水谷優子 後任

水谷優子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 03:24 UTC 版)

後任

水谷の死後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

後任 役名 概要作品 後任の初担当作品
豊嶋真千子 お姉ちゃん(さくらさきこ) ちびまる子ちゃん 2016年6月5日放送回[29]
内田恵子 2016年6月12日放送回
若林 2016年6月5日放送回
永沢の母 初担当時期不明[30]
山根の母
かよちゃんの母
お父さん(さくらヒロシ)〈少年時代〉
遠藤綾 ミニーマウス ディズニー ディズニー・オン・アイス』2016年公演
カリス・ノーティラス 機動新世紀ガンダムX 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2
アイリス ロックマンX4 ロックマンX DiVE[31]
佐藤朱 副音声解説放送 それいけ!アンパンマン 2016年7月15日放送回
金月真美 おくらちゃん 2018年3月16日放送回
葛城七穂 サンド姫 初担当時期不明
富沢美智恵 九羅密美星 天地無用!魎皇鬼 第4期
土井美加 アンドレア・ザッカーマン ビバリーヒルズ青春白書 『ビバリーヒルズ再会白書』
山崎和佳奈 月野育子 美少女戦士セーラームーンCrystal 劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos
白石涼子 武之内空 デジモンアドベンチャー 共闘ことばRPG コトダマン[32][注 1]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1985年
1986年
1987年
1988年
  • F-エフ(ユキ)
  • それいけ!アンパンマン(1988年 - 2016年、ほしのこルルン、ウサ子〈初代〉、マリリン、カレン〈初代〉、おこさまランチくん、パインちゃん〈初代〉、サンド姫〈初代〉、とんかつ姫、おくらちゃん〈初代〉)
  • トッポ・ジージョミミ[36][37]、客、つばめ、サッカー観客、女の子、チコ、メリル、女店員A、助手)- 2シリーズ
  • ビリ犬(1988年 - 1989年、秋木ヨーコ[38]、ミミ)- 2シリーズ
  • 魔神英雄伝ワタル(モモ、コノミー)
  • ミスター味っ子(1988年 - 1989年、女店員A、月子、絹子)
1989年
1990年
1991年
1992年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2013年
2014年
2015年
2016年

劇場アニメ

1988年
1989年
1990年
1992年
1993年
1995年
1996年
1997年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2008年
2010年
2015年

OVA

1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2003年
2005年
2008年
2011年
2012年

Webアニメ

ゲーム

2017年以降の一部の出演作品は、生前の収録音声を使用したライブラリ出演。

1990年
  • 雀偵物語2 宇宙探偵ディバン 出動編(マリー)
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2015年
2016年
2017年
2018年
2021年

ドラマCD

吹き替え

担当女優

サラ・ミシェル・ゲラー
メグ・ライアン

映画

ドラマ

アニメ

テレビドラマ

ラジオ

  • NG騎士ラムネ&40EX2 ユラユラ銀河帝国大混戦!(アップル・ティ)
  • 水谷優子のアニメ探偵団II(初期は『アニメ探偵団』)
  • ポリケロシリーズ
    • ポリケロののわぁんちゃってSAY YOU!
    • ポリケロかしまし
    • ポリケロいろいろ
    • ポリケロこんじゃく
    • 一生ポリケロ
  • 野村宏伸のグッドフィーリング・マイヒーロー(1989年4月 - 1991年3月、FM愛知・FM東京ほか、番組内ラジオドラマ脇役やゲストトークアシスタントを川村万梨阿らと週替わりで担当)
  • 野村宏伸のスーパー&ニュー〜イカした仲間たち(1991年4月 - 1996年3月、上記より引き続き)
  • 青春アドベンチャー ラジオドラマ「タイム・リーパー」(1998年7月13日 - 24日、NHK-FM) - 中川春名 役[88]

CD

映像作品

  • シング アロング ソング ディズニー ミュージカル ワールド Vol.9(1994年、ミニーマウスの声)
  • 東京ディズニーランド ミュージカル・ツアー(1998年、ミニーマウスの声)
  • 東京ディズニーランド 15thアニバーサリースペシャル/ミッキーが全部見せます!(1999年、ミニーマウスの声)
  • 東京ディズニーランド さよならディズニー・ファンティリュージョン(2001年、ミニーマウスの声)
  • 東京ディズニーリゾート ドリームフォースマイルII《ダイジェスト版》スペシャルイベント編 ショー&パレード編(2015年、ミニーマウスの声)

CM・ナレーション

その他の出演

  • それいけ!アンパンマンの劇場版、クリスマススペシャル(副音声解説放送[89]
  • 東京ディズニーリゾート(ミニーマウス)
  • ディズニーオンアイス(ミニーマウス)
  • ディズニーライブ(ミニーマウス)

著書


注釈

  1. ^ 白石はリブート作品の『デジモンアドベンチャー:』でも空役を演じている。
  2. ^ 『WARS』(2009年)以降は守野かおりが担当。
  3. ^ 『CROSSRAYS』(2020年)以降は遠藤綾が担当。

シリーズ一覧

  1. ^ 『II』(1994年)、『Special』『Limited』『Remix』(1995年)、『II Limited』(1996年)
  2. ^ 『ZERO』(1999年)、『F』(2000年)、『F.I.F』(2001年)、『NEO』(2002年)、『SEED』(2004年)、『PORTABLE』(2006年)、『SPIRITS』(2007年)、『WARS』(2009年)、『WORLD』(2011年)、『OVER WORLD』(2012年)

出典

  1. ^ 水谷優子とは. コトバンクより2022年1月13日閲覧
  2. ^ 掛尾良夫 編「女性篇」『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年3月30日、536-538頁。ISBN 4-87376-160-3 
  3. ^ a b c d e f g 神谷明「水谷優子●自分創ったキャラクターがひとりでに動いちゃう」『声優ハートフルトーク21』青磁ビブロス、1995年7月1日、279-290頁。ISBN 4-88271-342-X 
  4. ^ パーソナリティ”. 一生ポリケロ. 東放学園. 2016年5月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月24日閲覧。
  5. ^ 今日のまる子は”. TARAKO. 2016年5月29日閲覧。
  6. ^ a b c 水谷 優子」『Excite News』(エキサイト株式会社)。2023年11月5日閲覧。
  7. ^ a b c “声優水谷優子さん死去 まる子のお姉ちゃん役など”. 日刊スポーツNEWS. (2016年5月19日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1649724.html 2023年11月5日閲覧。 
  8. ^ a b c d e f g h 青二プロダクション 水谷優子 - ウェイバックマシン(2016年1月27日アーカイブ分)
  9. ^ a b 水谷 優子|株式会社青二プロダクション”. 2023年5月19日閲覧。
  10. ^ a b 『日本タレント名鑑(2011年版)』VIPタイムズ社、2011年1月27日、726頁。ISBN 978-4-904674-02-4 
  11. ^ a b c d e f g 月刊ニュータイプ編「水谷優子」 『キャラクターボイスコレクション 女性編1』 角川書店、1994年12月25日、ISBN 4-04-852522-0、162-167頁。
  12. ^ 声優・水谷優子さん、乳がんで死去 『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃんなど,ORICON STYLE,2016年5月19日
  13. ^ a b c d “「まる子」姉役声優の水谷優子さん 夫が明かした“最期の言葉””. 女性自身. (2016年5月29日). https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1612851/ 2021年11月1日閲覧。 
  14. ^ 「人気声優にがぶりより! 第1回 水谷優子さん」『アニメディア 1987年7月号』学習研究社、1987年7月1日、雑誌01579-7、100頁。
  15. ^ 「ちびまる子ちゃん」のお姉ちゃん役、声優の水谷優子さん死去 51歳,産経ニュース,2016年5月19日
  16. ^ 声優:水谷優子さん乳がんで死去,毎日新聞,2016年5月19日(2016年10月24日時点のアーカイブ
  17. ^ 声優の水谷優子さん死去 「まる子」の姉役など,NHKニュース,2016年5月19日(2016年5月25日時点のアーカイブ
  18. ^ 水谷優子さん追悼続々「若すぎます」 さくらももこ氏らもコメント,ORICON STYLE,2016年5月19日
  19. ^ 「もうあの優しい笑顔が見られないなんて」 水谷優子の訃報に深い悲しみ、神谷明や緒方恵美ら声優仲間がメッセージ,ITmedia,2016年5月20日
  20. ^ 水谷優子さん出演ラジオ番組終了へ、共演あかほり氏「続けられない」,スポーツニッポン,2016年5月23日
  21. ^ a b “水谷優子さんお別れの会に700人参列 まるこ役・TARAKO「さよならは言わないよ」”. オリコンスタイル. (2016年7月3日). https://www.oricon.co.jp/news/2074429/full/ 2016年7月3日閲覧。 
  22. ^ 【声優の履歴書】第30回 『機動戦士Ζガンダム』でデビュー、『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん役の水谷優子”. リアルライブ (2013年8月15日). 2023年9月10日閲覧。
  23. ^ 著書「ケロリンな日々」より
  24. ^ 松田光雄編「すべての世代の永遠のヒーロー 声優・富山敬が残したもの」『アニメージュ 1995年12月号』徳間書店、平成7年(1995年)12月10日、雑誌01577-12、118頁。
  25. ^ ラジオ番組「水谷優子のアニメ探偵団2」より
  26. ^ 著書「ケロリンな日々」より
  27. ^ https://twitter.com/fu_mint61/status/733194194588590080?lang=hr
  28. ^ ラジオ番組「一生ポリケロ」2016年5月23日放送分より
  29. ^ 2代目お姉ちゃん役が声優・豊嶋真千子に決定”. ちびまる子ちゃん公式サイト. 2016年5月29日閲覧。
  30. ^ かよちゃんの母役は2022年2月27日放送以降、豊嶋から井上麻里奈に引き継がれた。
  31. ^ ROCKMAN X DiVE【OFFICIAL】 [@CapcomTaiwan] (2020年7月6日). "7/6【Iris Voice_Voice Actor Introduction】..." X(旧Twitter)より2020年7月7日閲覧
  32. ^ 『コトダマン』×『デジモンアドベンチャー』コラボ開催!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. MIXI (2023年10月25日). 2023年10月25日閲覧。
  33. ^ 作品データベース ドテラマン”. タツノコプロ 公式サイト. タツノコプロ. 2022年10月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月12日閲覧。
  34. ^ マシンロボ クロノスの大逆襲”. 株式会社 葦プロダクション 公式サイト. 葦プロダクション. 2022年10月29日閲覧。
  35. ^ CHARACTERS”. 「機甲戦記ドラグナー」公式サイト. サンライズ. 2022年11月8日閲覧。
  36. ^ トッポ・ジージョ”. 日本アニメーション. 2022年9月15日閲覧。
  37. ^ 夢見るトッポ・ジージョ”. 日本アニメーション. 2022年9月15日閲覧。
  38. ^ ビリ犬”. メディア芸術データベース. 2023年3月22日閲覧。
  39. ^ 作品データベース 天空戦記シュラト”. タツノコプロ. 2022年10月14日閲覧。
  40. ^ からくり剣豪伝ムサシロード”. スタジオぴえろ 公式サイト. ぴえろ. 2022年11月2日閲覧。
  41. ^ キャッ党忍伝てやんでえ”. KING AMUSEMENT CREATIVE 公式サイト. KING AMUSEMENT CREATIVE. 2024年5月14日閲覧。
  42. ^ ちびまる子ちゃん(第1期)”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2016年6月10日閲覧。
  43. ^ ちびまる子ちゃん(第2期)”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2016年9月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月16日閲覧。
  44. ^ CHARACTER”. ふしぎの海のナディア 公式サイト. NHKエンタープライズ. 2023年7月6日閲覧。
  45. ^ ジャンケンマン”. 株式会社 葦プロダクション 公式サイト. 葦プロダクション. 2024年5月13日閲覧。
  46. ^ 宇宙の騎士テッカマンブレード”. KING AMUSEMENT CREATIVE 公式サイト. KING AMUSEMENT CREATIVE. 2024年5月12日閲覧。
  47. ^ CHARACTER キャラクター紹介”. 『機動武闘伝Gガンダム』 公式サイト. サンライズ. 2021年9月2日閲覧。
  48. ^ 七つの海のティコ”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2023年6月30日閲覧。
  49. ^ 恐竜冒険記 ジュラトリッパー”. 株式会社 葦プロダクション 公式サイト. 葦プロダクション. 2022年12月3日閲覧。
  50. ^ CAST・STAFF”. 愛・天地無用!アニメ公式サイト. 2014年9月12日閲覧。
  51. ^ きこちゃんすまいる”. エイケン オフィシャルサイト. 2016年6月19日閲覧。
  52. ^ 作品概要”. 『機動新世紀ガンダムX』 公式サイト. サンライズ. 2020年9月3日閲覧。
  53. ^ “白鯨伝説”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/146.html 2024年3月5日閲覧。 
  54. ^ "キャスト紹介". Arc The Lad. 2023年4月1日閲覧
  55. ^ “手塚治虫が消えた!? 20世紀最後の怪事件”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/152.html 2016年5月3日閲覧。 
  56. ^ メーム”. 星のカービィ. 2022年8月12日閲覧。
  57. ^ 冒険者”. 日本アニメーション. 2022年12月17日閲覧。
  58. ^ “ブラック・ジャック スペシャル〜命をめぐる4つの奇跡〜”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/122.html 2016年5月3日閲覧。 
  59. ^ 魔法遣いに大切なこと”. ジェー・シー・スタッフ. 2024年3月9日閲覧。
  60. ^ “ブラック・ジャック”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/123.html 2016年5月3日閲覧。 
  61. ^ STAFF&CAST”. スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-公式サイト. 2016年6月19日閲覧。
  62. ^ “ブラック・ジャック21”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/124.html 2016年5月3日閲覧。 
  63. ^ キャスト紹介”. スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-公式サイト. 2016年6月14日閲覧。
  64. ^ 暴れん坊力士!!松太郎|テレビ朝日 2014年3月2日閲覧
  65. ^ TVアニメ放送15周年特別作品に、尾田栄一郎先生描き下ろしキャラ「ワールド」登場!演じるのは俳優・古田新太さん!!”. ONE PIECE.com. 2014年8月27日閲覧。
  66. ^ ちびまる子ちゃん 劇場版”. 日本アニメーション. 2016年6月9日閲覧。
  67. ^ “ブラック・ジャック 劇場版”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/20.html 2016年5月3日閲覧。 
  68. ^ 夢かける高原 清里の父 ポール・ラッシュ”. メディア芸術データベース. 2016年8月4日閲覧。
  69. ^ “ブラック・ジャック ふたりの黒い医者”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/131.html 2016年5月3日閲覧。 
  70. ^ 名探偵コナン 戦慄の楽譜”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月6日閲覧。
  71. ^ キャスト・スタッフ”. ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年. 2016年6月10日閲覧。
  72. ^ エースをねらえ!2”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月12日閲覧。
  73. ^ 六神合体ゴッドマーズ 十七歳の伝説”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2023年4月18日閲覧。
  74. ^ エースをねらえ!ファイナルステージ”. トムス・エンタテインメント. 2014年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月1日閲覧。
  75. ^ 風魔の小次郎 夜叉篇”. ジェー・シー・スタッフ. 2023年6月2日閲覧。
  76. ^ 「スタッフ&キャスト」『特別編 ゲキ・ガンガー3 〜熱血大決戦!!〜』角川書店〈ニュータイプフィルムブック〉、1998年7月25日、110頁。ISBN 4-04-852947-1 
  77. ^ “ブラック・ジャック 空からきた子ども”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/120.html 2016年5月3日閲覧。 
  78. ^ アーリーレインズ”. メディア芸術データベース. 2016年8月4日閲覧。
  79. ^ “ブラック・ジャック FINAL EPISODE”. オデッサ・エンタテイメント. http://www.odessa-e.co.jp/cont/bjfinal/episode.html 2016年5月3日閲覧。 
  80. ^ セーラームーンアニメ、四天王に岸尾だいすけ、鳥海浩輔ら”. コミックナタリー. 2014年6月30日閲覧。
  81. ^ フブキ・ナハタ”. 『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』公式サイト. 2015年8月21日閲覧。
  82. ^ 『GAME VOICE2 ゲーム声優コレクション』新声社、1998年6月27日、93頁。
  83. ^ 『CFC STYLE FAN BOOK CAP! Vol.5』カプコン、1997年8月、30頁。 
  84. ^ 浜村弘一(編)「期待の新作特捜隊 PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)」『週刊ファミ通』2012年10月4日号、エンターブレイン、2012年9月20日、286頁。 
  85. ^ 登場機体”. スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE. 2013年11月7日閲覧。
  86. ^ 『デジモンアドベンチャー』原作のドラマチックな冒険物語を体験しよう”. ファミ通.com. 2012年10月16日閲覧。
  87. ^ 金田一耕助の傑作推理5 死仮面”. テレビドラマデータベース. 2013年7月14日閲覧。
  88. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / 青春アドベンチャー『タイム・リーパー』第1回 (全10回、1998年7月13日 - 24日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年10月24日閲覧。
  89. ^ レギュラー放送では石丸博也が担当。


「水谷優子」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水谷優子」の関連用語

水谷優子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水谷優子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水谷優子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS