BOTANY OF LOVE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 23:41 UTC 版)
![]() |
『BOTANY OF LOVE』 | ||||
---|---|---|---|---|
崎谷健次郎 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | PONY CANYON・SEE-SAW PCCA-00347 |
|||
プロデュース | 崎谷健次郎 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
崎谷健次郎 アルバム 年表 | ||||
|
||||
『BOTANY OF LOVE』収録のシングル | ||||
『BOTANY OF LOVE』(ボタニー・オブ・ラヴ)は、崎谷健次郎の通算6枚目のオリジナル・アルバム。1992年1月21日に発売された。
解説
- プロデュースは、崎谷健次郎。
- 夜明けまでは
- 通算14枚目のシングル収録曲。
- フランスのシンガーソングライター・ミッシェル・ポルナレフの楽曲(1969年)のカヴァー。1996年にNHK音楽番組『ときめき・夢・サウンド』に崎谷が出演し、クラシック編曲でのオーケストラ演奏により歌唱している。この映像をミッシェルは認知している[1]。
- テレビドラマ『昔みたい』(フジテレビ、1991年8月12日〜9月20日、監督:大井利夫、脚本:林誠人、主演:萬田久子、辰巳琢郎)主題歌。
- 通算12枚目のシングル収録曲。
- アート・ディレクションは奥村靫正。
収録曲
- SAD SATURDAY
- 作詞 / 作曲 / 編曲:崎谷健次郎
- 再会までSO LONG
- 作詞 / 作曲 / 編曲:崎谷健次郎
- A SPROUT IN DESERT
- 作詞 / 作曲 / 編曲:崎谷健次郎
- 夜明けまでは
- 作詞:吉田美奈子、作曲 / 編曲:崎谷健次郎
- LADY IN LOVE
- 作詞 / 作曲 / 編曲:崎谷健次郎
- I WANNA TALK WITH YOU
- 作詞 / 作曲 / 編曲:崎谷健次郎
- 涙が君を忘れない
- 作詞:松井五郎、作曲 / 編曲:崎谷健次郎
- TOUT,TOUT POUR MACHERIE
- 作詞 / 作曲:ミッシェル・ポルナレフ、編曲:崎谷健次郎
- STARS FACED ON
- 作詞 / 作曲 / 編曲:崎谷健次郎
- 真実に微笑を
- 作詞 / 作曲 / 編曲:崎谷健次郎
関連作品
- 『PLACE IN THE SUN』 - 上田浩恵の通算1枚目のアルバム(1987年)。「夜明けまでは」収録。
- 『シェリーに口づけ(旧題:可愛いシェリーのために)』 - ミッシェル・ポルナレフのシングル(1971年(1969年))。「TOUT TOUT POUR MA CHERIE」収録。
脚注
「BOTANY OF LOVE」の例文・使い方・用例・文例
- BOTANY_OF_LOVEのページへのリンク