トールシップの定義とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > トールシップの定義の意味・解説 

トールシップの定義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 14:47 UTC 版)

トールシップ」の記事における「トールシップの定義」の解説

古い定義では、「全長(LOA、以下同)が36.6m(120フィート)以上で全てのマスト横帆を持つ船」と「全長48.8m(160フィート)以上で一部縦帆を持つ船」とされていた。 その後国際セイルトレーニング協会(ISTAInternational Sail Training Association)がトールシップレースへの参加条件を「全長9.14m(30フィート)以上の船」と緩和したため、多数の船がトールシップの定義に含まれる解されるようになったこのうち全て横帆の船」と「全長40m(131フィート)以上の船」をクラスA、「全長30m(100フィート)以上で縦帆を持つ船」をクラスB評価している。 以下はクラスA評価されトールシップの一覧(デフォルトアルファベット表記順)。 クラスAトールシップ一覧船名国籍製造年マスト帆装全長(m)ブーム(m)アレクサンダー・フォン・フンボルト ドイツ 1906 3 バーク 54 10.8 Alpha ロシア 1948 2 バーケンティン 8.9 アメリゴ・ヴェスプッチ イタリア 1931 3 シップ 82.4 15.8 Belem フランス 1896 3 バーク 51 8.8 Bounty II アメリカ合衆国 1960 3 シップ Capitain Miranda ウルグアイ 1930 3 ステイスルスクーナー 50.3 7.9 クリスチャン・ラディック ノルウェー 1914 3 シップ 62.5 9.7 Cisne Branco ブラジル 1999 3 シップ 60.5 10.7 Concordia カナダ 1992 3 バーケンティン 46.5 コンスティチューション アメリカ合衆国 1797 3 シップ 62 Creole イギリス 1927 3 スクーナー 42.7 8.9 Creoula ポルトガル 1937 4 スクーナー 62.2 クアウテモク メキシコ 1982 3 バーク 12.0 Danmark デンマーク 1932 3 シップ 59.8 10.1 ダー・モジェジー ポーランド 1982 3 シップ 94.8 14.0 Dewaruci インドネシア 1953 3 バーケンティン 49.7 9.4 ドルツワ ウクライナ 1987 3 シップ 94.2 14 Dunay ロシア 1928 3 シップ 14.8 Eagle アメリカ合衆国 1936 3 バーク 80.7 11.9 Eendracht オランダ 1989 3 ガフスクーナー 55.3 12.2 Elissa アメリカ合衆国 1877 3 バーク 45.4 8.5 エスメラルダ チリ 1953 4 バーケンティン 94.1 13.1 Eugene Eugenides ギリシャ 1959 3 トガンスクーナー 9.2 Europa オランダ 1911 3 バーク 44.5 7.3 Gazela アメリカ合衆国 1901 3 バーケンティン 42.7 7.9 Georg Stage (II) デンマーク 1935 3 シップ 42 8.5 Gloria コロンビア 1968 3 バーク 67 10.7 ゴルヒ・フォックI ドイツ 1933 3 バーク 73.7 11.9 ゴルヒ・フォックII ドイツ 1958 3 バーク 81.2 11.9 グライフ ドイツ 1950 2 ブリガンティン 7.4 グロースヘルツォーギン・エリーザベート ドイツ 1908 3 ガフスクーナー 53 8.2 Guayas エクアドル 1977 3 バーク 10.4 Iskra (II) ポーランド 1982 3 バーケンティン 40 7.9 Jadran モンテネグロ 1933 3 トップスルスクーナー 8.9 Jessica オーストラリア 1983 3 トップスルスクーナー 6.7 ファン・セバスチャン・ド・エルカノ スペイン 1927 4 トップスルスクーナー 106.8 13.1 海王丸II世 日本 1989 4 バーク 13.8 Kaliakra ブルガリア 1984 3 バーケンティン 43.2 7.9 ヘルソネス ウクライナ 1989 3 シップ 94.8 14.0 Kruzenshtern ロシア 1926 4 バーク 95 14.0 Leeuwin II オーストラリア 1986 3 バーケンティン 41.2 9.0 Libertad アルゼンチン 1960 3 シップ 91.7 13.7 Lord Nelson イギリス 1985 3 バーク 40.2 8.5 Mercator ベルギー 1932 3 バーケンティン 68 11.9 Meridian ロシア 1948 2 バーケンティン 8.9 ミール ロシア 1987 3 シップ 94.8 14.0 Mircea ルーマニア 1938 3 バーク 73.7 12.5 Morgenster オランダ 1919 2 ブリッグ 38.0 6.0 U.S. Brig Niagara アメリカ合衆国 1988 2 ブリッグ 37.5 9.8 日本丸II世 日本 1984 4 バーク 13.8 Palinuro イタリア 1934 3 バーケンティン 58.7 10.1 Pallada ロシア 1989 3 シップ 94.2 14.0 Peacemaker アメリカ合衆国 1989 3 バーケンティン 38 10.4 Picton Castle カナダ 1928 3 バーク 45.2 7.3 Pogoria ポーランド 1980 3 バーケンティン 40.9 7.9 Prince William イギリス 2001 2 ブリッグ 40.6 9.9 ローアルト・アームントセン ドイツ 1952 2 ブリッグ 40.8 NRP サグレス ポルトガル 1937 3 バーク 81.3 11.9 Sedov ロシア 1921 4 バーク 108.7 14.6 Shabab Oman オマーン 1971 3 バーケンティン 43.9 8.5 Simon Bolivar ベネズエラ 1979 3 バーク 10.4 Sorlandet ノルウェー 1927 3 シップ 56.7 9.6 Spirit of New Zealand ニュージーランド 1986 3 バーケンティン 33.2 9.1 スタッド・アムステルダム オランダ 2000 3 シップ 62.4 10.5 シュタトラート・レームクール ノルウェー 1914 3 バーク 84.6 12.6 Stavros S Niarchos イギリス 2000 2 ブリッグ 40.6 9.9 Surprise アメリカ合衆国 1970 3 シップ 9.8 トーア・ハイアーダール ドイツ 1930 3 トップスルスクーナー 42.5 6.5 Unicorn イギリス 1948 2 ブリッグ 7.3 Young America アメリカ合衆国 1975 2 ブリガンティン 7.2 Young Endeavour オーストラリア 1986 2 ブリガンティン 35 7.8 タランギニ インド 1997 3 バーク 54 8.53

※この「トールシップの定義」の解説は、「トールシップ」の解説の一部です。
「トールシップの定義」を含む「トールシップ」の記事については、「トールシップ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トールシップの定義」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トールシップの定義」の関連用語

トールシップの定義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トールシップの定義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトールシップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS