あんたがたどこさ (テレビドラマ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > あんたがたどこさ (テレビドラマ)の意味・解説 

あんたがたどこさ (テレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/21 01:55 UTC 版)

あんたがたどこさ』は、TBS系列局で放送されていたテレビドラマである。いずれもTBSテレパックの共同製作。

第1シリーズ

1973年10月2日から1974年3月26日まで放送。全26話。放送時間は毎週火曜 21:00 - 21:55 (日本標準時)。

出演

スタッフ

第2シリーズ

1975年4月1日から同年9月30日まで放送。全27話。放送時間は毎週火曜 21:00 - 21:55 (日本標準時)。

出演

スタッフ

  • 脚本:高橋玄洋
  • 演出:脇田時三、橋本信也
  • プロデューサー:武敬子
  • 音楽:山本直純

補足

  • 2009年11月10日午前8時16分に本作主演の森繁が死去したのを受け、5日後の11月15日に本作共演者の和田が司会を務める『アッコにおまかせ!』で森繁の訃報が伝えられた。また、その際に本作の1シーンが放送された。
  • 関西地区(近畿広域圏)では途中ネットチェンジがあったことから、第1シリーズは朝日放送で、第2シリーズは毎日放送で放送された。

外部リンク

TBS系列 火曜21:00枠
前番組 番組名 次番組
思い橋
(1973年4月3日 - 9月25日)
※21:00 - 21:30
【ここまで木下恵介アワー
みんなで7人
(1972年10月3日 - 1973年9月25日)
※21:30 - 22:00
あんたがたどこさ(第1シリーズ)
(1973年10月2日 - 1974年3月26日)
おんな家族
(1974年4月2日 - 9月24日)
家族あわせ
(1974年10月1日 - 1975年3月25日)
あんたがたどこさ(第2シリーズ)
(1975年4月1日 - 9月30日)
フライパンの唄
(1975年10月7日 - 1976年3月30日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あんたがたどこさ (テレビドラマ)」の関連用語

あんたがたどこさ (テレビドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あんたがたどこさ (テレビドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあんたがたどこさ (テレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS