n の移動とは? わかりやすく解説

n の移動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 09:16 UTC 版)

英語の冠詞」の記事における「n の移動」の解説

現代英語に至る歴史において、定冠詞「an」+母音で始まる単語、あるいは定冠詞「a」+「n」で始まる単語連接英語版部分juncture)で、「n」移動見られる。これは、単語あるいは音素分かれ目連接)を間違えたものが正し言葉として定着した現象で、英語ではrebracketing」「juncture loss」「junctural metanalysis」「false splitting」「false separation」「faulty separation」「misdivision」「refactorization」など、日本語では異分析(metanalysisの訳語)などと呼ばれるen:Rebracketing参照)。 newtイモリ) - 古英語の「efeta」が後期中英語までに「ewt(e)」になり、異分析によって「an ewt(e)」から「a newt(e)になったnickname愛称) - 後期中英語の「an eke-name」または「an ekename」(「eke」は「追加」の意)が異分析によって「a nekename」となったapronエプロン) - ラテン語の「mappa」(布切れナプキン)が、古フランス語の「naperon」(「nappe」/「nape」(テーブルクロス)の縮小辞)を経て中英語の「napron」になり、「a napron」が異分析によって「an apronになった近代現代英語でも類似の現象が起こることがあり、例えば、話者によっては a whole other(全く別のもの)を a whole nother と言う。「whole」は「全部揃った」「完全な」という意味の形容詞で、the whole family家族全員)、a whole month(まる1か月)、a whole setひと揃い)などのように使用するまた、That's a whole different story.(「それはまるで異なる話だよ」)、A Whole New World(「ホール・ニュー・ワールド」=全く新しい世界)のように、「異なる」「新しい」という事実を強調する際にも用いられるThis is another movie.(「これは別の映画なんです」)を「whole」で強調して「これはまった別の映画なんです」とするためには、That's a whole different story. と同様、不定冠詞形容詞(「whole」)+名詞という語順用いることになる。「another」別のもの)は本来、「a(n)」+「other」から成っており、「whole」は子音で始まるため、その前に来る不定冠詞は「a」でなければならず、This is a whole... となる。しかし、話者によってはその後を ...other movie.(This is a whole other movie.)とせず、「another」「n」残したまま This is a whole nother movie. と言うのである。これは、「another」を「a」+「nother」と分けた異分析で、確認されている最古使用例1909年頃のものである

※この「n の移動」の解説は、「英語の冠詞」の解説の一部です。
「n の移動」を含む「英語の冠詞」の記事については、「英語の冠詞」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「n の移動」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「n の移動」に関係したコラム

  • FXやCFDの三角形移動平均とは

    FXやCFDの三角形移動平均とは、移動平均の移動平均のことです。つまり、移動平均値を算出して、さらにその数値の移動平均値を算出します。なお、移動平均には単純移動平均を用います。三角形移動平均は、三角移...

  • FXのボリンジャーバンドとは

    FX(外国為替証拠金取引)のボリンジャーバンド(略称、ボリバン)とは、現在の為替レートが高値圏にあるか安値圏にあるかを判断するためのテクニカル指標です。また、ボリンジャーバンドはトレンドの転換点を見つ...

  • FXやCFDのDPOとは

    FXやCFDのDPO(Detrended Price Oscillator、ディトレンディドプライスオシレーター)とは、移動平均の乖離を用いたテクニカル指標のことです。DPOの計算方法は、まずn日間の...

  • 株式分析の出来高移動平均線とは

    株式分析の出来高移動平均線とは、指定した期間の出来高の平均値をグラフに表したもので、相場の過熱感を調べる時に用いられるテクニカル指標です。出来高移動平均は、過去n日間の出来高を合計してnで割った数値で...

  • FXのMACDとは

    FX(外国為替証拠金取引)のMACDとは、指数平滑移動平均線を用いたテクニカル指標のことです。MACDの正式名はMoving Average Convergence Divergenceといい、日本語...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「n の移動」の関連用語

n の移動のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



n の移動のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの英語の冠詞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS