insult
「insult」とは、侮辱する行為・動作のことを意味する表現。
「insult」とは・「insult」の意味
「insult」とは、相手をおとしめたり、相手に対して失礼な言動を取ったりする動作や行為のことを意味する単語で、動詞と名詞の用法がある。動詞の場合は他動詞となり、「侮辱する」「ばかにする」といった意味となる。名詞として用いる場合は、「侮辱」や「無礼な言動」などという意味で使用される。また、医学用語では「発作」「損傷」などの意味として用いられることもある。「insult」を含んだイディオムには、「踏んだり蹴ったり」や「泣きっ面に蜂」といった内容を言い表す「To add insult to injury」、「Adding insult to injury」などがある。「insult」の発音・読み方
「insult」の発音記号は「ínsʌlt」となり、日本語読み風にカタカナ表記した場合は「インサルト」と読む。「í」は「エ」と「イ」を同時に言うイメージで「イ」と発音し、「n」で舌先を上前歯の裏につけて「ン」と息を止め、「sʌ」で舌先を前歯から離して息を吐くように「サァ」というイメージで発声し、「l」で再び舌先を上前歯につけて「t」で息を破裂させる。これらを続けて「インサァルトゥ」のイメージで発音する。「insult」の活用変化一覧
「insult」の活用変化一覧は以下のようになる。主語が「I」「you(単数)]「he/she/it」「we」「you(複数)」「they」である場合をそれぞれ示している。不定詞「to insult」、過去分詞「insulted」、現在分詞「insulting」
現在形
「I insult・you insult・he/she/it insults・we insult・you insult・they insult」
現在進行形
「I am insulting・you are insulting・he/she/it is insulting・we are insulting・you are insulting・they are insulting」
現在完了形
「I have insulted・you have insulted・he/she/it has insulted・we have insulted・you have insulted・they have insulted」
現在完了進行形
「I have been insulting・you have been insulting・he/she/it has been insulting・we have been insulting・you have been insulting・they have been insulting」
過去形
「I insulted・you insulted・he/she/it insulted・we insulted・you insulted・they insulted」
過去進行形
「I was insulting・you were insulting・he/she/it was insulting・we were insulting・you were insulting・they were insulting」
過去完了形
「I had insulted・you had insulted・he/she/it had insulted・we had insulted・you had insulted・they had insulted」
過去完了進行形
「I had been insulting・you had been insulting・he/she/it had been insulting・we had been insulting・you had been insulting・they had been insulting」
未来形
「I will insult・you will insult・he/she/it will insult・we will insult・you will insult・they will insult」
未来進行形
「I will be insulting・you will be insulting・he/she/it will be insulting・we will be insulting・you will be insulting・they will be insulting」
未来完了形
「I will have insulted・you will have insulted・he/she/it will have insulted・we will have insulted・you will have insulted・they will have insulted」
未来完了進行形
「I will have been insulting・you will have been insulting・he/she/it will have been insulting・we will have been insulting・you will have been insulting・they will have been insulting」
「insult」の語源・由来
「insult」の語源は、ラテン語で「攻撃する」という意味の「insultare」で、「中」を意味する「in」と「跳ねる」という意味の「salire」との組み合わせに由来したものである。「insult」の覚え方
「insult」の覚え方としては、「インサルト」を「員去ると」と語呂合わせで記憶すると忘れにくい。「員去ると」は、「部員去ると」「職員去ると」「教員去ると」などというように複数の造語ができる。たとえば「教員去ると(insult)、すぐに悪口を言ってバカにする生徒」や「部員去ると(insult)、根性がないと侮辱するチーム監督」などがその覚え方の例文として考えられる。「insult」の対義語
「insult」の対義語には、「尊敬する」という意味の「respect」、「尊敬する」の口語的な表現である「look up to」、「称賛する・感心する」などの意味を持つ「admire」、「崇拝」という意味の「admiration」などがある。「insult」の使い方・例文
「insult」の使い方・例文としては、「You must not insult the teacher.(君たちは先生のことを侮辱してはだめだ)」、「Though I fumed at the insult, I bore it with clenched teeth.(侮辱されて私は腹が立ったが、歯を食いしばって我慢をした)」、「Japan's Diet has enacted legislation to revise the Penal Code by toughening penalties for online insults.(日本の国会では、ネット上のひぼう中傷に対していっそうの厳罰化をはかる法律が制定された)」、「These gratuitous insults will gain nothing for you.(このような根拠のない侮辱を加えたところで、君にとってはなんの得にもならない)」、「I will not be insulted in front of my family!(私の家族の前で侮辱されるようなことがあれば私は黙っていないぞ)」などを挙げることができる。- インサルトのページへのリンク