acceptanceとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > acceptanceの意味・解説 

acceptance

別表記:アクセプタンス

「acceptance」とは、受理受諾容認などのことを意味する英語表現である。

「acceptance」とは・「acceptance」の意味

「acceptance」は、受納受諾容認などを意味する表現である。受け入れる、受諾するなどの動詞の意味を持つ「accept」に接尾辞の「-ance」を組み合わせて名詞形にしたのが「acceptance」である。複数形にする場合は、sを付けて「acceptances」にする。

「acceptance」の発音・読み方

「acceptance」は、アクセプタンスと読む。発音記号米国英語で「ækséptəns」、音節はac・cep・tanceである。

「acceptance」の語源・由来

「acceptance」は印欧語根で「取る」を意味する「kehp-」が語源とされている。ラテン語で「~へ」を意味するad-」と「取る」を意味する「capio」を合わせて受け取る」という意味の「accipio」になり、これに反復の「-to」を合わせることによって、「快く受け取る」という意味の「accepto」になる。「accepto」が変化し古期フランス語で「受け取る」を意味する「accepter」となり、「~すること」を意味する「-ance」と組み合わせることにより、中期フランス語受諾意味する「acceptance」になったとされる

「acceptance」の関連語一覧

「accept(動詞形)」とは


「acceptance」の元となったaccept」は、元々動詞の意味を持つ単語であり、受け入れる、引き受ける、受諾するなどの意味を持つ。「accept」に、動詞名詞変化させる接尾辞の「-ance」を付けることにより、名詞形の意味を持つ「acceptance」にすることができる。

「acceptance」の略語

「acceptance」は、「acc.」と略されることがある

「acceptance」を含む英熟語・英語表現

「acceptance」を含む英熟語英語表現として、以下のものが挙げられる
letter of acceptance(入学許可証
・acceptance of (~の受領承諾
・acceptance of(合格基準
・acceptance situation採用状況

「acceptance」を含む様々な用語の解説

「Acceptance speech」とは


「Acceptance speech」とは、受賞スピーチ受諾演説就任演説のことである。例文として、
He gave his acceptance speech on stage.(彼は壇上受賞スピーチ行った
などのような文章挙げられる

「Letter of acceptance」とは


Letter of acceptance」とは、入学許可証のことである。例文として、
She got a letter of acceptance to her first choice school.(彼女は第一志望校入学許可証手に入れた
などのような文章挙げられる

「Self-acceptance」とは


「Self-acceptance」とは、自己受容のことである。心理学的な面から見ると、「自分自身受け入れること」と表現するともできる一般的に人は、自己肯定する面と、自己否定する面を持っているとされている。通常は、これらがバランスよく働くことによって、失敗反省し次に生かす、というサイクルを送ることができ、多少どちらが上回っていたとしても問題はない。しかし、明らかに大きな差が生じてしまうことによって、生きづらさを感じてしまう人もいる。特に、自己否定感が強くなってしまうと、希死念慮のような症状出てしまう可能性もあり、生死直結してしまうこともある。そうなってしまうと、専門家への相談治療必要になってしまうことも少なくない

一度自己否定に陥ってしまうと、「自分には価値がある」「毎日が楽しい」といった自己肯定感感じることが非常に難しくなってしまい、普段であれば喜びや、楽しさ感じ出来事体験であっても自己否定中にいる人には全て逆効果になってしまうこともある。どうにかしようともがくこと自体が、さらに状態を悪化させてしまうことも珍しくはない。そのような時に重要なのが自己受容考え方である。自己受容とは、自己受け入れることであり、「自分良い面も悪い面も全て受け入れる」といった考え方である。できないこと苦手なことコンプレックス感じていることなど、全てそのままでよいと受け入れることによって、自己否定にしか捉えることができない状態であってもそのような状態すらもそのまま良いという風に捉え直すことができる。一気プラスの状態に持っていくことは無理でも、自己否定考えから抜け出すことができる可能性上がるのが自己受容考え方である。

「acceptance」の使い方・例文

「acceptance」を使った例文として、いかのような文章挙げられる

・She received a letter of acceptance.(彼女は合格通知書受け取った
・The concept was widely acceptance.(そのコンセプト広く受け入れられた)
・Acceptance is possible at any time.(いつでも受け入れが可能である)
・The president is giving his acceptance speech.(大統領就任演説を行う)
2226



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「acceptance」の関連用語

1
ピー‐エー デジタル大辞泉
100% |||||

2
承認テスト デジタル大辞泉
100% |||||

3
エフ‐エー‐アール デジタル大辞泉
92% |||||

4
ディー‐エー デジタル大辞泉
92% |||||

5
ビー‐エー デジタル大辞泉
76% |||||


7
52% |||||

8
他人受入れ率 デジタル大辞泉
52% |||||

9
受光素子 デジタル大辞泉
52% |||||


acceptanceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



acceptanceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS