Trou de loupとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Trou de loupの意味・解説 

狼穽

(Trou de loup から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/18 00:50 UTC 版)

狼穽の概念図
仮設ではない恒久的な狼穽の例。 サン・ジョアン・バティスタ要塞ポルトガル語版空堀に設置された物(ポルトガルアゾレス諸島テルセイラ島
ローマ時代の例。スコットランドフォルカーク近郊

狼穽(ろうせい、: trous de loup)は、中世の城砦で用いられた一種のブービートラップあるいは陣地防御用の障害物。一種の落とし穴で、深さ約2m、上部の穴径が幅1.2〜2mの円錐形で、底部にはパンジ・スティックのような先の尖った木の棒が打ち込まれていた[1]。 穴はむき出しな場合もあったし、あるいは簡単に踏み抜ける薄い木材などで作られたカバーの上に覆土して隠蔽されることもあった。

概要

落とし穴堡塁の外岸の前に並び続くようにしたもので、それぞれの落とし穴は頭部を切り落とした円錐を逆さにしたような形状である。通常は、その上部の中径は2m、下部の中径は0.7m、深さは1.3mで、底面には小杭を3本、植立する。その配設には十分な訓練と時間が必要であるとされた。攻撃側の兵が落ちることなく安全に穴に入って、散兵壕のように利用してしまうリスクがあることから、鉄条網鹿柴のような副防御を配置することができない場合に使用される。

日露戦争で、旅順要塞の老虎尾方面に数列、構築されていた。

歴史

文献上ではガリア戦記の第7巻第73節でカエサルアレシアの戦いで攻囲陣地の補強のために設置を命じた障害物の一つとして「百合(: lilium)」の名で紹介されている。 ローマ時代の敷設例はスコットランドアントニヌスの長城周辺などで見られる。


脚注

  1. ^ Wyley, Stephen (2004年7月20日). “A Dictionary of Military Architecture”. 2011年3月10日閲覧。

「Trou de loup」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Trou de loup」の関連用語

Trou de loupのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Trou de loupのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの狼穽 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS