Vibrio cholerae Oとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 微生物用語 > Vibrio cholerae Oの意味・解説 

新型コレラ菌[Vibrio cholerae O139]

 コレラは、コレラ菌産生する外毒素により引き起こされる激し下痢嘔吐により、極度脱水症状をきたし、時には死亡する恐ろしい病気である。ヒトコレラという病気起こすのは、コッホエジプトインド分離した、抗O(O;菌体抗原)1抗体凝集するコレラ菌O1コレラ菌)のみで、それ以外O1凝集(O1-non-agglutinable)ということNAGナグ)-Vibrioといわれ、コレラ起こす事はないと思われてきた。しかし、1995年インドベンガル地方で、それまでコレラと同じ様な症状起こすO1抗原持たない新型コレラ菌分離され、O139という新し抗原を持つことが判りV. cholerae O139 ベンガル命名された。 この新型コレラ菌であるO139ベンガル従来O1コレラ菌と同じコレラ毒素産生遺伝子持ち毒素産生してコレラ同様の症状を示すことが研究の結果明らかになった。

「Vibrio cholerae O」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Vibrio cholerae O」の関連用語

Vibrio cholerae Oのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Vibrio cholerae Oのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
微生物管理機構微生物管理機構
Microbes Control Organization Ver 1.0 (C)1999-2025 Fumiaki Taguchi
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS