sterilization
「sterilization」とは
「sterilization」は、生物学的な観点から見ると、生物体からすべての生命体を除去するプロセスを指す。医療分野では、器具や設備の滅菌を指すことが多い。また、人間に対しては、生殖能力を失わせる手術を指すこともある。「sterilization」の発音・読み方
「sterilization」の発音は、国際音声記号(IPA)で /ˌstɛrɪlɪˈzeɪʃən/ と表記される。日本語のカタカナ表記では「ステリライゼーション」となる。「sterilization」の定義を英語で解説
The process of sterilization refers to the elimination of all forms of life, including transmissible agents such as fungi, bacteria, viruses, spore forms, etc., present on a surface, contained in a fluid, in medication, or in a compound such as biological culture media. In medical contexts, it often refers to the sterilization of instruments and facilities. When applied to humans, it can refer to surgical procedures that result in loss of reproductive capability.「sterilization」の類語
「sterilization」の類語としては、「disinfection」、「sanitization」、「pasteurization」などがある。これらはすべて、生物体や物体から有害な生物を除去するという共通の目的を持つが、それぞれの手法や適用範囲には違いがある。「sterilization」に関連する用語・表現
「sterilization」に関連する用語としては、「autoclave」、「aseptic technique」、「antiseptic」、「germicide」などがある。これらはすべて、滅菌や感染防止に関連する用語である。「sterilization」の例文
1. Sterilization of medical instruments is crucial to prevent infection.(医療器具の滅菌は感染防止に不可欠である。)2. The sterilization process involves the use of high temperature and pressure.(滅菌プロセスには高温と高圧が用いられる。)
3. The hospital has strict protocols for sterilization.(その病院は滅菌に関して厳格なプロトコルを持っている。)
4. Sterilization is a common method of birth control.(滅菌は一般的な避妊方法である。)
5. The sterilization of the surgical instruments was completed in the autoclave.(手術器具の滅菌はオートクレーブで完了した。)
6. The sterilization procedure is irreversible.(滅菌手術は不可逆的な手続きである。)
7. The sterilization of the lab equipment is done using a chemical solution.(実験器具の滅菌は化学溶液を用いて行われる。)
8. Sterilization can be achieved through various methods.(滅菌は様々な方法で達成することができる。)
9. Sterilization is an important step in the production of canned foods.(滅菌は缶詰食品の製造において重要なステップである。)
10. The sterilization process ensures the safety of the product.(滅菌プロセスは製品の安全性を確保する。)
消毒
【詳しく】 HIVの消毒は、エチルアルコール、ホルマリン、グルタールアルデヒドなどが医療機関で使われるが、一般家庭では毒性もあり手に入らない。一般むけには、まず加熱できるものは加熱が(液状なら56度、30分)簡単。効果が確実で、残留毒性がない。血液が付着したものは次亜塩素酸ソーダ(市販の塩素系の漂白剤。例:花王のハイター)を10~50倍に薄めて使うのが便利。これはB型肝炎のウイルスでも通用する。ただし金属をいためる。傷には消毒用のイソジン(薬屋で売ってる、高い)が良い。
《参照》 感染、 洗浄、 加熱、 エタノール、 次亜塩素酸ナトリウム、 グルタールアルデヒド、 高圧滅菌

殺菌[sterilization]
- Sterilizationのページへのリンク