STAMINAとは? わかりやすく解説

stamina

別表記:スタミナ

「stamina」とは・「stamina」の意味

「stamina」は英語の単語であり、日本語では「体力」や「持久力」、「精力」などと訳される。主に物理的な力を持続させる能力を指すが、精神的な耐久力を指す場合もある。例えば、長時間にわたる運動労働続け能力、あるいは困難な状況耐え抜く精神力を指すことができる。

「stamina」の発音・読み方

「stamina」の発音は、IPA表記では /stæmɪnə/ となる。これをカタカナ表記にすると「スタミナ」となる。日本人発音する際のカタカナ英語では「スタミナ」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「stamina」の定義を英語で解説

「stamina」は、"the physical and/or mental strength to do something that might be difficult and will take a long time"と定義される。これは、「何か困難で時間のかかることを行うための物理的および/または精神的な力」という意味である。

「stamina」の類語

「stamina」の類語としては、「endurance」、「strength」、「vitality」、「energy」などがある。「endurance」は「耐久力」、「strength」は「力」、「vitality」は「活力」、「energy」は「エネルギー」という意味を持つ。

「stamina」に関連する用語・表現

「stamina」に関連する表現として、「build up stamina」(体力をつける)、「have great stamina」(大きな体力を持つ)、「lack of stamina」(体力不足)などがある。これらの表現は、日常生活スポーツ仕事など様々なシーン使われる

「stamina」の例文

以下に「stamina」を使用した例文10個示す。 1. He has the stamina to run a marathon.(彼はマラソンを走る体力がある)
2. You need a lot of stamina to climb that mountain.(その山を登るには大量体力必要だ
3. She has incredible mental stamina.(彼女は信じられないほどの精神力持っている
4. I need to build up my stamina for the upcoming race.(来るべきレースのために体力をつける必要がある
5. His lack of stamina is a concern.(彼の体力不足が懸念される
6. The game requires both skill and stamina.(そのゲーム技術と体力の両方を必要とする)
7. Regular exercise will increase your stamina.(定期的な運動体力増加させる
8. He has the stamina to work long hours.(彼は長時間働く体力がある)
9. Her stamina is admirable.(彼女の体力称賛値する
10. The team showed great stamina in the final minutes of the game.(チーム試合最後数分間で素晴らし体力発揮した

スタミナ【stamina】

読み方:すたみな

体力精力また、持久力。「—がある」「—料理


スタミナ、持久力、精力

【仮名】スタミナ
原文】stamina

身体活動ストレス疾病などに長期間耐えるためのエネルギー活力のこと。

STAMINA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 17:18 UTC 版)

「STAMINA」
ブラックビスケッツシングル
初出アルバム『LIFE
リリース
規格 8cmCD
ジャンル J-POP
時間
レーベル BMG JAPAN
プロデュース ブラックビスケッツ
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン
  • 1998年1月度月間8位(オリコン)
  • 1998年2月度月間20位(オリコン)
  • 1998年度年間28位(オリコン)
ブラックビスケッツ シングル 年表
-STAMINA
1997年
Timing
1998年
テンプレートを表示

『STAMINA』(スタミナ)は、ブラックビスケッツのデビュー・シングル。

1997年12月3日BMG JAPAN(現・ソニー・ミュージックレーベルズ)から発売。

概要

日本テレビ系『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』内で結成、同番組のエンディングテーマとしても使用された。

  • 台湾では「闘志」というタイトルで先行発売された。
  • オリコン初登場25位以内に入らなければ即消滅[1]いう条件が設けられたが、これを初登場2位でクリアした。
  • 日本での売上はオリコン調べで76万3430枚となっている。のちに、この売上枚数は4枚目のシングル『Bye-Bye』の目標値となり、グループ存続を左右することになる。

収録曲

  1. STAMINA
    作詞:ビビアン・スー&ブラックビスケッツ&森浩美
    作曲:林田健司、編曲:大坪直樹
    アルバム『LIFE』に収録。
  1. STAMINA(ORIGINAL KARAOKE)

収録曲(台湾盤)

  1. 闘志
    中国語詞:黄大軍&辰博
    ビビアン・スーのアルバム『絶対収蔵 徐若瑄』に収録。
  2. 闘志(REMIX)
    Remix:佐藤雅彦
    1stアルバム『LIFE』に収録。
  3. 闘志(ORIGINAL KARAOKE)

収録アルバム

  • LIFE(#1)
  • 日本テレビ開局50年記念 TV GENERATION 日テレGOLDEN BEST(#1)- 4枚組ディスク3に収録
  • クライマックス TV&CMヒッツ(#1) - 2枚組ディスク1に収録
  • クライマックス うきうき平成J-POP(#1) - 2枚組ディスク1に収録

脚注

  1. ^ ブラックビスケッツの日本デビューに際して、南々見に散々苦しめられたポケットビスケッツ側が設けたルールで、ポケビのデビューシングル『Rapturous Blue』がオリコン初登場25位だったため。ポケビの「即解散」シリーズに対して、ブラビには「即消滅」という言葉が使われた。

関連項目


スタミナ

(STAMINA から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 06:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

スタミナ (stamina)

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「STAMINA」の関連用語

STAMINAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



STAMINAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSTAMINA (改訂履歴)、スタミナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS