井植歳男とは? わかりやすく解説

井植歳男

読み方いうえとしお

井植歳男とは、三洋電機創業者である。1902年明治35年12月28日淡路島浦村津名郡東浦町生まれ松下幸之助氏とは類縁の関係にあたる。

13の頃に父親亡くした井植歳男は、叔父の船の見習い船員として働きはじめる。「板子一枚底地獄」といわれた過酷な労働環境生活環境のなか、井植歳男は、強靭な忍耐力頑健な意志力をはぐくんだ。しかし生命危ぶむような危機瀕することもあり、心労見せる母を思った井植歳男は船員の道を断念する

この頃井上歳男の姉の夫である松下幸之助は、大阪独立し事業始めていた。井植は松下誘われて大阪上った

幸之助が始めた松下電気器具製作所は、徐々に軌道に乗り始める。井植歳男は、東京へ進出松下幸之助提言し同意を得る。そして17歳の歳男が単身東京駐在第一号として東京乗り出すことになる。東京の地での貪欲な営業活動は、その後豊富な営業経験となって積まれていく。松下電器のもとで長らく仕事に関わってきた井植歳男は、いつしかナンバー2立場おかれるようになった。しばしば病床付した松下幸之助に代わってに陣頭指揮をとることも多かったという。

井植歳男
※画像提供 / 三洋電機株式会社

松下での勤務30年余り経て、井植歳男は、戦後GHQからの松下幸之助対す公職追放令影響受けて退社独立決意する設立1947年社名幼い頃より親しんだ大海イメージして三洋電機とした。幸之助からは餞別として工場譲られた。その後発電ランプ洗濯機において国内市場におけるシェアトップにのし上げるなどの成功を収めるいわゆる家電三種の神器中心として総合家電メーカーとしての地歩を固めていった

1968年1月、井植は弟へ社長の座を譲る形で会長へと退く。翌1969年7月逝去した。


更新2006年1月
参照リンク
三洋電機
創業者 井植歳男について (三洋電機)




固有名詞の分類

このページでは「日本の創業者列伝」から井植歳男を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から井植歳男を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から井植歳男を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井植歳男」の関連用語

井植歳男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井植歳男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本の創業者列伝日本の創業者列伝
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ井植歳男の記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS