アメリカ合衆国の州歌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 03:17 UTC 版)
アメリカ合衆国の州歌(アメリカがっしゅうこくのしゅうか)では、アメリカ合衆国(米国)の各州が制定している州歌についてワシントンD.C.(コロンビア特別区)および海外領土を含めて解説する。
概説
米国では2022年現在、ニュージャージー州とメリーランド州を除く48の州で公式の州歌が制定されている。制定時期は州により様々で、例えば最も古いサウスカロライナ州の"Calorina"は1911年2月11日制定だが、バージニア州の"Our Great Virginia"は2015年3月27日制定である[1]。テネシー州は1926年制定の"My Homeland, Tennessee"を筆頭に10曲もの州歌と愛唱歌を定めている[2]。
これらの楽曲は州歌として書き下ろされたものもあれば、コネチカット州の"Yankee Doodle"のように既存の愛唱歌が追認を受けて州歌に制定されたものやウェストバージニア州の"Take Me Home, Country Roads"のように20世紀後半のヒット曲が州民の支持を得て正式な州歌とされたものなど様々である。フロリダ州とケンタッキー州の州歌は共に“アメリカ音楽の父”と称されるスティーブン・フォスターの作詞・作曲であるが、現代の人権感覚では不適切な語句(主に黒人を指す蔑称とされる単語)を含むとして歌詞の一部が改訂されている。
- ニュージャージー州では、1930年代から何曲もの楽曲が州歌の候補として挙げられて来たが制定は州内の地域対立などの事情で実現しておらず、非公式では1960年にレッド・マスカラが作成した"I'm From New Jersey"(我、ニュージャージーより来たり)が主に愛唱されている[3]。
- バージニア州では1940年にアフリカ系でミンストレル・ショーの楽団員であったジェームズ・A・ブランドが作詞・作曲した"Carry Me Back to Old Virginny"(懐かしきバージニア)を州歌として制定したが、元々プランテーション・ソングとして作られた経緯から「歌詞に人種差別的な内容を含む」と言う批判を受けて1997年に廃止され2代目の州歌が決まらない状態が2014年まで続いていた[4]。その後、候補曲の一つに挙げられていた"Shenandoah"(シェナンドー)の旋律に新しく歌詞を付けた"Our Great Virginia"(我らの素晴らしきバージニア)を州歌、"Sweet Virginia Breeze"(バージニアのそよ風)を州愛唱歌として制定する議案が2015年に州議会の承認・知事の署名を経て正式に発効し、17年に及んだ州歌の「空白」状態が正式に解消されている[1]。
- メリーランド州では1937年にMaryland, My Maryland(メリーランド、我がメリーランド)を州歌として制定したが、歌詞の元となった詞は南北戦争時に書かれたもので、北軍のエイブラハム・リンカーン大統領を「暴君」と呼び合衆国離脱を促し、「人種差別的な」アメリカ連合国(南軍)を讃美したものであったため議論を呼んでいた。2020年に起こったジョージ・フロイド抗議運動によって全米規模で人種差別的と判断されたの象徴の見直しが行われるようになると州歌の削除を求める声が大きくなり、メリーランド州議会は2021年3月29日に削除法案を可決し[5]、5月18日に州知事が法案に署名したことで州歌から削除された[6]。これに代わる州歌は制定されておらず、2021年以降メリーランド州は州歌が存在しない状態にある[7]。
言語
ほとんどの州歌は英語が用いられているが、旧ハワイ王国の国歌を継承したハワイ州の州歌"Hawaiʻi ponoʻī"の歌詞は英語でなくハワイ語が使用されている。また、スペイン語話者が多いニューメキシコ州では英語の州歌とスペイン語の州歌が別々に存在し、1995年には英・西バイリンガルの"New Mexico – Mi Lindo Nuevo México"(ニューメキシコ - 我が美しきヌエボ・メヒコ)が新たな州愛唱歌として発表された。
海外領土ではスペイン語を公用語とするプエルトリコの地域歌がスペイン語を、グアムと北マリアナ諸島の地域歌がチャモロ語を、米領サモアの地域歌がサモア語をそれぞれ使用している。
州歌および特別区・海外領土の歌一覧
- 楽曲の訳題は日本の文献で紹介されたものがある場合はそれに従い、ない場合は仮訳を挙げる。
州歌
州 | 曲名/日本語訳 | 制定・発表 | リンク | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Arkansas アーカンソー |
1914年[注 1] | 歌詞 | ||
Arkansas (You Run Deep in Me) アーカンソー -私の奥深くを流れるあなた- |
1987年 | 州成立150周年記念歌 | |||
Oh, Arkansas おお、アーカンソー | |||||
The Arkansas Traveler アーカンソーの旅人 |
1949年[注 1] | 州愛唱歌(旧州歌) | |||
![]() |
The Song of Iowa アイオワの歌 |
1911年 | 歌詞・楽譜 | クリスマス・キャロル「もみの木」と同じ旋律[注 2] | |
![]() |
Here We Have Idaho アイダホはここに在り |
1931年 | 歌詞 | MP3 | |
![]() |
Alaska's Flag アラスカの旗 |
1931年 | 歌詞・楽譜 | ||
![]() |
Alabama アラバマ |
1955年 | 歌詞 | ||
![]() |
Arizona アリゾナ |
1981年 | 歌詞 | 2代目 | |
The Arizona March Song アリゾナ行進歌 |
1919年 | 歌詞 | 州行進曲(初代州歌) | ||
![]() |
Illinois イリノイ |
1967年 | 歌詞 | MP3 | |
![]() |
On the Banks of the Wabash, Far Away 遥かなるワバッシュ川の堤にて |
1913年 | 歌詞 | ||
![]() |
On, Wisconsin! 征け、ウィスコンシン! |
1914年 | MP3 | ||
Oh Wisconsin, Land of My Dreams おおウィスコンシン、我が夢の地 |
1987年 | 州哀歌(バラード) | |||
The Wisconsin Waltz ウィスコンシン・ワルツ |
州舞曲(ワルツ) | ||||
![]() |
Take Me Home, Country Roads 故郷へかえりたい |
2014年[8] | 歌詞 | 1971年発表[注 3] | |
The West Virginia Hills ウェストバージニアの丘 |
1963年 | ||||
This Is My West Virginia 此は我がウェストバージニア |
|||||
West Virginia, My Home Sweet Home ウェストバージニア、麗しの我が家 |
|||||
![]() |
Oklahoma! オクラホマ! |
1953年 | 歌詞 | 他に州舞曲、公式ロック、公式フォークソングなどがある[9] | |
![]() |
Beautiful Ohio 美しきオハイオ |
1969年 | 歌詞 | 1989年に歌詞を改訂 | |
![]() |
Oregon, My Oregon オレゴン、我がオレゴン |
1927年 | 歌詞 | ||
![]() |
I Love You, California 我が愛しのカリフォルニア |
1951年 | 歌詞 | MIDI | |
![]() |
Home on the Range 峠の我が家 |
1947年 | 歌詞 | 他に州行進曲が2曲ある | |
![]() |
My Old Kentucky Home ケンタッキーの我が家 |
1928年 | 歌詞 | 作詞・作曲:スティーブン・フォスター | |
Blue Moon of Kentucky ケンタッキーの青い月 |
1988年 | 歌詞 | 州公式ブルーグラス | ||
![]() |
Yankee Doodle ヤンキードゥードゥル |
1978年 | 歌詞 | WAV | 原曲は18世紀後半成立の民謡 |
The Nutmeg: Homeland of Liberty ナツメグ |
2003年 | 歌詞 | 州愛唱歌(カンタータ) | ||
![]() |
Where the Columbines Grow オダマキの花咲く所 |
1915年 | 歌詞 | ||
Rocky Mountain High ロッキー・マウンテン・ハイ |
2007年[10] | 歌詞 | 1972年発表[注 3] | ||
![]() |
Carolina カロライナ |
1911年 | 歌詞 | MP3 | 全米最古の州歌[注 4] |
South Carolina on My Mind 我が心のサウスカロライナ |
1984年 | 歌詞 | |||
![]() |
Hail, South Dakota! サウスダコタ万歳! |
1943年 | 歌詞 | ||
![]() |
Georgia on My Mind 我が心のジョージア |
1979年 | YouTube | 1930年発表 | |
![]() |
Texas, Our Texas テキサス、我らのテキサス |
1933年 | 歌詞 | 1924年発表 | |
![]() |
My Homeland, Tennessee 我が故郷、テネシー |
1911年 | 歌詞 | ||
When It's Iris Time in Tennessee テネシーにアイリスの花咲く頃 |
1935年 | ||||
My Tennessee 私のテネシー |
1955年 | 州愛唱歌 1931年発表 | |||
The Tennessee Waltz テネシー・ワルツ |
1965年 | 州舞曲 | |||
Rocky Top ロッキーの頂 |
1982年 | ||||
Tennesee (1992) テネシー (1992年) |
1992年 | ||||
The Pride of Tennessee テネシーの誇り |
1996年 | ||||
A Tennessee Bicentennial Rap: 1796-1996 テネシー州200周年記念ラップ |
州成立200周年記念歌 州公式ラップ | ||||
Smoky Mountain Rain スモーキー・マウンテンの雨 |
2010年 | 1980年発表 | |||
Tennessee (2012) テネシー (2012年) |
2012年 | ||||
The Tennessee in Me 私の中のテネシー |
2023年[11] | ||||
Copperhead Road カッパーヘッド・ロード |
|||||
![]() |
Our Delaware 我らのデラウェア |
1925年 | 歌詞 | MP3 | |
![]() |
(未制定) | - | "I'm From New Jersey"が主な非公式歌として歌われる[3] | ||
![]() |
Old New Hampshire 古のニューハンプシャー |
1949年/1977年[注 5] | 歌詞 | 発表は1926年 他に州愛唱歌が8曲ある | |
![]() |
O Fair New Mexico おお麗しきニューメキシコよ |
1917年 | 楽譜 | ||
Así Es Nuevo Méjico これがヌエボ・メヒコ |
1971年 | 楽譜 | スペイン語州歌 | ||
Land of Enchantment 魔法の大地 |
1989年 | 楽譜 | 州哀歌(バラード) | ||
New Mexico – Mi Lindo Nuevo México ニューメキシコ - 我が美しきヌエボ・メヒコ |
1995年 | 楽譜 | 英・西バイリンガル州愛唱歌 | ||
![]() |
I Love New York アイ・ラブ・ニューヨーク |
1980年 | 歌詞 | 1977年発表 | |
![]() |
Home Means Nevada ふるさとはネバダ |
1933年 | 楽譜 | ||
![]() |
Beautiful Nebraska 美しきネブラスカ |
1967年 | 楽譜 | ||
![]() |
The Old North State 古の北方の州 |
1927年 | 歌詞 | 原詞は1835年発表 | |
![]() |
North Dakota Hymn ノースダコタ賛歌 |
1947年 | 歌詞 | MP3 | 原詞は1926年発表 |
![]() |
Our Great Virginia 我らの素晴らしきバージニア |
2015年 | YouTube | 2代目[注 6] "Shenandoah"の旋律を転用 | |
Sweet Virginia Breeze バージニアのそよ風 |
2015年 | YouTube | 州愛唱歌 | ||
![]() |
These Green Mountains 緑の山々 |
1999年 | 歌詞・試聴 | 2代目[注 7] | |
![]() |
Hawai'i pono'i ハワイ・ポノイ |
1967年 | 歌詞 | 1874年発表、歌詞はハワイ語 旧ハワイ王国の国歌 | |
![]() |
Old Folks at Home (Swanee River) 故郷の人々 (スワニー河) |
1935年 | 楽譜 | 作詞・作曲:スティーブン・フォスター 2008年に歌詞を改訂 | |
Florida, Where the Sawgrass Meets the Sky フロリダ、空高くススキの生える地 |
2008年 | 楽譜 | |||
I Am Florida 我はフロリダ |
2013年 | PRサイト | |||
![]() |
Pennsylvania ペンシルベニア |
1990年 | 歌詞 | ||
![]() |
All Hail to Massachusetts マサチューセッツに敬礼せよ |
1981年 | 楽譜 | この他に州愛唱歌、公式フォークソング、典礼行進曲、ポルカなどがある | |
![]() |
My Michigan 我がミシガン |
1937年 | 解説 | 民間で歌われる"Michigan, My Michigan"(ミシガン、我がミシガン)とは異なる | |
![]() |
Go, Mississippi 進め、ミシシッピ |
1962年 | 歌詞 | ||
![]() |
Missouri Waltz ミズーリ・ワルツ |
1949年 | 解説 | MIDI | |
![]() |
Hail! Minnesota 万歳! ミネソタ |
1945年 | 歌詞・試聴 | ||
![]() |
State of Maine Song メイン州の歌 |
1937年 | 歌詞 | MP3 | |
![]() |
(未制定) | - | 1937年から2021年まではMaryland, My Maryland(メリーランド、我がメリーランド)がその地位にあった。 | ||
![]() |
Montana モンタナ |
1945年 | 歌詞 | ||
Montana Melody モンタナ・メロディ |
1983年 | 歌詞 | 州哀歌(バラード) | ||
![]() |
Utah, This Is the Place この地はユタ |
2003年 | 歌詞 | MP3 | 2代目 |
Utah, We Love Thee ユタ、我ら汝を愛す |
1937年 | 歌詞 | 試聴 | 州愛唱歌(初代州歌) | |
![]() |
Give Me Louisiana ギブ・ミー・ルイジアナ |
1970年 | 歌詞 | 2代目[注 8] | |
You Are My Sunshine ユー・アー・マイ・サンシャイン |
1977年 | ||||
Louisiana My Home Sweet Home ルイジアナの我が家 |
1952年 | 歌詞 | 州行進曲 | ||
![]() |
Rhode Island, It's for Me ロードアイランド、其は我がために |
1996年 | 歌詞 | 編曲版の行進曲"Rhode Island"もある | |
![]() |
Wyoming ワイオミング |
1955年 | 歌詞 | ||
![]() |
Washington, My Home ワシントン、我が家 |
1959年 | 歌詞 | MP3 | この他に民間では「ルイ・ルイ」が愛唱される |
Roll On, Columbia, Roll On ロール・オン・コロンビア |
1987年 | 歌詞 | 州公式フォーク 1941年発表 |
特別区・海外領土の歌
特別区・海外領土 | 曲名/日本語訳 | 制定・発表 | リンク | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Washington ワシントン |
1951年 | 歌詞 | 市歌だが現在は公式に歌われていない | |
Our Nation's Capitol 我らの国の首都 |
1961年 | 市行進曲 | |||
![]() |
La Borinqueña ボリンケンの歌 |
1977年 | 歌詞 | 地域歌、歌詞はスペイン語 「ボリンケン」はプエルトリコの古称 | |
![]() |
Virgin Islands March ヴァージン諸島行進曲 |
1963年 | 歌詞・試聴 | 地域歌 | |
![]() |
Stand Ye Guamanians グアム人よ起て |
1919年 | 歌詞 | 地域歌 英語とチャモロ語の歌詞がある | |
![]() |
Gi Talo Gi Halom Tasi ギ・タロ・ギ・ハロン・タシ |
1996年 | 歌詞 | 地域歌 表題はチャモロ語で「海の真ん中に」の意味 | |
![]() |
Amerika Samoa アメリカ・サモア |
1950年 | 歌詞・試聴 | 地域歌 英語とサモア語の歌詞がある |
脚注
出典
- ^ a b UPDATE: We officially have 2 state songs!(RVA NEWS)
- ^ "Roger Johnson "WelcomeToAmerica-songs".
- ^ a b USA NEW JERSEY : New Jersey State Song
- ^ What Is the State Song of Virginia?(wiseGEEK)
- ^ “Maryland’s State Song, a Nod to the Confederacy, Nears Repeal”. ニューヨーク・タイムズ (2021年3月30日). 2022年4月21日閲覧。
- ^ “Maryland state song, which refers to Lincoln as "tyrant" and urges secession, is repealed”. CBSニュース (2021年5月20日). 2022年4月21日閲覧。
- ^ “Maryland officially repeals state song”. WDVM-TV (2021年5月19日). 2022年4月21日閲覧。
- ^ “‘Take Me Home Country Roads’ Is Now the Official West Virginia State Song”. TIME. (2014年3月7日) 2014年10月2日閲覧。
- ^ Oklahoma State Symbols
- ^ “"Rocky Mountain High" now 2nd state song”. The Denver Post. (2007年3月13日) 2014年10月2日閲覧。
- ^ “‘Copperhead Road’ becomes Tennessee’s newest official state song”. WJHL (2023年4月26日). 2023年7月30日閲覧。
注釈
- ^ a b 「アーカンソー」は1949年まで歌われていたが著作権侵害を理由に演奏が停止され「アーカンソーの旅人」が州歌となった。その後、著作権問題の解決により「アーカンソー」が州歌として復活し「アーカンソーの旅人」は州愛唱歌とされた。
- ^ 従って、アイオワ州とメリーランド州の州歌は全く同じ旋律である。
- ^ a b 創唱者はジョン・デンバー。
- ^ 「アイオワの歌」も1911年3月制定だが「カロライナ」は2月11日制定のため「カロライナ」の方が早い。
- ^ 1949年に州歌として制定された後、1977年に新州歌の制定が検討されたが引き続き州歌とすることが再確認された。
- ^ 旧州歌の"Carry Me Back to Old Virginny"(懐かしきバージニア)は1940年に制定されたが、歌詞の表現が問題視されて1997年に廃止となり2015年までは"Official Song Emeritus"(名誉州歌)とされていた。
- ^ 旧州歌は1950年制定の"Hail, Vermont!"(バーモント万歳!)。
- ^ 初代州歌は1932年に制定された"Song of Louisiana"(ルイジアナの歌)だが、現在は演奏されていない。
関連項目
外部リンク
- アメリカ合衆国の州歌のページへのリンク