パパンダヤン火山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > パパンダヤン火山の意味・解説 

パパンダヤン‐さん【パパンダヤン山】

読み方:ぱぱんだやんさん

Gunung Papandayanインドネシアジャワ島西部にある活火山バンドン高原南端位置する標高2665メートル複数火口点在し活発に噴気上げている。1772年噴火に伴う山体崩壊により、約3000人もの死者出た。パパンダヤン火山。


パパンダヤン山

(パパンダヤン火山 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/14 05:04 UTC 版)

パパンダヤン山
Gunung Papandayan
パパンダヤン山
標高 2,665 m
所在地 インドネシア西ジャワ州
位置 南緯07度19分12秒 東経107度43分48秒 / 南緯7.32000度 東経107.73000度 / -7.32000; 107.73000座標: 南緯07度19分12秒 東経107度43分48秒 / 南緯7.32000度 東経107.73000度 / -7.32000; 107.73000
種類 成層火山
最新噴火 2002年11月〜12月
パパンダヤン山
パパンダヤン山 (ジャワ島)
パパンダヤン山
パパンダヤン山 (インドネシア)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

パパンダヤン山(パパンダヤンさん、インドネシア語: Gunung Papandayan)は、インドネシア西ジャワ州バンドン南東のガルト(Garut)に存在する成層火山である。ガルトの町からは南西約15kmに位置している。山頂には活発な噴気孔がある4つの大きな火口がある。

1772年噴火では北東部の斜面が山体崩壊を起こし、壊滅的な岩屑なだれにより40の村が破壊され、3,000人近くが死亡した。噴火により、山体は2つの山頂とアルン=アルン火口と呼ばれる幅1.1kmの平坦な領域に切り取られ、双子の火山のような姿となった。ピークの1つがパパンダヤン山と呼ばれ、もう一方はプンタン山と呼ばれている[1]

火山活動

パパンダヤン山は大規模な複合火山である。溶岩と過去数百年にわたる爆発的な噴火によってもたらされた火山灰などの火山砕屑物が交互に積み重なった層を形成している。北東方向に伸びた大きな馬蹄形の火口が火山礫岩塊などの混合物からなる岩屑なだれによる堆積物をもたらし、火山内のマヌク火口などでは内部の噴気孔から高温の蒸気噴煙を発生させている[2]

1772年の噴火以降、2002年11月に爆発的な噴火が始まる前までは小規模な水蒸気爆発が記録されていたのみであったが、近年では火山活動が非常に活発になってきている。

2011年8月13日、山頂火口の地表面で測定された二酸化炭素ガスが非常に高い割合(100%)を示し、火山早期警戒システムのステータスがレベル2の「注意喚起」(Waspada) からレベル3の「警報」(Siaga) へと引き上げられた[3]。観光客を含む人々は、標高2,665mのパパンダヤン山の黄色い火口から少なくとも2km以上離れることを求められた。

2011年9月2日、インドネシア火山地質災害軽減局(CVGHM)は、他の火山活動の兆候とともに多数の震源の浅い火山性地震が観測されたと発表した。インドネシア国家防災庁の広報担当者は、パパンダヤン山が噴火した場合、近くの5つの地区(kecamatan)と20の村に住んでいる17万人以上が影響を受ける可能性があると述べた[4]。影響を受ける可能性のある人々のうち、恐らく11,500人が避難する必要があると予想された。

観光

パパンダヤン山を訪れる観光客は、クレーターを横断し、泥水泉英語版、噴気孔、自然硫黄などを観察することが可能である。火口の上方ではドワーフ林英語版ジャワニーズ・エーデルワイス英語版植生が見られる[2]。また、バンドンの南部にはパパンダヤン山と同様なさまざまな火山が存在する。同じ地域で比較的簡単にアクセス可能なもう1つの火山は、パパンダヤン山の西のバンドン県英語版に位置するカワ・プティ英語版である。

ギャラリー

脚注

  1. ^ Papandayan”. Global Volcanism Program. スミソニアン博物館. 2019年9月26日閲覧。
  2. ^ a b Mountain Tourism: Mount Papandayan, "The Beauty of Elfin Woodland". Jakarta: Ministry of Culture and Tourism. (2009) 
  3. ^ Syahbana, D. K., Caudron, C., Jousset, P., Lecocq, T., Camelbeeck, T., Bernard, A., & Surono, 2014. 'Fluid dynamics inside a “wet” volcano inferred from the complex frequencies of long-period (LP) events: An example from Papandayan volcano, West Java, Indonesia, during the 2011 seismic unrest', Journal of Volcanology and Geothermal Research, 280(76-89). 2019年9月26日閲覧。
  4. ^ Adianto P. Simamora, 'Increased activity at 22 volcanoes, alert raised', The Jakarta Post, September 3, 2011.

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パパンダヤン火山」の関連用語

1
パパンダヤン山 デジタル大辞泉
100% |||||

パパンダヤン火山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パパンダヤン火山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパパンダヤン山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS