2003年のロードレース世界選手権 エントリーリスト

2003年のロードレース世界選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/13 02:27 UTC 版)

エントリーリスト

MotoGPクラス エントリーリスト

チーム コンストラクター マシン タイヤ No ライダー
レプソル・ホンダ ホンダ RC211V M 46 バレンティーノ・ロッシ
69 ニッキー・ヘイデン
キャメル・プラマック・ポンス ホンダ RC211V M 3 マックス・ビアッジ
11 宇川徹
ドゥカティ・マルボロ ドゥカティ デスモセディチGP3 M 12 トロイ・ベイリス
65 ロリス・カピロッシ
テレフォニカ・モビスター・ホンダ ホンダ RC211V M 15 セテ・ジベルナウ
74 加藤大治郎
23 清成龍一
フォルツナ・ヤマハ ヤマハ YZR-M1 M 7 カルロス・チェカ
33 マルコ・メランドリ
17 阿部典史
ゴロワーズ・ヤマハ・テック3 ヤマハ YZR-M1 M 4 アレックス・バロス
19 オリビエ・ジャック
アリーチェ・アプリリア・レーシング アプリリア RS3 CUBE M 41 芳賀紀行
45 コーリン・エドワーズ
ダンティーン・ヤマハ ヤマハ YZR-M1 M 56 中野真矢
プラマック・ホンダ ホンダ RC211V B 6 玉田誠
スズキ・グランプリチーム スズキ GSV-R M 10 ケニー・ロバーツ Jr.
21 ジョン・ホプキンス
43 梁明
71 加賀山就臣
プロトン・チームKR プロトンKR KR3
KR MX1
B 9 青木宣篤
99 ジェレミー・マクウィリアムス
カワサキ・レーシングチーム カワサキ ZX-RR D 8 ギャリー・マッコイ
88 アンドリュー・ピット
48 柳川明
66 アレックス・ホフマン
WCM ハリスWCM WCM
セイバー・V4
ROC[要曖昧さ回避]ヤマハ
D 28 ラルフ・ウォルドマン
35 クリス・バーンズ
52 ダビド・デ・ヘア
モリワキ・レーシング モリワキ MD211VFプロト D 25 芹沢太麻樹
凡例
レギュラーライダー
ワイルドカード参戦
代役参戦

250ccクラス エントリーリスト

チーム コンストラクター タイヤ No ライダー
フォルツナ・ホンダ ホンダ D 3 ロベルト・ロルフォ
TrollホンダBQR ホンダ D 6 アレックス・デボン
34 エリック・バタイユ
テレフォニカ・モビスター・ジュニア ホンダ D 5 セバスチャン・ポルト
サフィロ・オキシド・LCR アプリリア D 7 ランディ・ド・プニエ
ヤマハ・クルツ ヤマハ D 8 松戸直樹
13 ヤロスラフ・ユレス
29 クリスチャン・ピストーニ
52 ルーカス・ペセック
53 Teresio Isola
エキップ・ド・フランス - Scrab GP アプリリア D 9 ユーゴ・マルシャン
36 エルワン・ナイゴン
レプソル・テレフォニカ・モビスター アプリリア D 10 フォンシ・ニエト
24 トニ・エリアス
アスパー・ジュニア アプリリア D 11 ホアン・オリベ
33 エクトル・ファウベル
ゾッピーニ・アブルッツォ アプリリア D 14 アンソニー・ウエスト
16 ヨハン・シュティーグフェルト
キーファー・カストロール・ホンダ ホンダ D 15 クリスチャン・ゲンメル
84 Yves Polzer
ダークドッグ・モレナー ホンダ D 18 ヘンク・ファン・デ・ラグマート
98 カーチャ・ペンスゲン
96 ヤコブ・シュムルツ
カンペテーラ・レーシング アプリリア D 21 フランコ・バッタイーニ
50 シルバン・ギュントーリ
73 ラドミル・ロウス
マッテオーニ・レーシング アプリリア D 26 アレックス・バルドリーニ
アプリリア・ジャーマニー アプリリア D 28 デューク・ヘイドルフ
57 チャズ・デイビス
29 クリスチャン・ピストーニ
30 クラウス・ノーレス
MSアプリリア アプリリア D 54 マヌエル・ポジャーリ
エリー・グランプリ ホンダ D 96 ヤコブ・シュムルツ
13 ヤロスラフ・ユレス
Padgetts アプリリア 23 ジェイソン・ビンセント
Oscar Competition ホンダ D 31 Chirstophe Rastel
Córdoba Patrimonio de la Humanidad ヤマハ B 39 Luis Castro
Equipo Andalucía AMF アプリリア D 40 アルバロ・モリーナ
Mas Racing ヤマハ D 40 アルバロ・モリーナ
Marina Park Mavi Sport Kurz ヤマハ 41 Miguel Praia
Equipe de France ホンダ D 42 グレゴリー・ルブラン
Angel Rodriguez Team アプリリア D 43 アンヘル・ロドリゲス
Eisen Moto ホンダ 44 Vincent Eisen
Racer Bike ホンダ 45 Samuel Aubry
MRTT ホンダ 46 Jan Blok
J&E Sports Kunstgras ヤマハ 47 Arie Vos
Performance Racing ホンダ 48 Hans Smees
De Arend Horeca Meubilair ホンダ 49 Randy Gevers
Watz Racing ヤマハ 51 フレデリック・ワッツ
Galemain Racing Ltd. ヤマハ 58 Lee Dickinson
ST.Neots Motorcycle Co. Ltd. ホンダ 59 Andrew Sawford
AVS/Race To Win ヤマハ 60 Phillip Desborough
Neukirchner R.T. Adac Sachsen ホンダ 62 マックス・ノイキルヒナー
Bernd Hermann Racing ホンダ 62 Tomas Palander
KR-EATIV de Kehrer Racing ホンダ 64 Nico Kehrer
MSC Schleizer Drejeck ホンダ 65 Norman Rank
Raistila Racing ヤマハ D 66 ヴェサ・カリオ
SP忠男レーシング ヤマハ D 67 小山知良
71 中須賀克行
ヒットマンRT甲子園ヤマハ ヤマハ D 68 嘉陽哲久
Jレーシング ヤマハ B 69 徳留真紀
バーニングブラッドRT ホンダ D 70 亀谷長純
ダイドーMIUレーシング ホンダ B 72 高橋裕紀
KLUB Team Racing Znojmo アプリリア D 73 ラドミル・ロウス
TKB AMK Brno Racing ヤマハ 74 Michal Filla
Biro Racing ホンダ 75 ガボール・リズマイヤー
Underwood Diesel Express ヤマハ 76 Brett Underwood
Turramurra Cyclery ヤマハ D 77 Mark Rowling
EMS Racing ホンダ D 78 Peter Taplin
Hardcastle Communication Racing ヤマハ B 79 Geoff Hardcastle
Awesome Discs Racing ホンダ B 80 Rodney Camm
Madifchina d'Antin Yamaha ヤマハ 81 黄世釗
82 何子賢
Team Holland アプリリア 83 Patrick Lakerveld
ハルクプロ ホンダ B 92 青山博一
凡例
レギュラーライダー
ワイルドカード参戦
代役参戦

125ccクラス エントリーリスト

チーム コンストラクター タイヤ No ライダー
レッドブルKTM KTM D 1 アルノー・ヴァンサン
10 ロベルト・ロカテリ
36 ミカ・カリオ
テレフォニカ・モビスター・ジュニア ホンダ D 3 ダニ・ペドロサ
サフィロ・オキシド・LCR アプリリア D 4 ルーチョ・チェッキネロ
27 ケーシー・ストーナー
マッテオーニ・レーシング アプリリア D 6 ミルコ・ジャンサンティ
58 マルコ・シモンチェリ
93 マヌエル・マンナ
アブルッツォ・レーシング アプリリア D 7 ステファノ・ペルジーニ
11 マックス・サバターニ
アジョ・モータースポーツ ホンダ B 8 東雅雄
36 ミカ・カリオ
39 菊池寛幸
50 アンドレア・バレリーニ
エリー・グランプリ ホンダ D 12 トーマス・ルティ
セードルフ・レーシング アプリリア B 14 クリストファー・マーティン
19 アルバロ・バウティスタ
81 Ismael Ortega
88 ロビン・ハームス
Globet.comレーシング アプリリア D 15 アレックス・デ・アンジェリス
23 ジーノ・ボルソイ
Exalt Cycle Red Devil アプリリア D 17 スティーブ・イェンクナー
79 ガボール・タルマクシ
メタシステム・レーシング・サービス ホンダ B 21 レオン・キャミア
78 ピーター・レナート
28 ミケーレ・ダネーゼ
50 アンドレア・バレリーニ
60 マティア・アンジェローニ
63 マイク・ディ・メッリオ
マスター・MXOnda・アスパー アプリリア D 22 パブロ・ニエト
80 エクトル・バルベラ
チーム・スコット ホンダ D 24 シモーネ・コルシ
34 アンドレア・ドヴィツィオーゾ
チーム・ハンガリー ホンダ D 25 イムレ・トス
カハ・マドリード・デルビ・レーシング デルビ D 26 エミリオ・アルサモラ
48 ホルヘ・ロレンソ
センプルッキ・アンガイア・マラグーティ マラグーティ D 31 フリアン・シモン
32 ファブリツィオ・ライ
メティス・ジレラ・レーシング ジレラ D 33 ステファノ・ビアンコ
50 アンドレア・バレリーニ
ステリルガルダ・レーシング アプリリア D 41 宇井陽一
42 ジョエレ・ペリーノ
1 アルノー・ヴァンサン
フリーソウル・レーシング アプリリア D 63 マイク・ディ・メッリオ
ジレラ 41 宇井陽一
Costa Calida アプリリア 43 マヌエル・エルナンデス
Grand Prix Training Centre ホンダ D 44 Joshua Waters
Tassie Windscreens Simmonds Racing ホンダ D 45 Brett Simmonds
Matt Attack Racing ホンダ D 46 Matthew Kuhne
Macadam Racing ホンダ 49 Lee Longden
Red Bull Rookies ホンダ 50 Midge Smart
Brooklands Autobody Racing ホンダ 51 Kris Weston
RZT Repsol Racing ホンダ B 52 Jarno Muller
Adac Sachsen e.V. ホンダ D 53 Manuel Mickan
Adac Sachsenring jnr Racing School ホンダ D 54 Patrick Unger
OMV Team Hanusch ホンダ D 55 Igor Kalab
Elcom-IPC, Heron Racing ホンダ D 56 マルケタ・ヤナコヴァ
Lines Racing ホンダ D 57 Luka Nedog
ホンダ浜松エスカルゴ ホンダ D 59 葛原大陽
Team Leardni ホンダ 60 マティア・アンジェローニ
RCGM アプリリア 61 ミケーレ・ピロ
Engines Engineering マラグーティ 62 Alessio Aldrovandi
S-Way & Revive ホンダ D 64 張煒安
ホンダ熊本レーシング ホンダ D 65 葛原稔永
ハルクプロ ホンダ B 66 青山周平
Life Hatada ホンダ D 67 田中明雄
Team Life ホンダ D 68
94
須磨貞仁
Team Bonache ホンダ D 69 David Bonache
Racing Team Gadea アプリリア D 70 セルヒオ・ガデア
Mir Racing アプリリア D 71 Ruben Catalan
Equipe de France Espoir ホンダ D 72 アレクシ・マスボー
73 William Gautier
Racing Moto Sport ホンダ D 74 Jimmy Petit
DB Racing ホンダ D 75 Adri Den Bekker
Tennen Racing ホンダ D 76 Jarno vd Marel
Schouten Racing ホンダ D 77 レイモンド・スカウテン
TMR Competicio ホンダ D 82 ジョルディ・カルチャノ
SP125Racing.com ホンダ 83 Chester Lusk
Banks Racing/GR Motorsport ホンダ 84 Paul Veazey
Mob 77 ホンダ 85 Xavier Herouin
Provence Moto Sport アプリリア 86 グレゴリー・ルフォー
BNT Racing ホンダ 87 ミケーレ・コンティ
Racing Team MVK ホンダ D 89 Mark Van Kreij
Adac Berlin ホンダ D 90 ダリオ・ギウセペッティ
OMV-Team Hanusch ホンダ D 91 Jascha Buech
BRC Racing Team ホンダ 92 Vaclav Bittman
Jhaレーシング ホンダ D 95 波多野祐樹
凡例
レギュラーライダー
ワイルドカード参戦
代役参戦



  1. ^ ロッシはこの年の第8戦イギリスGPでもイエローフラッグ無視で10秒加算ペナルティを受けている。この時はトップでゴールしたが10秒加算のために公式結果では3位に降格している。
  2. ^ MotoGP公式サイトNEWS『ロッシとホンダが契約満期を発表』
  3. ^ "Kato inquiry: Racing accident, barriers to blame" Crash.net, November 28, 2003. (英語)


「2003年のロードレース世界選手権」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2003年のロードレース世界選手権」の関連用語

2003年のロードレース世界選手権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2003年のロードレース世界選手権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2003年のロードレース世界選手権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS