(当時∶スキヤキ) 6位 水野透(リットン調査団) 7位 竹若元博(バッファロー吾郎) 8位 藤本敏史(FUJIWARA) 9位 小堀裕之(2丁拳銃) 10位 森永秀康(当時∶ツインカム) 2002年度 1位 ほんこん(130R)…3年連続1位で殿堂入り 2位 岩尾望(フットボールアワー) 3位 千原靖史(千原兄弟) 4位 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 5位 竹若元博(バッファロー吾郎) 6位 小堀裕之(2丁拳銃) 7位 蛍原徹(当時∶雨上がり決死隊) 8位 木村明浩(バッファロー吾郎) 9位 千原浩史(千原兄弟) 10位 松本康太(レギュラー) 2003年度 1位 岩尾望(フットボールアワー) 2位 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 3位 千原靖史(千原兄弟) 4位 三瓶 5位 藤本敏史(FUJIWARA) 6位 田村裕(麒麟) 7位 家城啓之(当時∶カリカ) 8位 小堀裕之(2丁拳銃) 9位 蛍原徹(当時雨上がり決死隊) 10位 宇治原史規(ロザン) 2004年度 1位 岩尾望(フットボールアワー) 2位 三瓶 3位 千原靖史(千原兄弟) 4位 小堀裕之(2丁拳銃) 5位 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 6位 蛍原徹(当時∶雨上がり決死隊) 7位 家城啓之(当時∶カリカ) 8位 田村裕(麒麟) 9位 品川祐(品川庄司) 10位 藤本敏史(FUJIWARA) 2005年度 1位 岩尾望(フットボールアワー) …3年連続1位で殿堂入り 2位 家城啓之(当時∶カリカ) 3位 品川祐(品川庄司) 4位 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 5位 小堀裕之(2丁拳銃) 6位 千原靖史(千原兄弟) 7位 三瓶 8位 山里亮太(南海キャンディーズ) 9位 藤本敏史(FUJIWARA) 10位 ワッキー(ペナルティ) 2006年度 1位 山里亮太(南海キャンディーズ) 2位 ワッキー(ペナルティ) 3位 家城啓之(カリカ) 4位 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 5位 ほっしゃん。 6位 品川祐(品川庄司) 7位 小堀裕之(2丁拳銃) 8位 河本準一(次長課長) 9位 千原靖史(千原兄弟) 10位 久保田和靖(とろサーモン) 2007年度 1位 山里亮太(南海キャンディーズ) 2位 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 3位 家城啓之(当時∶カリカ) 4位 ワッキー(ペナルティ) 5位 久保田和靖(とろサーモン) 6位 向清太朗(天津) 7位 千原せいじ(千原兄弟) 8位 品川祐(品川庄司) 9位 ほっしゃん。 10位 河本準一(次長課長) 11位 小堀裕之(2丁拳銃) 12位 田村裕(麒麟) 13位 鈴木Q太郎(ハイキングウォーキング) 14位 藤本敏史(FUJIWARA) 15位 福田充徳(チュートリアル) 15位 隅田美保(当時∶アジアン) 17位 堤下敦(インパルス) 18位 井上裕介(NON STYLE) 19位 ですよ。 20位 中田敦彦(オリエンタルラジオ) 21位 ネゴシックス 22位 西野亮廣(キングコング) 23位 たむらけんじ 24位 レイザーラモンRG 25位 松本康太(レギュラー) 26位 阿部智則(POISON GIRL BAND) 27位 ハブ(当時∶Bコース) 28位 小杉竜一(ブラックマヨネーズ) 29位 藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 30位 水野透(リットン調査団) 2008年度 1位 山里亮太(南海キャンディーズ) …3年連続1位で殿堂入り 2位 家城啓之(当時∶カリカ) 3位 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 4位 久保田和靖(とろサーモン) 5位 鈴木Q太郎(ハイキングウォーキング) 6位 千原せいじ(千原兄弟) 7位 西野亮廣(キングコング) 8位 品川祐(品川庄司) 9位 釜口育(当時∶ダ・ヴィンチ) 10位 向清太朗(天津) 11位 たいぞう 12位 ですよ。 13位 井上裕介(NON STYLE) 14位 ほっしゃん。 15位 阿部智則(POISON GIRL BAND) 16位 河本準一(次長課長) 17位 ワッキー(ペナルティ) 18位 林健(ギャロップ) 19位 ネゴシックス 20位 田村裕(麒麟) 21位 千原ジュニア(千原兄弟) 21位 小杉竜一(ブラックマヨネーズ) 23位 福田充徳(チュートリアル) 24位 くまだまさし 25位 小堀裕之(2丁拳銃) 25位 川島明(麒麟) 27位 山内健司(かまいたち) 28位 松本康太(レギュラー) 29位 レイザーラモンRG 30位 山本大介(当時∶四次元ナイフ) 2009年度 1位 家城啓之(当時∶カリカ) 2位 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 3位 鈴木Q太郎(ハイキングウォーキング) 4位 ガリガリガリクソン 5位 久保田和靖(とろサーモン) 6位 西野亮廣(キングコング) 7位 向清太朗(天津) 8位 高木晋哉(ジョイマン) 9位 井上裕介(NON STYLE) 10位 千原せいじ(千原兄弟) 2010年度 1位 家城啓之(当時∶カリカ) 2位 井上裕介(NON STYLE) 3位 ガリガリガリクソン 4位 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 5位 向清太朗(天津) 6位 稲田直樹(アインシュタイン) 7位 鈴木Q太郎(ハイキングウォーキング) 8位 高木晋哉(ジョイマン) 9位 千原せいじ(千原兄弟) 10位 山内健司(かまいたち) 11位 高森敬太(初恋タロー) 12位 金田哲(はんにゃ) 13位 藤本敏史(FUJIWARA) 14位 川田哲志(天狗) 15位 久保田和靖(とろサーモン) 16位 池田一真(しずる) 17位 福田充徳(チュートリアル) 18位 宮戸洋行(GAG少年楽団) 19位 西野亮廣(キングコング) 20位 川島章良(はんにゃ) 20位 諸見里大介(当時∶ハム) 22位 石田明(NON STYLE) 23位 佐藤哲夫(パンクブーブー) 24位 宮田庸平(当時∶シャングリラ) 24位 しんじ 26位 田村裕(麒麟) 27位 川島邦裕(野性爆弾) 28位 品川祐(品川庄司) 29位 くまだまさし 30位 西森洋一(モンスターエンジン) 2011年度 1位 家城啓之(当時∶カリカ) …3年連続1位で殿堂入り 2位 井上裕介(NON STYLE) 3位 ガリガリガリクソン 4位 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 5位 向清太朗(天津) 6位 稲田直樹(アインシュタイン) 7位 川田哲志(天狗) 8位 高森啓太(初恋タロー) 9位 鈴木Q太郎(ハイキングウォーキング) 10位 又吉直樹(ピース) 11位 藤原一裕(ライセンス) 12位 千原せいじ(千原兄弟) 13位 金田哲(はんにゃ) 14位 山内健司(かまいたち) 15位 高木晋哉(ジョイマン) 16位 しんじ 17位 関町知弘(ライス) 18位 福田恵悟(LLR) 19位 宮戸洋行(GAG少年楽団) 20位 村上健志(フルーツポンチ) 21位 川島章良(はんにゃ) 22位 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) 23位 石田明(NON STYLE) 23位 久保田和靖(とろサーモン) 25位 池田一真(しずる) 26位 川島邦裕(野性爆弾) 26位 橘実(当時∶エリートヤンキー) 28位 福田充徳(チュートリアル) 28位 諸見里大介(当時∶ハム) 30位 斉藤慎二(ジャングルポケット) 2012年度 1位 井上裕介(NON STYLE) 2位 ガリガリガリクソン 3位 稲田直樹(アインシュタイン) 4位 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 5位 向清太朗(天津) 6位 川田哲志(天狗) 7位 初恋タロー(初恋タロー) 8位 関町知弘(ライス) 9位 長谷川忍(シソンヌ) 10位 斉藤慎二(ジャングルポケット) 11位 山西章博(当時∶トンファー) 12位 鈴木Q太郎(ハイキングウォーキング) 13位 又吉直樹(ピース) 14位 諸見里大介 15位 綾部祐二(ピース) 16位 千原せいじ(千原兄弟) 17位 村上健志(フルーツポンチ) 18位 福田恵悟(LLR) 19位 橘実(当時∶エリートヤンキー) 20位 しんじ 21位 山内健司(かまいたち) 22位 石田明(NON STYLE) 23位 RG(レイザーラモン) 24位 金田哲(はんにゃ) 25位 後藤輝基(フットボールアワー) 26位 中須智一(当時∶ロシアンモンキー) 27位 池田一真(しずる) 28位 川島章良(はんにゃ) 29位 小堀裕之(2丁拳銃) 30位 藤本敏史(FUJIWARA) 2013年度 1位 井上裕介(NON STYLE) 2位 稲田直樹(アインシュタイン) 3位 斉藤慎二(ジャングルポケット) 4位 ガリガリガリクソン 5位 関町知弘(ライス) 6位 山西章博(当時∶トンファー) 7位 長谷川忍(シソンヌ) 8位 斎藤司(トレンディエンジェル) 9位 川田哲志(天狗) 10位 向清太朗(天津) 11位 綾部祐二(ピース) 12位 西島永悟(エリートヤンキー) 13位 松本卓也(メルボルン) 14位 初恋タロー(初恋タロー) 15位 村上健志(フルーツポンチ) 16位 福田恵悟(LLR) 16位 久保田和靖(とろサーモン) 18位 橘実(当時∶エリートヤンキー) 19位 又吉直樹(ピース) 20位 しんじ 21位 鈴木Q太郎(ハイキングウォーキング) 22位 吉村崇(平成ノブシコブシ) 23位 滝野元気(当時∶サヨナラダンス) 24位 安友(猫デココ) 25位 田中サスケ(ざしきわらし) 25位 山内健司(かまいたち) 27位 すーなか(当時∶ロシアンモンキー) 27位 中田敦彦(オリエンタルラジオ) 29位 池田一真(しずる) 30位 千原せいじ(千原兄弟) 2014年度 1位 井上裕介(NON STYLE)…3年連続1位で殿堂入り 2位 斉藤慎二(ジャングルポケット) 3位 山西章博(当時∶トンファー) 4位 稲田直樹(アインシュタイン) 5位 ガリガリガリクソン 6位 川田哲志(天狗) 7位 関町知弘(ライス) 8位 福田恵悟(LLR) 9位 長谷川忍(シソンヌ) 10位 向井慧(パンサー) 11位 尾形貴弘(パンサー) 12位 綾部祐二(ピース) 13位 初瀬悠太(ななまがり) 14位 松本卓也(メルボルン) 15位 吉村崇(平成ノブシコブシ) 16位 向清太朗(天津) 17位 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) 18位 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 19位 山内健司(かまいたち) 20位 菅良太郎(パンサー) 21位 高橋茂雄(サバンナ) 22位 千原せいじ(千原兄弟) 23位 小籔千豊 24位 後藤輝基(フットボールアワー) 25位 川瀬名人(ゆにばーす) 26位 久保田和靖(とろサーモン) 27位 森下直人(ななまがり) 28位 橘実(当時∶エリートヤンキー) 29位 藤本敏史(FUJIWARA) 30位 小林晃洋(当時∶エレーン) 31位 蛭川慎太郎(インポッシブル) 32位 RG(レイザーラモン) 33位 西野亮廣(キングコング) 34位 三浦マイルド 35位 宮田庸平(当時∶赤い自転車) 36位 斎藤司(トレンディエンジェル) 37位 すーなか(当時∶ロシアンモンキー) 38位 宇治原史規(ロザン) 39位 四条和也(学天即) 40位 水牛(当時∶オバアチャン) 41位 かみちぃ(ジェラードン) 42位 又吉直樹(ピース) 43位 中川パラダイス(ウーマンラッシュアワー) 44位 石田明(NON STYLE) 45位 池田一真(しずる) 46位 初恋タロー(初恋タロー) 47位 諸見里大介 48位 千原ジュニア(千原兄弟) 49位 品川祐(品川庄司) 50位 神野直也(当時∶ラビッツ) 2015年度 1位 長谷川忍(シソンヌ) 2位 斉藤慎二(ジャングルポケット) 3位 バイク川崎バイク 4位 山西章博(トンファー) 5位 斎藤司(トレンディエンジェル) 6位 稲田直樹(アインシュタイン) 7位 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) 8位 ガリガリガリクソン 9位 関町知弘(ライス) 10位 川瀬名人(ゆにば一す) 11位 川田哲志(天狗) 12位 久保田和靖(とろサーモン) 13位 かみちぃ(ジェラードン) 14位 松本卓也(メルボルン) 15位 山内健司(かまいたち) 16位 原いい日(ヌマンズ) 17位 宮田庸平(当時∶赤い自転車) 18位 向清太朗(天津) 19位 小澤慎一朗(ピスタチオ) 20位 福田恵悟(LLR) 21位 綾部祐二(ピース) 22位 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 23位 たわた(当時∶フラワーズオブロマンス) 24位 白井鉄也(チーモンチョーチュウ) 25位 吉村崇(平成ノブシコブシ) 26位 福田充徳(チュートリアル) 27位 四条和也(学天即) 28位 平井まさあき(男性ブランコ) 29位 初瀬悠太(ななまがり) 30位 中川パラダイス(ウーマンラッシュアワー) 31位 橘実(当時∶エリートヤンキー) 32位 神野直也(当時∶ラビッツ) 33位 太田隆司(いぬ) 34位 じろう(シソンヌ) 35位 小杉竜一(ブラックマヨネーズ) 36位 吉田裕 37位 三浦マイルド 38位 尾形貴弘(パンサー) 39位 岩橋良昌(プラスマイナス) 40位 今別府直之 41位 村上健志(フルーツポンチ) 42位 岩川モラル(苺くらぶ) 43位 須藤敬志(トレンディエンジェル) 44位 鈴木Q太郎(ハイキングウォーキング) 45位 秋山竜次(ロバート) 46位 藤本敏史(FUJIWARA) 47位 諸見里大介 48位 津田篤宏(ダイアン) 49位 蛭川慎太郎(インポッシブル) 50位 西野亮廣(キングコング) 2019年度 1位 稲田直樹(アインシュタイン) 2位 りんたろー。(EXIT) 3位 梶原雄太(キングコング) 4位 ゆうへい(吉田たち) 5位 ナダル(コロコロチキチキペッパーズ) 6位 井上裕介(NON STYLE) 7位 ほんこん(130R) 8位 昴生(ミキ) 9位 伊織(からし蓮根) 10位 原いい日(ぬまんづ) 11位 岩尾望(フットボールアワー) 12位 岡本知己 13位 ユースケ(ダイアン) 14位 水田信二(和牛) 15位 北代祐太 16位 兼近大樹(EXIT) 17位 ZAZY 18位 久保田かずのぶ(とろサーモン) 19位 川西賢志郎(和牛) 20位 盛山晋太郎(見取り図) 21位 山内健司(かまいたち) 22位 粗品(霜降り明星) 23位 かみちぃ(ジェラードン) 24位 ケツ(ニッポンの社長) 25位 秋山賢太(アキナ) 26位 下田真生(コウテイ) 27位 西野亮廣(キングコング) 28位 友保隼平(金属バット) 29位 木崎太郎(祇園) 30位 河井ゆずる(アインシュタイン) 31位 くっきー!(野性爆弾) 32位 徳井義実(チュートリアル) 33位 中山女子短期大学 34位 リリー(見取り図) 35位 ジャンボたかお(レインボー) 36位 亜生(ミキ) 37位 中川ひちゃゆき(シカゴ実業) 38位 鈴木もぐら(空気階段) 39位 チャンス大城 40位 千原ジュニア(千原兄弟) 41位 津田篤宏(ダイアン) 42位 藤本敏史(FUJIWARA) 43位 プッチンあつこ(健康ゾンビ) 44位 ひょっこりはん 45位 川瀬名人(ゆにばーす) 46位 バイク川崎バイク 47位 あつひろ 48位 星河(人間っていいな) 49位 千原せいじ(千原兄弟) 50位 樽見ありがてぇ(ホープマンズ) 51位 宇治原史規(ロザン) 52位 橋本直(銀シャリ) 53位 山里亮太(南海キャンディーズ) 54位 せいや(霜降り明星) 55位 斎藤司(トレンディエンジェル) 56位 初瀬悠太(ななまがり) 57位 濱家隆一(かまいたち) 58位 きょん(ラフレクラン) 59位 こじまラテ(なにわスワンキーズ) 60位 ひるちゃん(インポッシブル) 61位 小籔千豊 62位 池田直人(レインボー) 63位 かんざき(てんしとあくま) 64位 原田(ビスケットブラザーズ) 65位 おばたのお兄さん 66位 こうへい(吉田たち) 67位 安田邦祐(コマンダンテ) 68位 山名文和(アキナ) 69位 きむ(インディアンス) 70位 蛍原徹(当時∶雨上がり決死隊) 71位 守谷日和 72位 中谷(マユリカ) 73位 宮戸洋行(GAG) 74位 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) 75位 西野創人(コロコロチキチキペッパーズ) 76位 おたけ(ジャングルポケット) 77位 メラちゃん(プードル) 78位 中野周平(蛙亭) 79位 有宗高志(キンボシ) 80位 三浦マイルド 81位 堤下敦(インパルス) 82位 平井まさあき(男性ブランコ) 83位 ガリガリガリクソン 84位 石田明(NON STYLE) 85位 たかし(トレンディエンジェル) 86位 ジミー大西 87位 佐野友康(ブルーレディ) 88位 長谷川忍(シソンヌ) 89位 河本準一(次長課長) 90位 東良介(ダブルヒガシ) 91位 武智(スーパーマラドーナ) 92位 兼光タカシ(プラス・マイナス) 93位 宮北裕太(ちからこぶ) 94位 大村ジーニアス 95位 田渕章裕(インディアンス) 96位 辻井亮平(アイロンヘッド) 97位 和田まんじゅう(ネルソンズ) 98位 佐藤太ー郎 99位 藤田憲右(トータルテンボス) 100位 林健(ギャロップ) ※ 芸名・コンビ名は発表当時のもの
※この「ブサイクランキング」の解説は、「よしもと男前ブサイクランキング」の解説の一部です。
「ブサイクランキング」を含む「よしもと男前ブサイクランキング」の記事については、「よしもと男前ブサイクランキング」の概要を参照ください。
- ブサイクランキングのページへのリンク