アイコニア人とは? わかりやすく解説

アイコニア人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/20 18:55 UTC 版)

Star Trek Online」の記事における「アイコニア人」の解説

プリザーバーヒューマノイド種族共通祖先)が最初に創り出した完璧な知的生命体プリザーバー種として寿命迎えた後にその後継者として天の川銀河全域支配していたが、20万年前に突如滅亡遂げ惑星連邦宇宙考古学では宇宙の謎の一つとなっている。24世紀宇宙考古学では一般にアイコニア帝国」と呼ばれているがアイコニア人自身このような名称を使用した事が無く、彼ら自身政体を「The Whole」と呼んでいた。時空位相変異認識する事が出来ず、また特異な精神構造のためタイムトラベルに耐えられないという弱点がある。 20万年前では ヒューマノイドで体は全体的に細く長身、肌は青みがかった乳白色をしており体毛は無い。地球人いうところの頬骨からこめかみ辺りに、切れ長の目左右それぞれ三つずつ縦に並んでおり、鼻は無く口は非常に小さい。基本的に外見個体差が無い種族で皆同じ容姿をしているが、M'Taraなどの指導者各行分野責任者一般市民とは違い目立つ装身具を身に着けている。あらゆる知識技術持ちながら高い知性によって平和を重んじる種族で、他の後進種族教え導く事を種族存在意義としていた。母星アイコニア星には多く後進種族知識智恵技術を授かろうと訪れていたが、アイコニア人はこれらの「ギフト」を悪用する可能性が高いと推定される一部後進種族には門戸閉ざしていた。この為一部後進種族から反感を買い大規模な反乱を招く結果となってしまった。アイコニア人は不穏な動き察知し備えようとしていたが手遅れで、宇宙戦力を持たずわずかな保安員対空砲しかないアイコニア星は反乱軍艦隊による衛星軌道からの絨毯爆撃上陸部隊による無差別攻撃廃墟化し長く繁栄誇ったアイコニア文明滅亡した。本来はこの大虐殺でアイコニア人は絶滅するはずだったが、異な時空未来)からやって来た不思議な旅人プレイヤー)の親切に助けられ12人のアイコニア人が生き残った。この生き残り達は後にロミュラン共和国母星となるデワ3号星を経てアンドロメダ銀河逃れ20万年をかけて軍備整え復讐時を待った。なお作中には女性しか登場しないが、性差が無い種族なのか女性しか存在しない種族なのかは不明である。 25世紀では 復讐の念に囚われたアイコニア人の姿は壮麗さ失い、体は黒く染まり目だけが異様に輝いている。復讐の手始めとして2380年代流動空間制圧し生命体8472支配、彼らを使って惑星連邦クリンゴン帝国仲違いさせた。その後ロミュラン帝国(タルシアー)や第三次亜空間生命体バードワーなどを使って天の川銀河の各領域紛争の種を撒き、2410年には遂に自ら大軍勢を率いて本格的な天の川銀河征服乗り出した個人個人専用旗艦持っており、それぞれの旗艦リアクターリンクする事で不死身肉体となっているため、この時代のアイコニア人を殺害するにはまず専用旗艦リアクター破壊もしくは停止させる必要がある。『Star Trek Magazine』第27号(2010年6月29日号)で初めてその姿が公開された際は四脚歩行器のような乗り物乗っていたが、結局これは作中には登場せず代わりに生身で空を飛んで移動している。

※この「アイコニア人」の解説は、「Star Trek Online」の解説の一部です。
「アイコニア人」を含む「Star Trek Online」の記事については、「Star Trek Online」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アイコニア人」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイコニア人」の関連用語

アイコニア人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイコニア人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのStar Trek Online (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS