The Veronicasとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Veronicasの意味・解説 

ザ・ヴェロニカズ

(The Veronicas から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/18 13:22 UTC 版)

ザ・ヴェロニカズ
基本情報
生誕 (1984-12-25) 1984年12月25日(38歳)
出身地 オーストラリアクイーンズランド州ブリスベン
ジャンル エレクトロ・ポップ
ポップ・パンク
ポップ・ロック
担当楽器 ボーカル
ギター
ピアノ
活動期間 2005年〜現在
レーベル サイアー・レコード, ワーナー・ブラザース・レコード
公式サイト アメリカ版
メンバー リサ・オリグリアッソ
ジェス・オリグリアッソ

ザ・ヴェロニカズThe Veronicas)は、オーストラリアクイーンズランド州ブリスベン出身の一卵性双生児姉妹によるグループである。

メンバー

  • リサ(Lisa Marie Origliasso)
  • ジェス(Jessica Louise Origliasso)

来歴

小さい頃から、テレビ・ラジオや地方紙などで活躍していた。

  • 2001年、17歳の頃テレビ番組「サイバーガール」に出演し、双子姉妹の役を演じた。(リサはサファイアを、ジェスはエメラルド)
  • 2002年、ジェスは18歳の誕生日に両親からギターを貰い、リサと共に歌を書き、歌い始める。これが、音楽の道へ進むきっかけとなる。そして、友人たちと共に「Baby It's Over」という曲をリリースする。
  • 2004年The Bell Hughes Music Group (BHMG)のミュージックディレクターに紹介され、デモ曲を録り、その後プロダクションと契約を結んだ。

リサとジェスはアヴリル・ラヴィーンの曲を書いたCliff Magnessやマドンナの曲を書いたBilly Steinberg、Eric Nova、Dead Mono、Vince DeGiorgioなど国際的なソングライターたちに会い、50以上の曲を作った。その後、アメリカのワーナーブラザースレコードと契約する。

  • 2005年10月17日にオーストラリアでデビューアルバム「The Secret Life of...」を発売。ARIAアルバムチャートで7位に輝く。アルバムが成功を収めた為、シングル5枚が発売される。
  • 2006年2月14日デビューアルバムがアメリカで発売される。アルバムから2曲がシングルカットされ、シングルとして発売された。
  • 2006年9月、アルバムはARIAの候補にあげられる。そして、最優秀ポップ・アルバム賞を獲得。授賞式では「Everything I'm Not」を披露。
  • 2007年前半、アルバムが全世界で発売される。
  • 2008年4月28日、リサはオーストラリアン・アイドルの元出場者ディーン・ゲイヤーとの婚約を発表。[1](後に破局)
  • 映画「旅するジーンズと16歳の夏」で「Revolution」と「Mother Mother」が使用された。
  • ニューヨークのラジオ局、Z100で「Untouched」がヘビーローテーションされ、じわじわと注目を集める。結局「Untouched」は全米17位まで上昇し、100万ダウンロードを記録。これはオーストラリア出身アーティストとしては初の快挙である。

由来

ザ・ヴェロニカズの由来は、コミックスアーチー・コミック」(Archie Comics)登場人物のヴェロニカロッジ(Veronica Lodge)である。

一時は、商標権侵害で告訴されたが、和解した。その後、コミックス内でフィーチャーされた。また、数か月後には、ザ・ヴェロニカズに会っているアーチーを主演させ、アーチーは彼女たちの最大のファンとしている。

エピソード

  • 姉妹デュオと呼ばれるのが嫌いであり、ロックバンドが持つすべてを持つので、バンドまたはグループと呼ばれるのが好きだ、とリサが話している。
  • ジェスはリサより1分早く生まれ、身長が1インチ高い。

私生活

ニューヨークシカゴロサンゼルスオーストラリアに家を持つ。現在はロサンゼルスに住んでいる。リサは2006年にはRyan Cabreraと付き合っていた。2008年ディーン・ゲイヤーと婚約するも、7月に破局。

ディスコグラフィ

アルバム

  • The Secret Life of...(2005年)
  • Hook Me Up (2007年)
  • The Veronicas (2014年)

シングル

  • 4ever
  • Everything I'm Not
  • When It All Falls Apart
  • Revolution
  • Leave Me Alone
  • Hook Me Up
  • Untouched
  • This Love
  • Take Me on the Floor
  • Popular
  • Lolita
  • You Ruin Me
  • If You Love Someone
  • Cruel
  • Chains
  • In My Blood
  • On Your Side
  • The Only High

DVD

  • TV COMPILATION
  • Exposed... The Secret Life of The Veronicas(2006年)
  • Revenge Is Sweeter Tour

脚注

  1. ^ [1]

外部リンク


「The Veronicas」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Veronicasのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Veronicasのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・ヴェロニカズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS