いつまでも〜Life In The Universe〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > いつまでも〜Life In The Universe〜の意味・解説 

いつまでも〜Life In The Universe〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/19 09:07 UTC 版)

いつまでも〜Life In The Universe〜
崎谷健次郎シングル
初出アルバム『SIGNS
B面
  • Have Some Fun!
  • MYSTERIUM
  • Love is beautiful(new rec ver.)
リリース
規格 CDマキシシングル
録音 2014年
Studio AYAKO,
GINZA RECORDS
ジャンル J-POP
時間
レーベル UNIVERSAL MUSIC IMPRESSION
POCS-1186
作詞・作曲 崎谷健次郎
プロデュース 崎谷健次郎
チャート最高順位
崎谷健次郎 シングル 年表
Starting point
(2012年)
いつまでも〜Life In The Universe〜
(2014年)
テンプレートを表示

いつまでも〜Life In The Universe〜」(いつまでも〜ライフ・イン・ザ・ユニバース〜)は2014年10月15日に発売された崎谷健次郎の通算24枚目のマキシシングル[1]。「Have Some Fun!」(ハヴ・サム・ファン!)、「MYSTERIUM」(ミステリウム)、「Love is beautiful(new rec ver.)」(ラヴ・イズ・ビューティフル(ニュー・レク・ヴァー))」をカップリング曲に収録している[2]

解説

収録曲

  1. いつまでも〜Life In The Universe〜
    • 日本テレビ系報道番組「NNNストレイトニュース2014年10 - 12月度ウェザーテーマ。
    • 2014年10月15日に、東京タワー大展望台で開催された"Club333 Wednesday Live〜Kenjiro Sakiya Single Release Live〜"で、初披露された。
    • 12th.アルバム『SIGNS』には、2017remix ver.が収録されている。
    • ヴァイオリンヴィオラは、須磨和声
    • 崎谷は、「この曲は、「生まれくる星のように愛は何度でも生まれ変わり強くなる」というテーマでつくりました。宇宙に輝く星のように、誰もが輝いていて、銀河を構成する一員であるとともに一人一人の心の中にも大切な思い出や、愛する人たち、それらが星となって僕たちを見守ってくれて強くさせてくれる、というメッセージが込められています。そのように書いてしまうと壮大な歌という感じがしますがあくまでもシンプルなラブソングです。あたたかいメロディーに、曲調はミドルテンポながらウキウキするようなリズム感があるポップソング。踊るようなストリングスが特徴的です。」とコメントしている。
    • CDジャーナルは、「“生まれてくる星のように愛は何度でも生まれ変わり強くなる”というテーマで制作されたミドル・バラード。優しく透明感のある声が曲を引き立てる」[6]「ポジティヴな印象が残るのがいい」[6]と評している。
  2. Have Some Fun!
    • 8th.アルバム『SOUL ARCHEOLOGY』収録曲で、シングルリカット、リアレンジされた。表題も「Have some fun!」から改称した。
    • コーラス、バッキング・ヴォーカルは、上田浩恵
  3. MYSTERIUM
    • 8th.アルバム『SOUL ARCHEOLOGY』収録曲で、シングルリカット、リアレンジされた。表題も「MYSTERIUM 〜不条理の館〜」から改称した。
  4. Love is beautiful(new rec ver.)
    • 21st.シングル「Love is... beautiful」表題曲。
    • 8th.アルバム『SOUL ARCHEOLOGY』収録曲で、シングルリカット、リアレンジされた。表題も新録に合わせて改称した。
    • ヴァイオリン、ヴィオラは、須磨和声。
    • 崎谷は、「過去にインディーズから発売されていた幻の音源をメジャー仕様でニューレコーディングされたものを3曲カップリングしています。原曲のイメージを壊さないようにしつつもがらりと面白く、温かく、ドラマティックでとにかくリッチな音に生まれ変わっていますので焼き直しというより、新しい今の音としてお聴きいただけたらと思います。」とコメントしている。

収録曲

作詞 / 作曲 / 編曲:崎谷健次郎

  1. いつまでも〜Life in the Universe〜
  2. Have Some Fun!
  3. MYSTERIUM
  4. Love is beautiful(new rec ver.)

脚注

出典

  1. ^ いつまでも~Life In The Universe~ | 崎谷健次郎”. ORICON NEWS. 2024年6月19日閲覧。
  2. ^ Discography | Kenjiro Sakiya”. kenjirosakiya.net. 2024年6月19日閲覧。
  3. ^ 崎谷健次郎公式ウェブサイト『KenjiroSakiya.com』「Discography 10/15(水)SINGLE 「いつまでも〜Life In The Universe〜」
  4. ^ 当該CDジュエルケース附属帯紹介文。
  5. ^ 当該CDジャケット参照。
  6. ^ a b 崎谷健次郎 / いつまでも~Life In The Universe~ - CDJournal”. artist.cdjournal.com. 2024年6月19日閲覧。

「いつまでも〜Life In The Universe〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

いつまでも〜Life In The Universe〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いつまでも〜Life In The Universe〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのいつまでも〜Life In The Universe〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS