オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャルの意味・解説 

オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 00:32 UTC 版)

オールナイトニッポン55周年記念
オールナイトニッポン55時間スペシャル
ジャンル バラエティ番組/特別番組
放送方式 生放送(一部録音)
放送時間 2023年2月17日 18:00 - 2月20日 1:00(19日深夜)
放送局 ニッポン放送
パーソナリティ 担当パーソナリティを参照
プロデューサー 秋元康(エグゼクティブ・プロデューサー)
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル(オールナイトニッポン55しゅうねんきねん オールナイトニッポン55じかんスペシャル)は、『オールナイトニッポン』放送開始55周年を記念して、ニッポン放送2023年2月17日から2月20日(19日深夜)までして55時間放送したラジオの大型特別番組である。

概要

2022年10月にオールナイトニッポンが放送開始55周年を迎えたことを記念し[1]、オールナイトニッポン55年の歴代パーソナリティから40組が出演した。

社長の檜原麻希は2022年9月14日の定例会見で、「高校2年生の時にニッポン放送に放送原稿を送ってきて、そこからニッポン放送で作家デビューされた。その縁で今回のキャスティングになった」[2]と、秋元康がエグゼクティブ・プロデューサーを務めることを発表した[3]

2023年1月23日にパーソナリティ36組と放送時間を発表した[4][5]。1月30日にウッチャンナンチャン[6][7]、2月1日に中居正広、55時間の全タイムテーブル[8][注 1]、2月10日に小林克也吉田拓郎[9][10][11]、2月14日に伊集院光[12][13]、それぞれを追加発表した。

2023年2月17日8時から都内5か所で、産経新聞『オールナイトニッポン55時間スペシャル』特別号外を配布した[14]

一部時間帯は『オールナイトニッポン』レギュラー番組のパーソナリティが担当し、単発特別番組としてメールアドレスやTwitterのハッシュタグは通常と異なるものを用いる。『X』『0(ZERO)』『GOLD』『サタデースペシャル』も副題を外して『○○のオールナイトニッポン』に統一した。

ジングルは、各パーソナリティが担当した時代の共通のものと55周年記念のものを併用した。

放送中の55時間は、radikoの関東1都6県聴取率は平均で41.3パーセント (%)、1都6県エリアの16放送局で首位となり、放送した29番組は全て、1都6県エリア内で放送時間帯平均シェアで首位となった。SNSは各番組のハッシュタグワードや番組関連ワードがトレンド欄にランクインした[15]

2023年2月13日から2月19日のビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査で、ニッポン放送は12歳から69歳の男女別、週平均、平日平均、土曜日で、いずれも首位、2022年8月から4期連続の首位となり、『オールナイトニッポン55時間スペシャル』の高聴取率は、ニッポン放送の2022年度首都圏ラジオ聴取率調査年間首位に貢献した[16]

放送時間とネット局

放送:2023年2月17日 18:00 - 2月20日 1:00(19日深夜)[17][18]

ネット局:ニッポン放送のサービスエリアである関東地方のみ放送し、松任谷由実霜降り明星三四郎松山千春[注 2]SixTONESオードリー電気グルーヴの担当番組は当該時間帯の通常番組に準じてネット局も放送した[21]。2月19日23時から20日1時まで『福山雅治のオールナイトニッポン55時間スペシャル 魂のラジオ』は、福山雅治の出身地の長崎放送と中継局のNBCラジオ佐賀も放送した[22][注 3]

放送時間数が最も長い地域は、山口県と長崎県と北海道はSTVラジオと北海道放送の合計で、2日間で13時間30分、短い地域は兵庫県がラジオ関西のみで4時間である。

各番組はおよそ2時間、朝から夕方の時間帯は1時間56分、EXITと中居正広とSixTONESは通常通り60分と30分と90分、夜帯は2時間、毎に区切り、前番組が終了してから正時の時報までの4分間にニッポン放送ニュース・交通情報・天気予報を組み、交通情報のBGMも『BITTERSWEET SAMBA』を用いる。18日と19日の11時前に「コラボレートニッポン55」を放送した[注 4]

放送対象地域 放送局 系列 放送時間
北海道 STVラジオ NRN 2月17日 22:00 - 24:00・25:00 - 29:00・18日 19:00 - 21:00・ 25:00 - 29:00 17日 6時間(360分)
18日 6時間(360分)
13時間30分(810分)
北海道放送 NRN / JRN 2月18日 23:30 - 25:00 18日 1時間30分(90分)
青森県 青森放送 2月17日 22:00 - 24:00・25:00 - 29:00・18日 23:30 - 27:00 17日 6時間(360分)
18日 3時間30分(210分)
9時間30分(570分)
岩手県 IBC岩手放送 2月17日 23:00 - 24:00・25:00 - 29:00・18日 23:30 - 28:00 17日 5時間(300分)
18日 4時間30分(270分)
9時間30分(570分)
宮城県 東北放送 2月17日 25:00 - 28:59・18日 23:30 - 27:00 17日 3時間59分(239分)
18日 3時間30分(210分)
7時間29分(449分)
秋田県 秋田放送 2月17日 25:00 - 29:00・18日 23:30 - 27:00 17日 4時間(240分)
18日 3時間30分(210分)
7時間30分(450分)
山形県 山形放送 2月17日 22:00 - 24:00・25:00 - 27:00・18日 19:00 - 21:00・ 23:30 - 28:00 17日 4時間(240分)
18日 6時間30分(390分)
10時間30分(630分)
福島県 ラジオ福島 2月17日 25:00 - 29:00・18日 23:30 - 29:00 17日 4時間(240分)
18日 5時間30分(330分)
9時間30分(570分)
茨城県 茨城放送 NRN
栃木県 栃木放送 2月17日 25:00 - 29:00・18日 25:00 - 29:00 17日 4時間(240分)
18日 4時間(240分)
8時間(480分)
新潟県 新潟放送 NRN / JRN 2月17日 25:00 - 29:00・18日 23:30 - 27:00 17日 4時間(240分)
18日 3時間30分(210分)
7時間30分(450分)
富山県 北日本放送
石川県 北陸放送 2月17日 25:00 - 28:59・18日 23:30 - 28:58 17日 3時間59分(239分)
18日 5時間28分(328分)
9時間27分(567分)
福井県 福井放送 2月17日 22:00 - 24:00 ・25:00 - 29:00・18日 23:30 - 29:00 17日 6時間(360分)
18日 5時間30分(330分)
11時間30分(690分)
山梨県 山梨放送 2月17日 25:00 - 29:00・18日 23:30 - 27:00 17日 4時間(240分)
18日 3時間30分(210分)
7時間30分(450分)
長野県 信越放送 2月17日 22:00 - 24:00・ 25:00 - 29:00・18日 23:30 - 27:00 17日 6時間(360分)
18日 3時間30分(210分)
9時間30分(570分)
静岡県 静岡放送 2月17日 25:00 - 29:00・18日19:00 - 21:00・ 23:30 - 29:00 17日 4時間(240分)
18日 7時間30分(450分)
11時間30分(690分)
中京広域圏 東海ラジオ NRN 2月17日 22:00 - 24:00・27:00 - 28:30・18日 19:00 - 21:00・23:30 - 25:00 17日 3時間30分(210分)
18日 3時間30分(210分)
11時間(660分)
CBCラジオ JRN 2月17日 25:00 - 27:00・18日 25:00 - 27:00 17日 2時間(120分)
18日 2時間(120分)
京都府滋賀県 KBS京都
KBS滋賀
NRN 2月17日 25:00 - 29:00・18日19:00 - 21:00・23:30 - 29:00 17日 4時間(240分)
18日 7時間30分(450分)
11時間30分(690分)
近畿広域圏 ラジオ大阪 2月17日 25:00 - 27:00・18日 25:00 - 27:00 17日 2時間(120分)
18日 2時間(120分)
5時間30分(330分)
朝日放送ラジオ NRN / JRN 2月18日 23:30 - 25:00 18日 1時間30分(90分)
兵庫県 ラジオ関西 独立局 2月17日 27:00 - 29:00・18日 27:00 - 29:00 17日 2時間(120分)
18日 2時間(120分)
4時間(240分)
和歌山県 和歌山放送 NRN / JRN 2月17日 22:00 - 24:00・25:00 - 27:00・18日 23:30 ‐ 28:00 17日 4時間(240分)
18日 4時間30分(270分)
8時間30分(510分)
鳥取県島根県 山陰放送 2月17日 25:00 - 29:00・18日 19:00 - 21:00・23:30 - 27:00 17日 4時間(240分)
18日 5時間30分(330分)
9時間30分(570分)
岡山県 山陽放送 2月17日 22:00 - 24:00・25:00 - 27:00・18日 23:30 - 27:00 17日 4時間(240分)
18日 3時間30分(210分)
7時間30分(450分)
広島県 中国放送 2月17日 25:00 - 27:00・18日 23:30 - 27:00 17日 2時間(120分)
18日 3時間30分(210分)
5時間30分(330分)
山口県 山口放送 2月17日 22:00 - 24:00・25:00 - 29:00・18日 19:00 - 21:00・23:30 - 29:00 17日 6時間(360分)
18日 7時間30分(450分)
13時間30分(810分)
徳島県 四国放送 2月17日 25:00 - 27:00・18日 19:00 ‐ 21:00・23:30 - 29:00 17日 2時間(120分)
18日 7時間30分(450分)
9時間30分(570分)
香川県 西日本放送 2月17日 25:00 - 29:00 ・18日 23:30 - 29:00 17日 4時間(240分)
18日 5時間30分(330分)
愛媛県 南海放送
高知県 高知放送
福岡県 九州朝日放送 JRN 2月17日 22:00 - 24:00・25:00 - 29:00・18日 25:00 - 29:00 17日 6時間(360分)
18日 4時間(240分)
11時間30分(690分)
RKB毎日放送 NRN 2月18日 23:30 - 25:00 18日 1時間30分(90分)
長崎県佐賀県 長崎放送[注 5] NRN / JRN 2月17日 22:00 - 24:00・25:00 - 29:00・18日 23:30 - 29:00・19日 23:00 - 25:00 17日 6時間(360分)
18日 5時間30分(330分)
19日 2時間(120分)
13時間30分(810分)
熊本県 熊本放送 2月17日 25:00 - 28:59・18日 23:30 - 27:00 17日 3時間59分(239分)
18日 3時間30分(210分)
7時間29分(449分)
大分県 大分放送 2月17日 22:00 - 24:00・25:00 - 29:00・18日 23:30 - 29:00 17日 6時間(360分)
18日 5時間30分(330分)
11時間30分(690分)
宮崎県 宮崎放送
鹿児島県 南日本放送 2月17日 25:00 - 29:00・18日 23:30 - 29:00 17日 4時間(240分)
18日 5時間30分(330分)
9時間30分(570分)
沖縄県 ラジオ沖縄 NRN 2月17日 25:00 - 29:00・18日 23:30 - 27:00 17日 4時間(240分)
18日 3時間30分(210分)
7時間30分(450分)

出演者

担当パーソナリティ

(出典:[4][5][6][7][8][9][10][11][12][13]

ゲスト

タイムテーブル

(出典:[23][24]

2月17日(金)
放送時間 名称 パーソナリティ
※は放送時の現役パーソナリティ
備考
17:30 - 18:00 もうすぐオールナイトニッポン55時間スペシャル 上柳昌彦 過去に月曜2部を担当。
途中で『噂のゴールデンリクエスト』待機中の笑福亭鶴光が参加した。
18:00 - 20:00
[注 8]
ナインティナインのオールナイトニッポン ナインティナイン 過去に月曜2部・木曜1部・木曜SUPER・木曜comなどを担当。2014年10月〜2020年5月7日までの間は岡村単独で担当。
本番前にグランドオープニングを、オープニングトーク後に協賛スポンサー(担当:新行市佳)を挿入。
番組後半は後続の「オールナイトニッポン0(ZERO) 55時間スペシャル」の出演者とクロストークが行われた。
20:00 - 22:00
[注 9]
オールナイトニッポン0(ZERO) 55時間スペシャル フワちゃん※・ぺこぱ※・佐久間宣行
マヂカルラブリー※・三四郎
過去にフワちゃんは水曜X、ぺこぱは木曜Xを担当。
通常のANN0同様、HAKUNAでの映像ライブ配信が行われた。
22:00 - 24:00
金曜GOLD枠
松任谷由実のオールナイトニッポン 松任谷由実 ゲストは黒柳徹子。過去に土曜1部を担当。
24:00 - 25:00
金曜X(クロス)枠
EXITのオールナイトニッポン EXIT ゲストはCreepy Nuts
25:00 - 27:00
金曜ANN枠
霜降り明星のオールナイトニッポン 霜降り明星 過去に金曜ZEROを担当。
27:00 - 29:00
金曜0(ZERO)枠
三四郎のオールナイトニッポン 三四郎※ ゲストははんにゃ.金田四千頭身・都築、しずるKAƵMA
過去に火曜・金曜ZERO・金曜1部、はんにゃ.・金田は火曜1部、四千頭身・都築は木曜ZERO、しずる・KAƵMAはモバイルを担当。
2月18日(土)
放送時間 名称 パーソナリティ 備考
5:00 - 7:00 カメ&アンコーのオールナイトニッポン 亀渕昭信斉藤安弘 梶幹雄高嶋秀武のコメント出演あり。
過去にカメこと亀渕は土曜4時間・月曜 - 土曜1部(ビバカメショー)、アンコーこと斎藤は火曜・木曜4時間・エバーグリーンを担当。
なお、カメ&アンコーとしての担当は初と番組内でも語られていたが、実は1997年の30周年(オールナイトニッポンDX)と2008年の40周年(俺たちのオールナイトニッポン40時間スペシャル)にカメ&アンコーによるオールナイトニッポンを実現しているため、正確には3度目となる。
7:00 - 9:00 小林克也のオールナイトニッポン 小林克也 過去に月曜4時間を担当。
9:00 - 11:00 山下達郎と上柳昌彦のオールナイトニッポン 山下達郎・上柳昌彦 過去に山下は水曜・月曜2部、上柳は月曜2部を担当。
11:00 - 13:00
[注 10]
吉田拓郎のオールナイトニッポン 吉田拓郎 ゲストは篠原ともえ奈緒
過去に月曜1部・金曜1部・月曜GOLD(坂崎幸之助と)・第2金曜日GOLD、奈緒は特番(2022年1月1日)を担当。
13:00 - 15:00
[注 11]
ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポン ウッチャンナンチャン ゲストは出川哲朗バカリズム
過去に金曜1部、出川は特番(堀内健と)、バカリズムは月曜GOLD・木曜Premiumを担当。
15:00 - 17:00 タモリのオールナイトニッポン タモリ ゲストは星野源
過去に水曜1部、星野は第2週金曜1部・月曜1部を担当。
17:00 - 19:00 秋元康と佐久間宣行のオールナイトニッポン 秋元康・佐久間宣行※ 秋元がオールナイトニッポンのパーソナリティを務めるのはこれが初めてとなった。
あさナビに秋元が出演した縁で黒木瞳が手作りの筑前煮と焼きうどんを持って乱入した[25]
19:00 - 21:00
Premium枠
松山千春のオールナイトニッポン 松山千春 ゲストは谷繁元信ショウアップナイター解説者)。
過去に水曜2部・月曜・火曜1部・DX月曜を担当。
21:00 - 23:00 菅田将暉のオールナイトニッポン 菅田将暉 過去に月曜1部を担当。
23:00 - 23:30
[注 12]
中居正広のオールナイトニッポン 中居正広
23:30 ‐ 25:00
サタデースペシャル
SixTONESのオールナイトニッポン SixTONES
25:00 - 27:00
土曜ANN枠
オードリーのオールナイトニッポン オードリー ゲストはラブレターズ
過去にラブレターズは金曜ZEROを担当。
27:00 - 29:00
土曜0(ZERO)枠
電気グルーヴのオールナイトニッポン 電気グルーヴ 過去に土曜2部、火曜1部を担当。
メンバーのピエール瀧にとっては地上波ラジオ番組への出演自体が、自身の不祥事により2019年3月に急きょ降板したTBSラジオ『たまむすび』以来4年ぶりとなった。
2月19日(日)
放送時間 名称 パーソナリティ 備考
5:00 - 7:00 笑福亭鶴光のオールナイトニッポン 笑福亭鶴光(※)[注 13] ゲストは垣花正だが、実質アシスタント扱い。5時台には田中美和子に生電話。また、伏せ字ニュースで前島花音アナが録音で登場。6時台には森永卓郎鈴木杏樹が乱入する形で参加。実は、鶴光はアシスタントについて、垣花よりも鈴木の方を希望していたという[26]
過去に鶴光は水曜4時間・土曜4時間・アゲイン、垣花は月曜2部・土曜comを担当。
鈴木は放送当時火曜MUSIC10を担当。
7:00 - 9:00
[注 14]
イルカのオールナイトニッポン イルカ ゲストは久保史緒里乃木坂46)。
過去に金曜2部・水曜1部を担当。
9:00 - 11:00 THE ALFEEのオールナイトニッポン THE ALFEE ゲストは上柳昌彦(10時台に出演)。上柳は1987年8月、静岡県清水市日本平で開催されたオールナイトコンサート「SUNSET-SUNRISE」における4時間生中継特番の進行役でもあった。過去にALFEEでは水曜1部/坂崎は火曜2部・1部・水曜1部、吉田拓郎と月曜GOLDを担当。
11:00 - 13:00 伊集院光のオールナイトニッポン
「あのときの2部オールスターズ
〜2部振り返り&反省会スペシャル〜」
伊集院光 ゲストに石川よしひろ加藤いづみ久保こーじ・北原ゆき[注 15]森若香織真璃子渡瀬マキといった2部パーソナリティ経験者を迎えた。
伊集院は過去に水曜2部・金曜2部を担当。
13:00 - 15:00 くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン くりぃむしちゅー(※) ”過去に”火曜1部を担当。
有田曰く、ピンチヒッターが続いているだけでまだレギュラーは続いており、今回は第166回目のレギュラー放送とのこと[27]。有田の話を信じるならば2人は”現役パーソナリティ”となる。
15:00 - 17:00
[注 16]
ネプチューン土田晃之のオールナイトニッポン ネプチューン土田晃之 過去にネプチューンは金曜SUPER、堀内は金曜SUPER・水曜1部・特番(SUPER・水曜1部はビビる大木と、特番は出川と)、土田は火曜1部・火曜・土曜comを担当[注 17]
17:00 - 19:00 ゆずCreepy Nutsのオールナイトニッポン ゆず・Creepy Nuts※ 過去にゆずは月曜R・水曜1部・水曜SUPER・火曜・木曜GOLD、Creepy Nutsは火曜ZEROを担当。
鍋料理店で話しているという設定で垣花正が店長として出演。
19:00 - 21:00 明石家さんまのオールナイトニッポン 明石家さんま ゲストは笑福亭鶴瓶
過去に木曜2部、鶴瓶は45周年特番を担当。
21:00 - 23:00 aiko井口理のオールナイトニッポン aiko井口理King Gnu 過去にaikoは水曜com、井口は木曜ZEROを担当。
23:00 - 25:00
[注 18]
福山雅治のオールナイトニッポン55時間スペシャル 魂のラジオ 福山雅治 パートナーに荘口彰久
過去に福山は木曜2部・1部・サタデースペシャル、荘口は土曜2部・火曜R・木曜・土曜com・土曜R ・たまそう音楽堂を担当。
TBSテレビ制作の日曜劇場の2023年4月クールに放送の『ラストマン-全盲の捜査官-』で福山と共演する大泉洋が事前収録の形で出演した。
ここで協賛クレジットを挿入。

備考

  • 2023年2月17日20:00-22:00の『オールナイトニッポン0(ZERO)55時間スペシャル』と2023年2月19日23:00-25:00の『魂のラジオ』のほかは、番組名から『X』『0(ZERO)』『GOLD』『サタデースペシャル』など時間帯副題を外して『オールナイトニッポン』として放送した[28]
  • オープニングとエンディングは通常の「BITTERSWEET SAMBA」で統一したが、イルカは久保史緒里とデュエットした「なごり雪」をエンディング[29]、伊集院光は川村カオリ[注 19]ZOO」をエンディング、福山雅治は魂のラジオに準じて「Do You Remember Rock'N'Roll Radio?」をオープニング、「Tears In Heaven」をエンディング、と一部は番組の意向に沿い選曲した。「魂ラジ」はエンディング前に、55時間特番の各パーソナリティのタイトルコールを本来の長さのBITTERSWEET SAMBAに載せて流した。
  • 2月17日18:00-20:00の『ナインティナインのオールナイトニッポン』は、18時55分頃から2分間フジテレビLive News イット!』と同時生中継した[30]
  • 2月17日20:00-22:00の『オールナイトニッポン0(ZERO)55時間スペシャル』は、HAKUNA Liveでラジオ放送と同時に動画で生配信した[31]
  • フジテレビ『オールナイトニッポン×フジテレビ スペシャルコラボ生放送!』として関東ローカルで、2夜連続同時放送し、『霜降り明星のオールナイトニッポン』は2月18日1時25分から1時40分[32][33]、『オードリーのオールナイトニッポン』は2月19日1時15分から1時30分、それぞれラジオとテレビで同時生放送した[33][34]

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ この時点では土曜の7時枠、11時枠と日曜11時枠が「交渉中」とされていた。
  2. ^ 東海ラジオでも特番扱いで放送[19]。ちなみに当該番組終了後、東海ラジオでは『松山千春 ON THE RADIO』(NACK5制作)を放送したため、3時間にわたり松山の番組が放送されることとなった。また、STVラジオでは最も縁の深い松山を手厚く紹介している[20]
  3. ^ なお、通常番組は2時間繰り下げで編成。
  4. ^ 18日は荘口彰久、19日は上柳昌彦が担当。
  5. ^ 佐賀県での名称はNBCラジオ佐賀
  6. ^ a b c ゲストとして出演。
  7. ^ ゲストとしても出演。
  8. ^ この時間帯は本来『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』が放送され、19時台は通常はネット局があるが、この番組は当該時間帯もニッポン放送ローカルで放送され、ネット局には別途『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』を裏送りする。この日の『ゴールデンリクエスト』は別のスタジオから通常通り生放送された。
  9. ^ 20時台は本来『SPECIAL BOX』(週替わり特別番組枠)が放送され、通常はネット局があるが、この番組は当該時間帯もニッポン放送ローカルで放送され、ネット局には別途『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』を裏送りした。
  10. ^ この時間帯は本来『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』が放送され、通常はネット局があるが、この番組は当該時間帯もニッポン放送ローカルで放送され、ネット局には別途『アッコのいいかげんに1000回』(この日は和田アキ子が欠席して垣花正のみが出演し『垣花正のいいかげんな1回』として放送)を裏送りした。
  11. ^ この時間帯は本来『サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー』が放送され、通常はネット局があるが、この番組は当該時間帯もニッポン放送ローカルで放送され、ネット局には別途『ラジオショー』を裏送りした。この日の『ラジオショー』は別のスタジオから通常通り生放送されていた。
  12. ^ 中居がパーソナリティを務める『中居正広 ON&ON AIR』のニッポン放送での放送枠をそのまま使用。通常はネット局があるが、この番組は当該時間帯もニッポン放送ローカルで放送され、ネット局には別途『ON&ON AIR』(この日は本特番とは異なる内容のトークが放送された)を裏送りした。
  13. ^ ニッポン放送が制作協力している、『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン.TV@J:COM』(J:COMテレビ)が2017年より放送中。
  14. ^ イルカがパーソナリティを務める『イルカのミュージックハーモニー』のニッポン放送での放送枠をそのまま使用。
  15. ^ 1992年からオーディションで浪人生時代に松永並子とともにパーソナリティを務めた。現・構成作家
  16. ^ この時間帯のうち、15時台は土田がパーソナリティを務める『土田晃之 日曜のへそ』第2部のニッポン放送での放送枠をそのまま使用。この枠は本来競馬中継も内包されているが、当日東京競馬場で行われたメインレース(GI・第40回フェブラリーステークス)の実況中継はネット局(STVラジオ・IBC岩手放送)に裏送りを行い(MBSラジオは『GOGO競馬サンデー!』内で、東京競馬場にスタッフやアナウンサーを派遣して自社制作した)、レースの結果・払戻金は16:55のニッポン放送ニュースの中で伝えた。
  17. ^ 15時の時報直後にはLF+Rレーベルを使用していた時代に時報直後に使用されたオープニングジングルが流された
  18. ^ この時間帯のうち23:30 - 24:30は本来は『ミューコミVR』が放送され、通常はネット局があるが、この番組は当該時間帯も長崎放送のみにネットされ、『ミューコミVR』ネット局には別途裏送りする。
  19. ^ 1989年-1991年にかけて土曜2部のパーソナリティーを務めている。
  20. ^ 正式には『オールナイトニッポンPremium〜高橋幸宏さんを偲んで』と題した追悼番組。メインパーソナリティは上柳昌彦

出典

  1. ^ “『オールナイトニッポン』55時間にわたる大型特番、2023年2月に放送決定!”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (ニッポン放送). (2022年9月14日). https://news.1242.com/article/386701 2023年1月11日閲覧。 
  2. ^ “ANN55周年大型特番「55時間スペシャル」来年2月に放送、歴代パーソナリティー続々登場”. nikkansports.com (日刊スポーツNEWS). (2022年9月14日). https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202209140000655_m.html?mode=all 2023年1月11日閲覧。 
  3. ^ “『オールナイトニッポン』55時間にわたる大型特番、2023年2月に放送決定!”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (ニッポン放送). (2022年9月14日). https://news.1242.com/article/386701 2023年1月11日閲覧。 
  4. ^ a b “「オールナイトニッポン55時間スペシャル」第一弾出演者36組が判明 大御所から初代のニッポン放送アナ、現役パーソナリティーまで大集合”. サンケイスポーツ (産経デジタル). (2023年1月23日). https://www.sanspo.com/article/20230123-OFLBD7CXLZNAFDAPVGMJGZ4KYY/ 2023年1月23日閲覧。 
  5. ^ a b “55時間一挙放送! ”オールナイトニッポン”のレジェンドから現役パーソナリティまで!『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』 2月17日(金)18時〜2月19日(日)25時放送!”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (ニッポン放送). (2023年1月23日). https://news.1242.com/article/413528 2023年1月23日閲覧。 
  6. ^ a b “ウッチャンナンチャン、15年ぶりオールナイトニッポン”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2023年1月30日). https://natalie.mu/owarai/news/510861 2023年1月30日閲覧。 
  7. ^ a b “ウッチャンナンチャン、15年ぶり「オールナイトニッポン」に! 『オールナイトニッポン55時間スペシャル』に出演決定!”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (ニッポン放送). (2023年1月30日). https://news.1242.com/article/415285 2023年1月30日閲覧。 
  8. ^ a b “中居正広、やる気全開 復帰から1カ月〝大忙し〟オールナイトニッポン55時間SP参戦”. サンケイスポーツ (産経デジタル). (2023年2月1日). https://www.sanspo.com/article/20230201-TK2A6L7OBFI6PON5TSH5UQCYYM/ 2023年2月1日閲覧。 
  9. ^ a b “レジェンドが電撃参加!『小林克也のオールナイトニッポン』 〜『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (ニッポン放送). (2023年2月10日). https://news.1242.com/article/417699 2023年2月10日閲覧。 
  10. ^ a b オールナイトニッポン [@Ann_Since1967] (2023年2月10日). "👑NEWS👑 /#ANN55時間レジェンド2名の出演決定!\ 『小林克也のオールナイトニッポン』 ⏰2/18(土)7時~9時 #小林克也ANN 『吉田拓郎のオールナイトニッポン』 ⏰2/18(土)11時~13時 #吉田拓郎ANN 29番組中、交渉中は残り1つ! お楽しみに✨". X(旧Twitter)より2023年2月21日閲覧
  11. ^ a b “吉田拓郎『ANN』55時間特番に登場”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年2月10日). https://www.oricon.co.jp/news/2267298/full/ 2023年2月10日閲覧。 
  12. ^ a b “「伊集院光のオールナイトニッポン」33年ぶり復活、「実は、今から緊張しています」”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2023年2月14日). https://natalie.mu/owarai/news/512786 2023年2月14日閲覧。 
  13. ^ a b “「伊集院光のオールナイトニッポン」が33年ぶりに一夜限りの復活!「実は、今から緊張しています」”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (ニッポン放送). (2023年2月14日). https://news.1242.com/article/418464 2023年2月14日閲覧。 
  14. ^ “【55年間の歴代パーソナリティ年表も掲載】産経新聞<特別号外>発行! オールナイトニッポン55周年記念 「オールナイトニッポン55時間スペシャル」”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (ニッポン放送). (2023年2月17日). https://news.1242.com/article/418716 2023年2月18日閲覧。 
  15. ^ “【ANN55時間】29番組すべてで「radiko」首位獲得 平均シェアは41.3%でエリア内トップ”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年2月21日). https://www.oricon.co.jp/news/2268659/full/ 2023年2月21日閲覧。 
  16. ^ ニッポン放送、4期連続で聴取率首位&2022年度首位 デイタイムのワイド番組、プロ野球中継、ANN55時間SPが好調」『オリコンニュース』2023年3月15日。2023年3月15日閲覧。
  17. ^ “「オールナイトニッポン55時間スペシャル」第一弾出演者36組が判明 大御所から初代のニッポン放送アナ、現役パーソナリティーまで大集合”. サンケイスポーツ (産経デジタル). (2023年1月23日). https://www.sanspo.com/article/20230123-OFLBD7CXLZNAFDAPVGMJGZ4KYY/ 2023年1月23日閲覧。 
  18. ^ “55時間一挙放送! ”オールナイトニッポン”のレジェンドから現役パーソナリティまで!『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』 2月17日(金)18時〜2月19日(日)25時放送!”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (ニッポン放送). (2023年1月23日). https://news.1242.com/article/413528 2023年1月23日閲覧。 
  19. ^ 東海ラジオ 『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル 松山千春のオールナイトニッポン』を特別編成で放送”. radiko news. radiko (2023年2月17日). 2023年2月18日閲覧。
  20. ^ 2/18(土)「松山千春のオールナイトニッポン」”. STVラジオ. 2023年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月24日閲覧。
  21. ^ オールナイトニッポン [@Ann_Since1967] (2023年2月10日). "今回の #ANN55時間 はニッポン放送のみでの放送となります。(一部の放送は、ネット局での放送もあります) 関東地区の方はラジオからはAM1242、FM93 スマホやパソコンからはradikoで聴くことができます。関東地区以外の方は、radikoのエリアフリー機能(有料)でお聴き下さい。". X(旧Twitter)より2023年2月21日閲覧
  22. ^ オールナイトニッポン [@Ann_Since1967] (2023年2月14日). "【福山雅治魂のラジオ】2月19日(日)23時~25時の生放送「福山雅治のオールナイトニッポン55時間スペシャル 魂のラジオ」がニッポン放送に加えて NBC長崎放送でも放送が決定! ※関東エリア、長崎県・佐賀県以外の方は、radikoのエリアフリー機能で聴くことができます。". X(旧Twitter)より2023年2月21日閲覧
  23. ^ 『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』公式サイト”. ニッポン放送. 2023年2月1日閲覧。
  24. ^ “『オールナイトニッポン55時間スペシャル』タイムテーブルが決定! レジェンドから現役パーソナリティまで登場!”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (ニッポン放送). (2023年2月1日). https://news.1242.com/article/415751 2023年2月1日閲覧。 
  25. ^ 【ANN55時間】黒木瞳『秋元佐久間ANN』に“差し入れ” サプライズ生登場に佐久間Pぼう然「大物すぎる」”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年2月18日). 2023年2月24日閲覧。
  26. ^ オールナイトニッポンMUSIC10 [@ANN_MUSIC10] (2023年2月19日). "たった今!NOW! ニッポン放送で生放送中の『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン』に、鈴木杏樹さんがドッキリ生乱入! 事の始まりは、鶴光師匠がアシスタントは垣花じゃなくて鈴木杏樹さんが良いわ!の連呼から来ました😝". X(旧Twitter)より2023年2月21日閲覧
  27. ^ 2/19(日)の注目ポイントご紹介! オールナイトニッポン55時間スペシャル #ANN55時間”. ニッポン放送 NEWS ONLINE. ニッポン放送 (2023年2月18日). 2023年2月24日閲覧。
  28. ^ “「オールナイトニッポン55時間SP」タイムテーブル発表、オープニングはナイナイ”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2023年2月1日). https://natalie.mu/owarai/news/511088 2023年2月1日閲覧。 
  29. ^ イルカ&乃木坂46 久保史緒里 “歌姫2人”が名曲『なごり雪』を熱唱! 「忘れられない時間になりました」”. ニッポン放送 NEWS ONLINE. ニッポン放送 (2023年2月19日). 2023年2月24日閲覧。
  30. ^ オールナイトニッポン [@Ann_Since1967] (2023年2月15日). "【フジテレビで生中継決定!】 2月17日(金)18時~生放送 #ANN55時間 スペシャル ナインティナインのオールナイトニッポン フジテレビの「NEWSイット!」での生中継が決定! 18時55分~2分程度、生中継予定です!". X(旧Twitter)より2023年2月21日閲覧
  31. ^ “フワちゃん、ぺこぱ、佐久間P、マヂラブ、三四郎が出演『オールナイトニッポン0(ZERO) 55時間スペシャル』HAKUNA Liveで映像生配信決定!”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (ニッポン放送). (2023年2月13日). https://news.1242.com/article/418275 2023年2月14日閲覧。 
  32. ^ オールナイトニッポン [@Ann_Since1967] (2023年2月11日). "【55時間スペシャル特別企画決定!】2月17日(金)25時~生放送 「霜降り明星のオールナイトニッポン」 オールナイトニッポンとフジテレビのスペシャルコラボが決定! 25時25分~40分の間、霜降り明星ANNがフジテレビで生中継されます!テレビは関東地区のみです!". X(旧Twitter)より2023年2月21日閲覧
  33. ^ a b “ANN55時間特番 霜降り明星&オードリーの一部がフジテレビで生中継”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年2月12日). https://www.oricon.co.jp/news/2267564/full/ 2023年2月12日閲覧。 
  34. ^ オードリーのオールナイトニッポン [@annkw5tyb] (2023年2月12日). "【55時間スペシャル特別企画決定!】2月18日(土)25時~生放送 「オードリーのオールナイトニッポン」 オールナイトニッポンとフジテレビのスペシャルコラボが決定! 25時15分~30分の間、オードリーANNがフジテレビで生中継されます!(テレビは関東地区のみ)". X(旧Twitter)より2023年2月21日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル」の関連用語

オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS