からてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > からての意味・解説 

から‐て【空手/唐手】

読み方:からて

(空手)手に何も持っていないこと。また、力となる武器財産持っていないこと。素手(すで)。「土産もなく—で訪問する」「—で立ち向かう

沖縄伝来した中国明代拳法が、沖縄古武道合体して発達した武術徒手空拳で身を守り相手制する格闘術で、突き蹴り・受けを基本とする。空手道

[補説] 2は、2021年開催オリンピック東京大会から新競技として採用。「形(かた)」と「組手(くみて)」の2種目がある。→形8組手3


空手

読み方:からて

空手の歴史で現在もっとも有力な説は、中国南方拳法白鶴拳(はくちょうけん)が沖縄入って沖縄固有の武術「手(ティー)」と融合して唐手(からて)」として完成したというものである当時沖縄には流派はなく地方技術の違いによって「那覇手」「首里手」「泊手」に分けられていたのみだという。「那覇手」は「剛柔流」へ、「首里手」「泊手」は「少林流(ショウリンリュウ)」へと継承された。しかし、明治初め頃まで空手は門外不出武術であり、ほとんど外部知られることはなかった。空手が一般に公開されたのは廃藩置県いわゆる琉球処分(1879年)以後のことである。
「空手は鍛えれば全身武器になる武術であるが、沖縄伝統空手は「型に始まり、型に終わる」といわれる通り今日でも型の修練重点がおかれている

からて

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 00:27 UTC 版)

名詞

からて 語義2はとも】

  1. 持っていないこと。手ぶら
  2. 沖縄発祥した拳足による打撃特徴とする武道格闘技空手道

翻訳

空手道

「からて」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「からて」の関連用語

1
空手道 デジタル大辞泉
76% |||||

2
空手形 デジタル大辞泉
52% |||||

3
36% |||||

4
空手 デジタル大辞泉
36% |||||

5
網の目から手 デジタル大辞泉
36% |||||

6
空手チョップ デジタル大辞泉
32% |||||

7
起算 デジタル大辞泉
32% |||||

8
転校 デジタル大辞泉
32% |||||

9
郭四筋 デジタル大辞泉
32% |||||


からてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



からてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウルマックスウルマックス
©2025 Local Information Agent Co,Ltd
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのからて (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS