the birthとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > the birthの意味・解説 

The Birth

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/30 04:11 UTC 版)

The Birth
宮野真守シングル
初出アルバム『THE LOVE
B面 Gravity
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
アニメソング
時間
レーベル KING AMUSEMENT CREATIVE
作詞・作曲 宮野真守(作詞)
Jin Nakamura(作曲)
チャート最高順位
宮野真守 シングル 年表
テンペスト
2016年
The Birth
(2016年)
アンコール
2019年
THE LOVE 収録曲
愛溢れる
(10)
The Birth
(11)
POWER OF LOVE
(12)
ミュージックビデオ
宮野真守「The Birth」MUSIC VIDEO(Short Ver.) - YouTube
EANコード
EAN 4988003493134
テンプレートを表示

The Birth」(ザ・バース)は、日本声優歌手である宮野真守の楽曲。2016年10月12日に通算16枚目のシングルの表題曲としてKING AMUSEMENT CREATIVEよりリリースされた[2]。映画『亜人 -衝戟-』の主題歌に起用されており、宮野としては初のアニメーション映画とのタイアップとなる[3]

背景・制作

本作は『亜人』の総監督である瀬下寛之から直接オファーを受けて制作が決定した[3][4][5]。これに際して行われた瀬下との話し合いでは、三部作の最後に流れるエンディングテーマのような楽曲ではなく、次作を予感させるロックナンバーにすることが決定し、同時に作曲はJin Nakamuraが、作詞は宮野自身が担当することが固まった[3][4]

Jin Nakamuraは本曲を「役者としても歌手としても様々な経験を積んできた宮野真守にしか歌唱できない楽曲にしたい」という考えに基づいて作曲しており、静かな前奏やラップなどを取り入れることで、展開が目まぐるしい組曲調の楽曲に仕上げている[3][4]

歌詞は『亜人』の主人公・永井圭を演じた宮野だからこそ表現できる言葉が意識されており、「生まれた意味を見つける」という内容になっている[4][5]。宮野は作詞するにあたって、Jin Nakamuraが考えたタイトルとデモテープから明確なビジョンが見えたと語っている[4][5]

ジャケット・ミュージックビデオ

ジャケットは近代的アートな雰囲気にすることで、渦巻く感情が表現されている[3]

「The Birth」のミュージック・ビデオは「解放」をテーマに制作されており、拘束衣をイメージした衣装によって「解放への願望」や「抑圧への抵抗」が表現されている[6]

リリース

2016年10月12日に、キングレコードより15枚目のシングル「テンペスト」と同時発売された[2]

シングルには表題曲と、カップリング曲「Gravity」の計2曲が収録されている。「Gravity」は文化放送宮野真守のRADIO SMILE」のエンディングテーマに起用されているラブソングであり、海外の音楽クリエイターチームによって制作された。内容は明日の分からない世界において愛の必要性を歌ったものになっている[3][4][5]

シングル収録曲

CDシングル[1]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「The Birth」 宮野真守 Jin Nakamura
2. 「Gravity」 marhy、CHACHA MALONE、TOMMY PARK、KATERINA BRAMLEY、KIM TESUNG CHACHA MALONE、TOMMY PARK、KATERINA BRAMLEY、KIM TESUNG
合計時間:

チャート

2016年10月24日付けのオリコン週間ランキングでは、1.6万枚を売り上げて週間9位にランクイン[7]。同時発売の「テンペスト」もTOP10入りを果たしており、清木場俊介以来9年3か月ぶりとなる男性ソロによるシングル2作同時TOP10入りになった[7]

「The Birth」のチャート(2016年)
チャート 最高
順位
出典
日本・オリコン デイリーCDシングルランキング 7
日本・オリコン 週間CDシングルランキング 9 [7]
日本・オリコン 月間CDシングルランキング 2016年10月度 37
Billboard Japan Hot 100 23 [8]
Billboard Japan Hot Animation 8 [9]
Billboard Japan Hot Singles Sales 10 [10]

脚注

  1. ^ a b 宮野真守/SHOUT!”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2016年5月11日閲覧。
  2. ^ a b “宮野真守「うたプリ」「亜人」各タイアップシングルを2枚同時リリース”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2016年7月17日). https://natalie.mu/music/news/194917 2016年10月12日閲覧。 
  3. ^ a b c d e f 『B-PASS』2016年11月号、シンコーミュージック・エンタテイメント、2016年9月27日、159 - 165頁、ASIN B01J4AC7QQ2016年10月12日閲覧 
  4. ^ a b c d e f 声優グランプリ』2016年11月号、主婦の友社、2016年10月8日、48 - 49頁、ASIN B01M0FDJJ02016年10月11日閲覧 
  5. ^ a b c d 声優アニメディア』2016年11月号、学研プラス、2016年10月8日、66 - 67頁、ASIN B01LDFK6PE2016年10月12日閲覧 
  6. ^ “宮野真守「The Birth」MVで拘束衣に身を包む”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2016年9月27日). https://natalie.mu/music/news/203335 2016年10月12日閲覧。 
  7. ^ a b c 声優・宮野真守、同時発売のシングル2作がオリコン週間ランキングTOP10入り”. マイナビニュース. マイナビ (2016年10月18日). 2016年10月18日閲覧。
  8. ^ Billboard Japan Hot 100 2016/10/24 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2016年10月22日閲覧。
  9. ^ Billboard Japan Hot Animation 2016/10/24 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2016年10月22日閲覧。
  10. ^ Billboard Japan Hot Singles Sales 2016/10/24 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2016年10月22日閲覧。

外部リンク


「The Birth」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

the birthのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



the birthのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThe Birth (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS