SAMUELとは? わかりやすく解説

サムエル【Samuel】


Samuel

名前 ザームエル; ザムエルサミュエルサムエル; サミェル; サミエル; サーミュエル; サミュール; サムイル; サームエル; ザームエール; シャームエルシュムエル

Samuel

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 00:57 UTC 版)

Samuel(サミュエル)
出身地 日本大分県北海道
ジャンル ロック
シューゲイザー
ポップ・ロック
活動期間 1990年 - 1995年
レーベル テイチクレコード/nao Lavel(スターランド)
ファンハウス/トラスト
事務所 りぼん
メンバー 小野祐司(ボーカルギタープログラミング
Shienaボーカルギター
朝重昌也(ドラムス)
柴田一郎(ベース)
根元久子 (ドラムス)
竹下信行(ベース)

Samuel(サミュエル)は、日本のロックバンド

来歴

  • 1988年、武蔵野美術大学を共に卒業したボーカル、ギター、プログラミングの小野祐司とボーカル、ギターのShiena(シエナ/柴田祥衣)を中心に前身バンドGAAP結成。都内ライプハウスにて活動。
  • 1990年、小野祐司、Shienaに朝重昌也(ドラムス)、柴田一郎(ベース)の4人編成でSamuel結成。
  • 1995年5月1日、ファンハウスに移籍。ファーストマキシシングル「天使達ノ言葉デ話ソウ」発売。
  • 1995年9月1日、高浪敬太郎プロデュース、リミキサーに細海魚を迎えリミックス曲+新曲のセカンドアルバム「Digital Jelly-Beans」発売。
  • 1995年12月、活動終了。
  • 2024年、ファーストアルバム「Lemon GROVE'S」配信開始。

メンバー

  • 小野祐司(ボーカル、ギター、プログラミング)全ての作曲、編曲を担当。Marmalade Fan Fanのメンバー、作曲家、デザイナーとしても活動。
  • Shiena(ボーカル、ギター、サックス)全ての作詞を担当。Samuel解散後、1996年ソロ(作詞、作曲、ボーカル、ギター)として高浪敬太郎プロディースによるオムニバスアルバム「Haneycomb」に参加。多国籍音楽バンドAOAO参加。柴田祥衣名義でデザイナー、イラストレーター、クラフト作家としても活動。

ディスコグラフィ

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 チャート
オリコン
nao Lavel/スターランド (テイチクレコード)
1st 1994年4月21日 Lemon Grove's SICN-30011 (CD) -
ファンハウス/ポリドール
2nd 1995年9月1日 Digital Jelly - Beans FHCT-2015 (CD) -

マキシシングル

  発売日 タイトル 規格品番 チャート
オリコン
ファンハウス/ポリドール
1st 1995年5月1日 天使達ノ言葉デ話ソウ FHCT-2009 (CD) -
2nd 1995年7月26日 Dear, Dear! FHCT-2013 (CD) -

外部リンク

脚注


Samuel (C5A)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/22 03:24 UTC 版)

VIA C3」の記事における「Samuel (C5A)」の解説

Samuel(サミュエル)はWinChip 4コアベースとして開発されVIA最初に市場投入したCPUコアである。後に投入されSamuel2との区別の為、Samuel1コア呼称される場合もある。 SamuelはL2キャッシュ搭載せず、浮動小数点数演算装置 (FPU) は動作クロック半分クロック周波数動作していた。また、マルチメディア拡張命令として3DNow!サポートするが、MMXユニットMMX命令3DNow!命令の処理を行っているため、一度どちらか命令しか処理できない。そのため、コア全体パフォーマンスは他の競合製品比べて劣っていた。 0.18μmプロセス製造され少なトランジスタ数で構成されているためダイサイズ小さく配線ワイヤーボンディング採用している。このため競合製品対し安価かつ低消費電力実現できるという点をメリットとしており、省電力技術Long Haulサポートする。Samuelコア搭載したCPUCyrix IIIブランド販売されたが、後にはSamuelコア搭載しながらVIA C3プリントがされた製品出回った

※この「Samuel (C5A)」の解説は、「VIA C3」の解説の一部です。
「Samuel (C5A)」を含む「VIA C3」の記事については、「VIA C3」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「SAMUEL」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「Samuel」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SAMUEL」の関連用語

SAMUELのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SAMUELのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSamuel (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのVIA C3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS