マイペース二等兵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マイペース二等兵の意味・解説 

マイペース二等兵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 21:53 UTC 版)

マイペース二等兵
Gomer Pyle, U.S.M.C.
ジャンル シットコム
原案 アーロン・ルーベン
出演者 ジム・ネイバース
フランク・サットン
ロニー・シェル
テーマ曲作者 アール・ヘイガン
作曲 カール・ブラント
ピート・カーペンター
アール・ヘイガン
国・地域 アメリカ合衆国
言語 英語
シーズン数 5
話数 151(各話リスト)
各話の長さ 22–24 分
製作
製作総指揮 シェルドン・レナード
アーロン・ルーベン
プロデューサー エドワード・H・フェルドマン
ジャック・エリンソン
アーロン・ルーベン
撮影体制 Multi-camera
製作 アンディ・グリフィス・エンタープライズ
アシュランド・プロダクションズ
T & L プロダクションズ
配給 パラマウント・ドメスティック・テレビジョン
(1994-2007)
(前バイアコム・エンタープライズ)
CBSテレビジョン・ディストリビューション
(2007-)
放送
放送チャンネルCBS
映像形式白黒 (1964–1965)
カラー (1965–1969)
音声形式モノラル
放送期間1964年9月25日 (1964-09-25) - 1969年5月2日 (1969-5-2)
番組年表
関連番組メイベリー110番
テンプレートを表示

マイペース二等兵 (Gomer Pyle, U.S.M.C.[fn 1]) は、アメリカ合衆国シチュエーション・コメディ。1964年9月25日から1969年5月2日までCBSで放送された。本作はメイベリー110番 (The Andy Griffith Show) のスピンオフ作品である。パイロット版はメイベリー110番の最終シーズン、1964年5月19日に放送された。番組は5シーズン、全150エピソードが制作された。DVDは2006年にCBSホーム・エンターティメント(パラマウント配給)から発売され、最終シーズンは2008年11月にリリースされた。

シリーズはアーロン・ルーベン、シェルドン・レナード、ロナルド・ジェイコブズによって制作された。撮影はカリフォルニア州(当初のセットはノースカロライナ州)で行われ、ジム・ネイバースが主人公のゴーマー・パイルを演じた。ゴーマー・パイルはノースカロライナ州の架空の町、メイベリーのガソリンスタンドで働く気立ての良い男で、彼がアメリカ海兵隊に入隊することから物語は始まる。フランク・サットンがゴーマーの上官、ヴィンス・カーター一等軍曹を演じ、ロニー・シェルはゴーマーの友人、ギルバート「デューク」スレーターを演じた。アラン・メルヴィンは再シリーズでカーター軍曹のライバル、チャーリー・ハッカー軍曹を演じた。番組は海兵隊を描いた物にもかかわらず、当時進行中のベトナム戦争についての議論は決して行われず、ゴーマーとカーター軍曹の関係に焦点が合わされた。吹き替えはパイル二等兵を井出涼太が、カーター軍曹を内海賢二が演じた。番組は放送期間中高い視聴率を維持した。

日本での放送

日本では1965年8月から1966年3月までTBS系列で放送された。放送時間(JST)は毎週水曜18:15 - 18:45。

その後、ゴーマーの一等兵時代を『アイアム一等兵』と題し、1966年11月18日から1967年9月29日まで同局の毎週金曜19:00 - 19:30(JST)に放送した。

  1. ^ The show (and CBS) renders the title as Gomer Pyle - USMC.

参照

関連項目

  • フルメタル・ジャケット(映画) - 精神を病む訓練兵レナード・ローレンスのあだ名「ほほえみデブ」は原語では「Gomer Pyle(Private Pyle)」であり、本作品の主人公に由来している。

外部リンク

TBS 水曜18:15 - 18:45枠
前番組 番組名 次番組
マイペース二等兵
(1965年8月 - 1966年3月)
TBS系 金曜19時台前半枠(当番組より海外ドラマ)
アイアム一等兵
(1966年11月 - 1967年9月)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイペース二等兵」の関連用語

マイペース二等兵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイペース二等兵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイペース二等兵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS