『スター誕生!』についてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『スター誕生!』についての意味・解説 

『スター誕生!』について

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 14:25 UTC 版)

伊藤咲子」の記事における「『スター誕生!』について」の解説

『スター誕生!』では2回テレビ予選出ており、1回目小柳ルミ子の『漁火恋唄』を裏声歌った。しかし、審査員松田トシから「息が漏れてるわね」と指摘され結局合格点半分にも届かなかった。しかし本番終了後他の落選と共に控室帰り支度しながら歌手諦めよう思ったところ、チーフ・プロデューサー池田文雄から「今日粒ぞろいだった。落ちた子みんな、今度日曜予選もう一度おいで」と声をかけられた。 すると翌週、声をかけられた他の子たちは諦めたらしく誰も来ず伊藤だけが再びテレビ予選参加となった2回目地声歌え朱里エイコの『見捨てられた子のように』を歌うと、この曲変更功を奏してテレビ予選通過12人が参加した決戦大会で伊藤の歌う順番最後で、その回の審査では1番目から4番目まで立て続け合格したため諦めかけたが、伊藤の番でスカウトマンプラカード上がり号泣した

※この「『スター誕生!』について」の解説は、「伊藤咲子」の解説の一部です。
「『スター誕生!』について」を含む「伊藤咲子」の記事については、「伊藤咲子」の概要を参照ください。


『スター誕生!』について

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 01:15 UTC 版)

新沼謙治」の記事における「『スター誕生!』について」の解説

宇都宮左官屋働いていた19歳の頃、歌好きな親方勧められ町内のど自慢に出ると優勝した。すると周りから「これならおめえ、『スター誕生!』でも合格するんでねえか?」と乗せられ実際に番組応募する。しかしその後は「予選会では挑戦者700人の中から1次通過20人には残るが、テレビに出る7人には選ばれない」という状況4度続く。5度目挑戦歌唱曲五木ひろしの『哀恋記』に変えて歌ったことで、ようやく本戦出場を果たす。 後日行われた後楽園ホールテレビ予選では、音質良いマイクと生バンドの音で歌えたことが気持ち良くて自分歌声酔いしれてしまい、歌唱直後司会本から質問されてもしばらくボーッとしていたという。1975年8月24日放送第14回決戦大会でも同曲を歌って合格したオファーしたプロダクション男性史上最多17社。同時に合格したのはハワイ出身横本メイちなみにテレビ予選直後チーフ・プロデューサー池田文雄から「(決戦大会終わるまでは)今の髪型変えちゃダメだぞ」と助言されたが、大会当日パーマをかけて現れため池田から叱られとのこと。 『スタ誕』では審査員阿久悠は、新沼を「気持ちよく悲しい歌歌える人」と評した。それが前述キャッチフレーズ気持ちよく悲しい男」に繋がっている。また同じく審査員森田公一からは「出てきた瞬間温かい人だと分かった」、都倉俊一からは「久しぶり輝いた人が出てきた」とも評されている。

※この「『スター誕生!』について」の解説は、「新沼謙治」の解説の一部です。
「『スター誕生!』について」を含む「新沼謙治」の記事については、「新沼謙治」の概要を参照ください。


『スター誕生!』について

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/16 14:46 UTC 版)

日野美歌」の記事における「『スター誕生!』について」の解説

中学1年生終わり頃、『スター誕生!』応募し予選会ペドロ&カプリシャスの『五番街のマリーへ』を歌い通過終了後、同番組チーフ・プロデューサー池田文雄から「この歌は歌詞大人っぽいから、君が8回くらい恋をしてからにしよう」と助言された。このため後日開かれた中学2年生になったばかりのテレビ予選(1976年5月9日放送)では歌唱曲林寛子の『ほほえみ』に変えて出場本番前七五三以来となる化粧スタッフにしてもらい「随分大人びた顔になったな」と思いながら本番挑んだ。 しかし、歌唱後の審査では審査員松田トシから「あなた、ちょっと老けて見えるのよね」と指摘されてしまった。合格ラインである250点にわずか9点足りず、彼女を含めた挑戦者全員(7人)が失格だったため、司会者萩本欽一から「バンザーイ、無しよ!」のギャグ受けた気落ちしながら控室に戻ると、先述池田から「今回残念だったけど、君は歌唱力あるからあきらめちゃダメだよ」と励まされた。 その後歌手デビューまで6年かかったが、日野後年「もし中学生の頃に『スタ誕』で合格してそのままデビューしていたら歌手としては短命に終わったかもしれないまた、氷雨』というヒット曲出会うこともなかった。運命ってあるんですね」と語っている。

※この「『スター誕生!』について」の解説は、「日野美歌」の解説の一部です。
「『スター誕生!』について」を含む「日野美歌」の記事については、「日野美歌」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『スター誕生!』について」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『スター誕生!』について」の関連用語

『スター誕生!』についてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『スター誕生!』についてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの伊藤咲子 (改訂履歴)、新沼謙治 (改訂履歴)、日野美歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS