アニメ版の主な登場人物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アニメ版の主な登場人物の意味・解説 

アニメ版の主な登場人物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 04:12 UTC 版)

ヤミと帽子と本の旅人」の記事における「アニメ版の主な登場人物」の解説

東 葉月(あずま はづき) 声 - 能登麻美子 アニメ版主人公初美の妹でボク少女美少女。尻まで届くストレート髪型凛々しい外見から女の子モテるが、葉月自身初美しか眼中にないイブの力を浴びたせいで、剣の腕前身体能力は相当なものになっているイブ 声 - 清水愛 ヤミ・ヤーマ図書館管理人で、リリスの妹。また、ジルであり初美でもある。本の世界では話すことが出来ないこともあり、大人しい少女演じているが、根は小悪魔的女の子である。 リリス 声 - 小林沙苗 ヤミ・ヤーマ図書館管理人で、イブの姉。自分仕事押し付けたイブ行方ケンちゃん使って探し求めている。自分達を創造したヤミ・ヤーマに似ているという理由で、葉月惚れる言動子供っぽいガルガンチュア 声 - 三木眞一郎孤児院時代 - 朴璐美錬金術師孤児院居た頃はガル呼ばれていた。愛情飢えた子供で、ジル愛情独占しようとした果たせず、ジル刺してしまう。マリエル姫の魂と引き換え自分好きに出来本の世界与えられジルを妃に迎えるべく、その行方追っている。 リツコ 声 - 井上喜久子 ガルガンチュア幼馴染で女錬金術師ガルガンチュアと共に不老不死身体となった以降は、各地放浪してその行方追っている。マリエル姫を救うことが出来なかった罪で投獄されるケンちゃん 声 - 高礼子 リリスイブ行方を追わせている関西弁を話す。リリスらによって度々危険な目に遭わされるマリエル 声 - 笠原弘子 ある王国姫君だったが、ガルガンチュア誘惑されに姿を変えさせられてしまう。玉藻の前によって人間の姿に戻った結果マウという名前を与えられ玉藻の前召使いとして働く。しかし、姫君だった頃の記憶失っている。 玉藻の前たまものまえ) 声 - 氷上恭子 宇宙庭園女主人一日中飲んだくれているが、人生機微通じており、ガルガンチュアらに的確な指摘をする。さっぱりした性格アーヤ 声 - 福山潤 本の世界案内人ちょくちょく姿を現しては、その本世界の事情説明したりする。読者視聴者)を象徴した人物でもある。 皇 蓉子 声 - 大原さやか 夜行列車の世界住人ゲーム版同じく男装の麗人ではあるが、天然気味な性格ではない。 サイガ 声 - 田中秀幸 夜行列車の世界住人。「シベリアの虎」の異名を持つ、伝説的な日本人諜報員ナンブ 声 - 吉野裕行 クイル 声 - 山本麻里安 原始創世世界少女。その世界で唯一リリス葉月言葉を交わすことが可能。生贄として神に捧げられる運命にあったミルカ 声 - 松来未祐 ある時を境に、身も心も成長止めてしまった少女。海の向こう世界憧れている。 セイレン 声 - 神田理江 朱雀 声 - 渡辺明乃 藤姫を狙うくノ一軍団団長不知火 烈堂 声 - 市川治 くノ一軍団配下に置く老頭領。 レイラ・マーズ 声 - 嘉陽愛子 移民宇宙船世界登場する少女オープニング主題歌歌っている嘉陽愛子が声を務めたアダルトゲーム原作テレビアニメアイドル歌手が声を務めるのは異例だった名前の由来『機動戦士ガンダム』セイラ・マス[要出典]。 ラムロ・ライン 声 - 野田順子 移民宇宙船世界登場する少年名前の由来『機動戦士ガンダム』主人公アムロ・レイ[要出典]。 ララ 声 - ゆかな レイラ達を導く宇宙移民船で稼動続けているコンピュータ大人が居なくなった船内で、彼女達親代わり演じている。名前は『機動戦士ガンダム』ララァ・スンから[要出典]。 コゲちび 声 - 清水愛 その他 声 - 西前忠久川崎恵理子真山亜子横尾まり那須めぐみ沢りつお沢木郁也長嶝高士池田勝高橋美佳子立木文彦

※この「アニメ版の主な登場人物」の解説は、「ヤミと帽子と本の旅人」の解説の一部です。
「アニメ版の主な登場人物」を含む「ヤミと帽子と本の旅人」の記事については、「ヤミと帽子と本の旅人」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アニメ版の主な登場人物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アニメ版の主な登場人物」の関連用語

アニメ版の主な登場人物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アニメ版の主な登場人物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヤミと帽子と本の旅人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS