SI基本単位とは? わかりやすく解説

SI基本単位

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 04:54 UTC 版)

国際単位系」の記事における「SI基本単位」の解説

詳細は「SI基本単位の再定義 (2019年)」を参照 7つの定義定数数値固定によるSIの定義では、SI基本単位の定義は定義定数用いて導き出される。 SI基本単位は秒 (s)メートル (m)キログラム (kg)、アンペア (A)ケルビン (K)モル (mol)、カンデラ (cd) であり、対応する基本量それぞれ時間長さ質量電流熱力学温度物質量光度である。 この7つ基本単位のうち、キログラム (kg)、アンペア (A)ケルビン (K)モル (mol) の4つについては2018年11月16日国際度量衡総会CGPM)においてその定義が根本的に改定された。残りの秒 (s)メートル (m)カンデラ (cd) については定義は本質的にこれまでと同じであるが、表現改められた。基本単位新しい定義は、2019年5月20日発効された。 なお、基本単位列挙順序2019年に、以下の表のとおり、時間長さ質量・・・となった。これは時間基本単位である秒の定義が他のどの基本単位にも依存しておらず、最初に掲げられるべき物理量であるからである。それ以前には、18世紀以来伝統的な列挙順序である、長さ質量時間・・・の順序であった。 SI基本単位の量、名称、記号とその定義量基本単位定義名称記号時間 秒(second) s セシウム周波数 ∆νCs、すなわち、セシウム 133 原子摂動受けない基底状態超微細構造遷移周波数単位 Hz(s−1 に等しい)で表したときに、その数値を 9192631770 と定めることによって定義される長さ メートル(metre) m 真空中光の速さ c を単位 m s−1 で表したときに、その数値を 299792458 と定めることによって定義される質量 キログラム(kilogram) kg プランク定数 h を単位 J skg m2 s−1 に等しい)で表したときに、その数値を 6.62607015×1034定めることによって定義される電流 アンペア(ampere) A 電気素量 e を単位 C(A s に等しい)で表したときに、その数値を 1.602176634×1019定めることによって定義される熱力学温度 ケルビン(kelvin) K ボルツマン定数 k を単位 J K−1(kg m2 s−2 K−1 に等しい)で表したときに、その数値を 1.380649×1023定めることによって定義される物質量 モル(mole) mol 1 モルには、厳密に 6.02214076×1023要素粒子含まれる。この数は、アボガドロ定数 NA単位 mol−1 で表したときの数値であり、アボガドロ数呼ばれる。系の物質量記号は n)は、特定され要素粒子の数の尺度である。要素粒子は、原子分子イオン電子その他の粒子、あるいは、粒子集合体のいずれであってもよい。 光度 カンデラ(Candela) cd 周波数 540×1012 Hz単色放射視感効果度 Kcd を単位 lm W−1(cd sr W−1 あるいは cd sr kg−1 m−2 s3等しい)で表したときに、その数値を 683 と定めることによって定義される上の表の中には単位の定義の中に別の単位用いているものがある。例えば、メートルの定義には秒の定義が前提とされている。単位の定義に求められるのは何より実用性、すなわち現在の社会生活に必要かつ十分な精度持ち、定義値が容易に実現できることである。このため、定義の独立性は意味を持たない

※この「SI基本単位」の解説は、「国際単位系」の解説の一部です。
「SI基本単位」を含む「国際単位系」の記事については、「国際単位系」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「SI基本単位」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からSI基本単位を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からSI基本単位を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からSI基本単位 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SI基本単位」の関連用語

SI基本単位のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SI基本単位のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの国際単位系 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS