セミミンガとは? わかりやすく解説

セミミンガ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 23:47 UTC 版)

ショッカー怪人 (テレビシリーズ新1号編)」の記事における「セミミンガ」の解説

64話・映画『仮面ライダー対じごく大使』登場セミミンミンゼミ)をモチーフとする改造人間背中羽根震わせて物体破壊させる殺人音波放つことができる。口吻刺して人間体液仮面ライダーエネルギー吸い取る左手巨大な鋏が武器飛行能力も持つ。 殺人音波により東京都民を全滅させることを任務とする。殺人音波テストとしてナオキミツルらからセミ奪って売ろうとしていた男を殺害し地獄大使命令現場にいた子供たち殺害しようとする。トラック荷台から殺人音波放ちナオキ運ばれ本郷猛マンション破壊するが、猛に通用せず逃走する。しかし、追ってきた猛や滝和也戦い、猛が変身した仮面ライダー新1号負傷させる。 猛が入院している間に電波塔ショッカータワーとして占拠し作戦次の段階へ進めようとする。ショッカータワーを探る立花藤兵衛らを捕らえ猛を呼び出すが、タワー周囲には新1号と滝によって音波妨害電流流されていたため作戦失敗しライダー返し地面叩きつけられ動き鈍ったところにライダーキック受けて爆発する映画『仮面ライダー対じごく大使』では、地獄大使率いられ再生怪人軍団1体として登場カミキリキッド率いられエミトッコ救出しようとした本郷ゴキブリ男ギリーラとともに襲う。戦い最中フェードアウトするが、その後朝霧高原戦闘員騎馬隊指揮して仮面ライダー再戦する。カミキリキッド捕らえた立花藤兵衛ユリ人質にして新1号動き封じるが、滝和也2人救出され新1号反撃に出る退却するその後画面には登場していない。 声 - 槐柳二(第64話)、峰恵研映画スーツアクター - 瀬島達佳 夏休みシーズン対策として、以後昆虫モチーフとした怪人登場増えている。 脚本での名称はセミミンガーであったカルビー仮面ライダースナック付属仮面ライダーカードではこちらの名称を用いている。 プレイステーション2用ソフト『仮面ライダー正義の系譜』登場選定理由デザインメリハリがあり、殺人音波は他の攻撃差別化できるため。

※この「セミミンガ」の解説は、「ショッカー怪人 (テレビシリーズ新1号編)」の解説の一部です。
「セミミンガ」を含む「ショッカー怪人 (テレビシリーズ新1号編)」の記事については、「ショッカー怪人 (テレビシリーズ新1号編)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「セミミンガ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セミミンガ」の関連用語

セミミンガのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セミミンガのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのショッカー怪人 (テレビシリーズ新1号編) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS