津田篤宏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 津田篤宏の意味・解説 

津田 篤宏

津田篤宏の画像 津田篤宏の画像
芸名津田 篤宏
芸名フリガナつだ あつひろ
性別男性
生年月日1976/5/27
星座ふたご座
干支辰年
血液型O
出身地滋賀県
身長165 cm
体重51 kg
URLhttps://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=175
プロフィール1976年生まれ滋賀県出身お笑い芸人西澤裕介2000年お笑いコンビダイアン」を結成しツッコミ担当している。趣味は、子供と遊ぶ事。今後更なる活躍期待される
職種お笑い
趣味・特技子供と遊ぶ事

» タレントデータバンクはこちら

津田篤宏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/30 15:46 UTC 版)

津田篤宏
本名 石村 篤宏[1]
生年月日 (1976-05-27) 1976年5月27日(49歳)
出身地 滋賀県愛知郡愛知川町(現:愛荘町)長野[2][3]
血液型 O型
身長 165cm
方言 関西弁
出身 NSC大阪校22期
コンビ名 ダイアン
相方 ユースケ
芸風 漫才(ツッコミ)
立ち位置
事務所 吉本興業
活動時期 2000年 -
同期 久保田かずのぶ(とろサーモン
林健ギャロップ
スーパーマラドーナ
中山功太
南海キャンディーズなど
現在の代表番組 ダイアン津田のバーディーチャンすー
配偶者 既婚
テンプレートを表示

津田 篤宏(つだ あつひろ、1976年5月27日[2] - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビダイアンツッコミ担当。立ち位置は向かって右。相方はユースケ

来歴

滋賀県愛知郡愛知川町(現:愛荘町)長野出身[2][3]。高校時代はフェンシング部所属で、県大会で個人優勝を果たした[4]

専門学校卒業後、建材会社に就職するも、仕事へやりがいを見出せず不眠に悩まされた時期もあった[5]。仕事をやめて地元に戻り中学校の同級生であったユースケと遊ぶようになった21歳の頃、コンビ結成を考えたという[6]:2。そこから1年間は、NSCの入学金を貯めるため契約社員として地元のホームセンターに就職した[6]:2

1999年、23歳時にどちらからということもなくやってみようと誘い、NSCに入学した[7]:2。翌年の2000年4月にユースケをコンビを結成した[8]

2006年に結婚した。入籍時に妻方の姓を選択したため、芸名の津田は旧姓である[1]

真珠腫性中耳炎を患っており、治療のため2024年3月に人生初の入院・手術を行った[9]。この持病により、長年左耳が難聴気味であった。

出演した三井住友銀行のスマホ口座「Olive(オリーブ)」のWebCM「通帳の人」編が、「2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」において「フィルム部門 Bカテゴリー(Online Film)」の最高賞である「総務大臣賞 / ACCグランプリ」を受賞した[10]

人物

妻の家系は医者の家系[11]
加藤登紀子とは、遠戚ながら親戚同士。加藤の父の姓が津田で、直系とのこと[12]。津田の父方の祖父と加藤の父が従兄弟。
代表ギャグは、凄いという意味の「ゴイゴイスー!」「スーを差し上げます」[13][14]。愛称は「ツダイアン」、「津田ちん」などがある。
地声が大きく、リアクションも派手であるため、バラエティ番組ではドッキリにかかることが多かったり、イジられ役に収まることが多い。ドッキリやイジリギャグの仕掛け人として、実母と共演する機会も少なくない。
津田軍団の芸人メンバーには市川義一(女と男)、関町知弘(ライス)、田渕章裕(ちょんまげラーメン)、よじょう(ガクテンソク)、駒場孝ミルクボーイ)、金田哲はんにゃ.)等がおり、俳優メンバーには広瀬すず森七菜岡田将生向井康二Snow Man)等がいる[15]

出演

テレビバラエティ

レギュラー番組

現在のレギュラー出演
現在の不定期出演
過去のレギュラー出演

特番

*MCもしくはメインキャスト

  • 津田篤宏と文学(テレビ東京、2025年4月24日)[16]
  • サンバリュ「マル分の1の頂点」(日本テレビ、2025年10月19日)- MC[17]

テレビドラマ

配信ドラマ

  • Hulu U35クリエイターズ・チャレンジ「瑠璃とカラス」(2022年2月、Hulu)- 鬼沢 役

CM

現在

過去

  • キリンビール
    • 一番搾り 生ビール(2020年)- 「テッパンいただきます!」とのコラボCM
    • 麒麟特製 豊潤レモンサワー(2022年)- 「くりぃむナンタラ」とのコラボCM
  • Y!mobile(2023年 - 2024年)- TVCM
  • ユニクロ
    • 母の日にプレゼントを贈る津田さん(2025年)- 母、きみ子と共演、Web CM
    • 忘れてませんか、父の日のこと。(2025年)

インターネット配信

映画

吹き替え

アニメ

劇場アニメ

ビデオ・DVD

  • バトルオワライヤル(よしもとアール・アンド・シー、2005年5月25日)
  • 徹底解明シリーズ第1弾 ムーディ勝山の謎を追え!(よしもとアール・アンド・シー、2008年6月11日)

出典

  1. ^ a b ダイアン津田篤宏、本名を告白 松本人志の「ハングリー精神ない」に思わず反応/芸能/デイリースポーツ online”. 2022年5月6日閲覧。
  2. ^ a b c 吉本興業株式会社. “芸人プロフィール ダイアン”. 2021年3月19日閲覧。
  3. ^ a b 芸人「ダイアン」ふるさと大使に 愛荘出身のお笑いコンビ”. 中日新聞 (2021年7月22日). 2021年7月28日閲覧。
  4. ^ 憧れていた選手と対決!フェンシングで全国3連覇した天才キッズがプロに挑む”. FNNプライムオンライン (2020年11月1日). 2021年3月19日閲覧。
  5. ^ ダイアン津田篤宏<1> ルート営業で月給30万円の高給取りに”. 日刊ゲンダイDIGITAL. 日刊ゲンダイ (2017年1月23日). 2021年3月19日閲覧。
  6. ^ a b ダイアン津田篤宏<2>“精神的にまいってます顔”を身につけた|日刊ゲンダイDIGITAL”. 2022年5月10日閲覧。
  7. ^ <ダイアン>結成20年超えの歩みに迫る「ゴイゴイスーが浸透してきてる感じ」”. 2022年5月10日閲覧。
  8. ^ ダイアン津田篤宏<4> “相方”に恵まれたアルバイト時代”. 日刊ゲンダイDIGITAL. 日刊ゲンダイ (2017年1月26日). 2021年3月19日閲覧。
  9. ^ “ダイアン・津田篤宏、人生初の手術&入院していた 「昔から悩まされていた」病名は”. ORICON NEWS (oricon ME). (2024年3月19日). https://www.oricon.co.jp/news/2319152/full/ 2024年3月28日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  10. ^ a b ダイアン津田の出演CM、クリエイティブの祭典で最高賞「総務大臣賞 / ACCグランプリ」獲得”. お笑いナタリー (2025年10月21日). 2025年10月30日閲覧。
  11. ^ 妻の家系はお金持ち…ダイアン津田、婿養子になるのを反対していた母が即決した衝撃理由を告白「こんな苦労した話、聞けよ!」”. 2024年11月9日閲覧。
  12. ^ 加藤登紀子 親戚関係にあるお笑い芸人明かす「遠いけど、直系ですよ」 ラブコールもいまだ会えず”. スポーツニッポン. 2023年1月2日閲覧。
  13. ^ ダイアン津田“ゴイゴイスーマラソン”完全密着の放送が決定”. お笑いナタリー. ナターシャ (2011年1月6日). 2021年3月19日閲覧。
  14. ^ a b ドッキリちゃうんか?映画「キミプリ」ダイアン津田がオリキャラ役で出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年8月14日). 2025年8月14日閲覧。
  15. ^ “ダイアン津田超豪華メンバーとの意外な関係が明らかに!”. ABCマガジン (ABCマガジン). (2025年7月7日). https://abc-magazine.asahi.co.jp/post-56162/ 2025年7月7日閲覧。 
  16. ^ 津田篤宏と文学”. テレビ東京 (2025年4月). 2025年4月26日閲覧。
  17. ^ 【サンバリュ】マル分の1の頂点”. 日本テレビ (2025年10月12日). 2025年10月24日閲覧。
  18. ^ ダイアン津田「ゴイゴイスー!」 直談判して念願のドラマ「大阪環状線」に出演”. スポーツ報知. 報知新聞社 (2018年11月30日). 2021年3月19日閲覧。
  19. ^ nhk_mampuku 連続テレビ小説まんぷく」 (2019年3月1日). “有限会社天村食品社長・天村祐二様より、スーをいただきました。 #スーを差し上げます #まんぷく #朝ドラ #津田篤宏 #ダイアン”. Instagram. 2019年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月1日閲覧。
  20. ^ 【公式】連続テレビ小説まんぷく」 (2019年1月25日). “さらに!少し先ですが、第22週にある食品会社社長の役で #津田篤宏 さん( #ダイアン )が出演! 【ご本人コメント】 出せるものは全部出せたと思ってます。毎日観ている番組に僕が出てくると思ったらたまらないです。 #まんぷく に… #すーを差し上げます ! #朝ドラ ファンの津田さんの演技に要注目!”. Twitter. 2019年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月1日閲覧。
  21. ^ 【ザ・トラベルナース】ダイアン津田、第1話に政治家役で出演「異世界すぎて変な気持ちに」”. ENCOUNT. Creative2 (2022年10月18日). 2022年10月20日閲覧。
  22. ^ “山寺宏一、福士蒼汰との共演に感じた「スケールの大きさ」山下美月の透明感にも驚き”. マイナビニュース (マイナビ). (2023年5月18日). https://news.mynavi.jp/article/20230518-2682460/ 2023年5月18日閲覧。 
  23. ^ ダイアン 津田篤宏、『フェイクマミー』出演決定 「全方向から撮られました(笑)」”. リアルサウンド映画部. blueprint (2025年9月25日). 2025年9月25日閲覧。
  24. ^ ダイアン津田、深津絵里と夫婦役 オールフリー新CMで「ゴイゴイスー」も披露”. マイナビニュース. マイナビ (2024年4月3日). 2024年4月3日閲覧。
  25. ^ 大阪・関西万博を通じサントリー(株)がお客様参加型ビール「ワールドKANPAIビール」開発 ダイアン津田さんと森山未唯さん出演のWEBムービー「おもろいビールつくるでー!」篇 4月22日(火)公開』(プレスリリース)サントリー株式会社、2025年4月22日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000118147.html2025年4月22日閲覧 
  26. ^ 求人情報の一括検索サービス「求人ボックス」、役所広司さん・蒔田彩珠さん・ダイアン津田篤宏さんを起用した新CMを7月23日(水)より公開!』(プレスリリース)カカクコム、2025年7月23日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001002.000001455.html2025年10月30日閲覧 
  27. ^ 【DHC】2019/10/19(土) しらスタ×白日 しばりのど自慢・お笑いリーグ【#渋谷オルガン坂生徒会】”. 2021年3月19日閲覧。
  28. ^ 「トークサバイバー!」最終章が9月配信、ドラマパートに片寄涼太・森川葵・竹中直人ら”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年8月7日). 2024年8月8日閲覧。
  29. ^ Inc, Natasha. “「THEゴールデンコンビ」新コンビ8組解禁!くるまは野田、平井は堂前、津田は永野を指名(動画あり)”. お笑いナタリー. 2024年11月3日閲覧。
  30. ^ Netflixコメディ 「罵倒村」 アンジャッシュ・渡部や錦鯉・渡辺ら Netflixで罵倒される!予告映像&キーアート&出演者&場面写真解禁!5月13日(火)より配信決定!”. Netflix. 2025年5月13日閲覧。
  31. ^ “「翔んで埼玉」滋賀解放戦線メンバーに堀田真由、くっきー!、高橋メアリージュン”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年8月16日). https://natalie.mu/eiga/news/536951 2023年8月16日閲覧。 
  32. ^ 『逃走中 THE MOVIE』ダイアン 津田、錦鯉 長谷川、大久保嘉人、横山涼ら10名が“逃走者”に”. リアルサウンド映画部. blueprint (2024年5月9日). 2024年5月9日閲覧。
  33. ^ ディズニー実写版『白雪姫』吹替キャスト一挙発表!女王役は月城かなと、諏訪部順一が魔法の鏡に”. シネマトゥデイ (2025年2月10日). 2025年2月10日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「津田篤宏」の関連用語

津田篤宏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



津田篤宏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの津田篤宏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS