ナイトウィザード 魔法大戦 〜The Peace Plan to Save the World〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/01 22:20 UTC 版)
ジャンル | 美少女カードバトルAVG |
---|---|
対応機種 | Windows 98/Me/2000/XP |
発売元 | RUNE |
発売日 | 2004年6月25日 |
レイティング | 18禁(ソフ倫) |
キャラクター名設定 | 不可 |
エンディング数 | 7 |
セーブファイル数 | 50 |
画面サイズ | 800×600ドット/ハイカラー以上 |
BGMフォーマット | PCM音源 |
キャラクターボイス | 主人公以外 |
CGモード | あり |
音楽モード | あり |
回想モード | あり |
メッセージスキップ | あり(未読・既読判別) |
オートモード | あり |
『ナイトウィザード 魔法大戦 〜The Peace Plan to Save the World〜』(ナイトウィザード まほうたいせん ザ ピース プラン トゥ セーブ ザ ワールド)は、2004年6月25日にRUNEより発売されたアダルトゲームソフト。初回限定版は書きおろしパッケージオリジナルBOX仕様で、miniアルバム(OPフルコーラスVer収録)とキャラクターブックが付属する。
概要
菊池たけし・F.E.A.R.の共著であるテーブルトークRPG『ナイトウィザード』(エンターブレイン刊)の関連作品だが、18禁ゲーム故か、F.E.A.R.の公式サイトには本作についてのアナウンスは無い(『エンゼルギア』と、やはりRUNE発売である『ANGEL-CORE』の場合と同様。F.E.A.R配信のウェブラジオ「ナイトウィザード通信(現・ふぃあ通)」内で当ゲームのBGMが使用されていた時機もある)
戦闘は全てカードバトル形式で行われる。
ストーリー
![]() |
この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。
|
輝明学園武蔵野校に通う主人公の「夜ノ森優」は謎の転校生に命を狙われる。その理由は、優が生まれながらにして持っていた「ウィザード」の力であった。人間世界への侵略をもくろむ正体不明の敵「エミュレイター」と優たち「ウィザード」の戦いを描く。
登場キャラクター
本作のキャラクターはテーブルトークRPG版『ナイトウィザード』のクラス(職業)に1対1に対応している。
- 夜ノ森 優(よのもり ゆう) 声優:なし
- 大いなる者。
- 主人公。平凡な学生だったが、謎の転校生に命を狙われたことで「ウィザード」の力に覚醒する。
メインキャラクター
- 空穂 つぐみ(うつほ つぐみ) 声優:清水香
- 勇者。
- 優の幼馴染みで、やはり「ウィザード」の力を秘めていた。
- 天緒 真白(あまお ましろ) 声優:富永理恵
- 強化人間。
- 優の命を狙う謎の転校生。重度の世間知らずで、感情を表に出さない。
- 仁科 琴理(にしな ことり) 声優:秋月まい
- 陰陽師。
- 真白と同様、優の命を狙って転校して来たが記憶を無くす。式神を操る。
- 理理=御鶴木=ラファイエット(りり=みつるぎ= - ) 声優:高奈ゆか
- 魔剣使い。
- 優の命を狙って転校して来た。魔剣・クヴァルディースガルムを操る。
- 夜ノ森 風音(よのもり かざね) 声優:文月かな
- 忍者。
- 優の妹で、重度のお兄ちゃん娘。優とは離れて暮らしている。
- 細 セイム(ささら - ) 声優:大花どん
- 使徒。
- 優の同級生である少年。華奢な容貌で上級生の女子に人気。
サブキャラクター
- 青芽 知月(せいが ちづき) 声優:鳩野比奈
- 魔術師。
- クラス委員長。メガネっ娘で巨乳。魔術師らしく、知識欲旺盛。
- ルシリア=ベルフロー 声優:高奈ゆか
- 吸血鬼。
- 由緒正しき吸血貴族の少女。いつも眠そう、というか寝ている。
- エコール 声優:鳩野比奈
- 人造人間。
- おっとりお姉さん。輝明学園の用務員として働いているが、ドジも多い。
- 凶島 彩弥(きょうじま あや)
- 魔物使い。
- 優のクラスの担任。サバサバした喫煙者の女性。絶滅社から派遣され、以前から学園に潜入していた。
- 守咲 守威(もりさき かむい) 声優:星美智江
- 人狼。
- 気高い孤高の一匹狼。
- 姉元 櫻(あねもと さくら) 声優:大花どん
- 龍使い。
- 優の先輩。「龍」と称される一種の気功術を使う、武術家。
- 美弥子=ルチア=オスプレイ(みやこ - )
- 聖職者。
- 刺々しく、近寄り難い雰囲気を持つ同級生。聖王庁から派遣されているエージェント。
- 名塚 歌流名(なづか かるな) 声優:星美智江
- 転生者。
- 保健医。けだるげなフェロモン美女。保健室で彩弥とお茶を飲んでいることが多い。
- 天罪 芽亜(あまつみ めあ)
- 夢使い。
- まるきり幼女な外見からは想像も付かないが、輝明学園武蔵野校校長。
スタッフ
- ディレクター:ゆうき夜
- 原画:うろたん
- シナリオ:尾之上咲太
音楽
- ナイトウィザード 魔法大戦 original soundtrack(初回限定特典)
- 青い星の上で(オープニング主題歌)
- 朝霧
- 陽光
- 月蝕
- 静寂
- 別離
- 迷宮
- 異世界
- 漆黒
- 戦火
- 風色
- 永遠
- 蜃気楼
- 焔
- 聖域
- 天空
- 栄光
- いつまでも(エンディング主題歌)
- 青い星の上で short ver.
- 青い星の上で karaoke ver.
- いつまでも short ver.
- いつまでも karaoke ver.
※Track1、18、19、21は 歌:今井美里 作詞/作曲/編曲:TSUKASA
雑記
本作発売後にテーブルトークRPG版『ナイトウィザード』で追加された設定には、本作と矛盾する部分が数多くある。『ナイトウィザード』第一版の関連作品を総括したTRPGサプリメント『オーバーナイト』でも本作の記述がないため、現在では、本作はテーブルトークRPG版とは直接的に繋がっていないパラレルワールド作品のような扱いになっている。
外部リンク
ナイトウィザード 魔法大戦 〜The Peace Plan to Save the World〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 03:09 UTC 版)
「ナイトウィザード」の記事における「ナイトウィザード 魔法大戦 〜The Peace Plan to Save the World〜」の解説
2004年6月25日発売。RUNE制作。成年向け。 詳細は「ナイトウィザード 魔法大戦 〜The Peace Plan to Save the World〜」を参照
※この「ナイトウィザード 魔法大戦 〜The Peace Plan to Save the World〜」の解説は、「ナイトウィザード」の解説の一部です。
「ナイトウィザード 魔法大戦 〜The Peace Plan to Save the World〜」を含む「ナイトウィザード」の記事については、「ナイトウィザード」の概要を参照ください。
「ナイトウィザード 魔法大戦 〜The Peace Plan to Save the World〜」の例文・使い方・用例・文例
- その辞書をとってくださいto Aの形をとって
- 今年の1 月まで、「Premiumアイスクリーム」で知られるErnesto Dairyの副社長だったCarla Starkが、4 月20 日付けでHolman Health社の会長に就任することが今日発表された。
- Holman Healthの株主は、StarkがErnestoに行ったのと同じ魔法をかけてくれることを大いに期待していると報じられている。Starkは、Ernestoがグルメアイス市場において驚くべき20%というシェアを獲得することになった「Premiumアイスクリーム」のブランドを作り上げた人物である。
- Holman Healthを辞職し、Ernesto Dairyに勤めるつもりである。
- 今すぐ弊社のサイトcustomclosets.comをご覧になり、あなたのクローゼットを整理しましょう!
- 6 月4 日―Mertonスタジアムの取り壊しに伴い、6 月15 日から3 週間に渡り、Central通りとMerton通りの間と、9 番通りと11 番通りの間の全区域が通行止めになると、Bordertown交通局(BTA)が火曜日に発表した。
- 閉鎖区域を通る路線の4 番Central行きと11 番Uptown行きの市バスは、月曜から金曜の午前8時から9時と、午後4時から6時の間、改正された時刻表に基づいて運行する。
- 登録するには、(352) 112-3944 までお電話をいただくか、コミュニティーセンターのウェブサイトから登録用紙をダウンロードして、Addo通り948 番地、Mephisto、AZ85002 まで郵送してください。
- Dalton自動車からMark Halliwellを引き抜いてマーケティング部の部長にするって。
- タックマンモデルとは、チームビルディングにおける5段階、すなわち形成(Forming)、混乱(Storming)、統一(Norming)、機能(Performing)、散会(Adjourning)を示すモデルである。
- iStorage社は世界60か国以上でさまざまな倉庫機能を提供している。
- 「too」か「enough」を用いて文を完成させなさい。
- toのつかない不定詞を原形不定詞と言う。
- Boston Dynamicsのロボット「RHex」は、いろんな地形を走れるすごいやつです。
- ページが読み込まれたら更新情報をページ内に流し込む prototype.js
- needless to sayは不定詞の慣用表現として紹介されることが多いです。
- 動詞helpはto不定詞・原形不定詞の両方をとりますが、くだけた文体では原形不定詞が多いとされており、この例文でもそれが使われています。
- 【文法】 先行主語 《たとえば It is wrong to tell lies. の it》.
- (国際的)補助言語 《Esperanto など》.
- スギ (cryptomeria).
固有名詞の分類
美少女ゲーム |
花鳥風月 〜恋ニヲチタル花園ノ姫〜 夏空カナタ ナイトウィザード 魔法大戦 〜The Peace Plan to Save the World〜 ラブリーホラー〜おちゃめなゆうれい〜 ワーズ・ワース |
アドベンチャーゲーム |
苺ましまろ パラサイト・イヴ2 ナイトウィザード 魔法大戦 〜The Peace Plan to Save the World〜 宝島Z バルバロスの秘宝 クリックメディック |
2004年のアダルトゲーム |
ガッデーム&ジュテーム Boin ナイトウィザード 魔法大戦 〜The Peace Plan to Save the World〜 ボクのヒミツたいけん いじってプリンセス〜もう!またこんなところで〜 |
- ナイトウィザード_魔法大戦_〜The_Peace_Plan_to_Save_the_World〜のページへのリンク