proprietaryとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > proprietaryの意味・解説 

proprietary

別表記:プロプライエタリー

「proprietary」とは、所有主の・私有の・所有者のことを意味する英語表現である。

「proprietary」とは・「proprietary」の意味

「proprietary」は、形容詞名詞両方使われている英語表現である。形容詞として使われている場合所有者の・私有の・所有者にふさわしいなどの意味あげられる名詞として「proprietary」を使う場合は、所有者所有権の意味になる。また「proprietary」に関連した英語表現1つに「Proprietor」がある。「Proprietor」は、名詞所有者の意味があるが、お店などの持ち主オーナーの意味使われることが多い。「proprietary」は、英文契約書内で使われること場合機密の」もしくは専有するの意味使われている。

「proprietary」の発音・読み方

「proprietary」における発音記号は、「prəpráiətèri」である。発音目安カタカナ表記すると「プラァプラァィアテェリィ」になり、発音仕方以下の通りとなる。
・「p」は、唇を閉じて息を止めた状態から、唇を「プッ」と破裂させて発音する
・「rə」の発音では、「r」部分舌の先内側巻いたら、そのままどこにも触れずに「ル」のような音を出し、すぐに母音移動する。「ə」では、弱く曖昧に「ア」と口をあまり開けず発音する2つ続けると「ラァ」の発音になる。
・「p」は、最初発音同様に唇を閉じて息を止め、その状態から急に「プッ」と唇を破裂させて発音する
・「rái」における「r」では、舌の先内側巻いた口の中でどこにも触れずに「ル」のような発音をする。そして「a」は「ai」の二重母音で、「a」から「i」スムーズに変化させ1つ音のように表現する最初は口を広く開けて発音終わりで口を狭くし「アィ」と発音する続けて言うと「ラァィ」になる。

「proprietary」の語源・由来

「proprietary」は、「所有物property)を持っている人(-arius)」がコア語源となっている英語表現である。またラテン語の「proprietarius(所有者)」や「proprietas(所有物)」に由来している。

「proprietary」を含む様々な用語の解説

「Proprietary confidential」とは


「proprietary」と同じように「confidential」は、契約書などで秘密保持に関する項目で使われることがある英語表現である。例えば「confidential information」の場合、「秘密情報の意味になる。秘密情報を扱う場合情報漏洩注意する必要がある

「Proprietary information」とは


「Proprietary information」は、「機密情報もしくは専有情報」を意味している英語表現である。「confidential information秘密情報)」と似たような意味で使われているが、厳密には意味が異なる。秘密情報当事者間取り決め情報扱い方決めるのに対し機密情報企業や国の期間にとって重大な情報のことを示している。

「proprietary software」とは


proprietary software」は「プロプライエタリソフトウェア」のことで、ソフトウェアの開発もしくは知的財産権保有しているソフトウェアのことである。定義され条件の中でエンドユーザー事業者限定的に使っているため、「クローズドソフトウェア(closed software)」と呼ばれることもある。また「プロプライエタリソフトウェア」の対義語に当たるのが、「オープンソースソフトウェアopen source software)」である。

「proprietary trading」とは


「proprietary trading」は、金融業界における「自己勘定売買」のことである。投資銀行証券会社が、自己資金元手にして市場取引を行うことを「自己勘定売買」と呼んでいる。

「Confidential and proprietary」とは


Confidential and proprietary」とは、「秘密および機密」のことを指している。例えば「Confidential and proprietary informationであれば、「秘密および機密情報」と訳することができる。主に契約書利用される英語表現である。

「proprietary」の使い方・例文

「proprietary」の使い方には、以下のような例文あげられる
The company bought the proprietary right from him.(企業所有権を彼から買い取った
・He is a doctor who works at a proprietary hospital.(彼は私立病院勤務する医師である)
・Avoided the risk of bankruptcy by selling its proprietary label.(独自ブランド売れて倒産危機免れた
・The team discussed proprietary information.(チーム情報専有性について話し合った
・They claim proprietary of each other.(彼らはお互いに所有権主張している)

プロプライエタリ

【英】:Proprietary

独占的な」という意味の形容詞ソースコード仕様規格構造など公開されていない状態を指す。特定の企業や団体が権利保有し、その具体詳細公開していないこと。プロプライエタリシステムプロプライエタリソフトウェアなど。「オープン」の反意語として使われる
関連する語として「クローズド」という語があるが、この語はソースコード公開されていない状態のみを指すことが多い。
オープンであることを至上とする教条主義的な文脈において、否定的な形容として使われることがあるが、この語自体否定的な意味はない。
関連見出し
無償
商用
オープンソース
ソースコード


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「proprietary」の関連用語

proprietaryのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



proprietaryのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
OSS iPediaOSS iPedia
Copyright © Information-technology Promotion Agency, Japan. All rights reserved 2006-2025

©2025 GRAS Group, Inc.RSS