デシル・プロダクションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > デシル・プロダクションの意味・解説 

デシル・プロダクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/11 05:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

デシル・プロダクション (Desilu Productions ) は、アメリカ合衆国デジ・アーナズルシル・ボール夫妻により創立されたプロダクション。『アイ・ラブ・ルーシー』、『宇宙大作戦』、『アンタッチャブル』の製作で知られる。1950年の創立から1960年の離婚まで共同経営で、その後ボールがアーナズの権利を買い取り、ボールが経営を続けた。1967年、Gulf and Western Industries に売却し、その後パラマウント・テレビジョンと改名された。

それまでの作品は現在全てCBSテレビジョンスタジオが所有している。1960年以前の作品の著作権はCBSブロードキャスティング社が、1960年以降の作品の著作権はCBSテレビジョンスタジオが所有している。(以前は著作権はパラマウント映画が所有していた)

経緯

1950年、デジ・アーナズとルシル・ボールの名を合わせたデシル・プロダクションが創立された。デシル・プロダクションは当初、コロンビア・ブロードキャスティング・システム(CBS)に2人のヴォードヴィル作品を連続テレビ・ドラマとするよう売り込むために設立された。アーナズとボールはボールが出演していたラジオ・ドラマ『My Favorite Husband 』のテレビ・ドラマ化を願っていた。このプロジェクトにより最終的に『アイ・ラブ・ルーシー』の製作となった[1]。最初の数シーズンはラス・パルマス通り北とサンタモニカ通りの交差点にあるジェネラル・サービス・スタジオ(現・ハリウッド・センター・スタジオ)の場所を借りていた。デシル・プロダクションが使用していたステージ2はデシル・プレイハウスと改名された。後にデシル・プレイハウスへの入り口が南側のロメイン通り6633番地に設置された。

デシルによりプロデュースまたは撮影されたテレビ番組

以上のうちいくつかは完全にデシルにより製作および所有されていた。他の作品はデシルが撮影した他のプロダクション会社の番組、またはデシルがプロダクション・スペースを借用した作品である。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ A.H. Weiler, Team of Ball and Arnaz Will Make Own Movies,= New York Times, June 18, 1950, p. X4.

外部リンク


デシル・プロダクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 16:36 UTC 版)

デジ・アーナズ」の記事における「デシル・プロダクション」の解説

アーナズはボールと共にデシル・プロダクションを創立した当時多くテレビ番組生放送で、多く視聴者ニューヨーク在住だったため、他の地域人々キネコで見るしかなかった。カメラマンカール・フロイントおよびアーナズは観客入れ連続したセット複数カメラ使用した撮影方法発展名を残しており、この手法は現在のシチュエーション・コメディの製作の基礎となっている。フィルム使った撮影では他の地方では高品質映像を見ることができなかった。アーナズはスタジオ観客入れるのは不可能だと言われたが、フロイントと共に消防法安全基準準拠し観客入れスタジオ・セットデザインしたテレビ局重役はこれを浪費だと不快感示した。しかしアーナズは撮影予算超えた分はデシル負担し映像全権デシル所有することでこれを納得させた。前例のないこの方法は、テレビ史において最も画期的な方法1つ考えられている。彼の洞察力おかげでデシル『アイ・ラブ・ルーシー』シリーズ再放送全てから利益を得ることとなった。 またアーナズはボール妊娠した際、テレビ局に彼女を出演させるよう促した。アーナズによるとCBSは「テレビには妊娠した女性出せない」と語った。アーナズは司祭ラビ教役者相談すると、彼らは全て妊娠した彼女がテレビ出演することも、「pregnant (妊娠した)」という言葉を使うことも全く問題ない語ったCBS姿勢軟化し妊娠および出産脚本組み込むこととなったが、「pregnant 」という言葉を使うことは避けられ代わりにexpecting 」をキューバ訛り言った「spectin 」が使用された。このエピソードではフランス語の「pregnant 」という言葉使ったLucy Is Enceinte 』というタイトル付けられ、後に別のエピソードには『Pregnant Women Are Unpredictable 』というタイトル付けられたが、実際にタイトル名放送されなかった。 アーナズは『アイ・ラブ・ルーシー』の他にも『The Ann Sothern Show 』、マーガレット・ホワイティングおよびバーバラ・ホワイティング・スミス主演の『Those Whiting Girls 』のエグゼクティブ・プロデューサー務めアンタッチャブル』、『Whirlybirds 』、『モーガン警部/USマーシャル』など数々連続ドラマにも関わっていた。またアーナズとボール主演した映画Forever, Darling 』(1956年)のプロデューサー務めた。 アーナズとボール離婚後デジル社は番組プロデュースや、他の番組へのスタジオ貸与などを行なっていた。デシル『メイベリー110番』、『The Dick Van Dyke Show 』、『ザ・ルーシー・ショー』、『宇宙大作戦』などをプロデュースしたボールデシル自身持分を後のパラマウント・テレビジョンに売却し、アーナズはデジル自身持分を基にデジ・アーナズ・プロダクションを立ち上げた1967年から1968年United Artists Television およびNBCの『The Mothers-in-Law 』2シーズン分を製作した。デシル・トゥ(Desilu, Too )およびルシル・ボール・プロダクションはMPI Home Video提携しCBS所有でないボールとアーナズの作品ビデオ再発売行なった。これらの作品には『陽気なルーシー』、『The Mothers-in-Law 』、ボールやアーナズがそれぞれ独自に作成した番組などが含まれる

※この「デシル・プロダクション」の解説は、「デジ・アーナズ」の解説の一部です。
「デシル・プロダクション」を含む「デジ・アーナズ」の記事については、「デジ・アーナズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デシル・プロダクション」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デシル・プロダクション」の関連用語

デシル・プロダクションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デシル・プロダクションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデシル・プロダクション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデジ・アーナズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS