Particularとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > Particularの意味・解説 

particular

別表記:パーティキュラー

「particular」の意味・「particular」とは

「particular」は英語の形容詞で、特定の特有の特別なといった意味を持つ。具体的な事柄特定の事象を指す際に用いられる例えば、「particular case」は特定のケース特別な事例指し、「particular interest」は特定の興味特有の関心を表す。

「particular」の発音・読み方

「particular」の発音IPA表記で/pəˈtɪkjʊlər/となる。IPAカタカナ読みでは「パーティキュラー」、日本人発音するカタカナ英語では「パーティキュラー」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「particular」の定義を英語で解説

「particular」は英語で"used to emphasize that you are referring to one individual person, thing, or type of thing and not others"と定義される。つまり、他のものではなく一つ個々の人、事物、または種類事物指していることを強調するために使用される

「particular」の類語

「particular」の類語としては「specific」、「certain」、「special」などがある。これらの単語も「particular」と同様に特定の特有の特別なという意味合い使用される

「particular」に関連する用語・表現

「particular」に関連する表現としては、「in particular」がある。これは「特に」や「とりわけ」という意味で、特定の事項強調する際に用いられる

「particular」の例文

以下に「particular」を用いた例文10例示す。 1. He has a particular talent for drawing.(彼は特に絵を描く才能がある。)
2. I don't have any particular plans for the weekend.(週末特別な予定はない。)
3. She has a particular interest in history.(彼女は特に歴史興味がある。)
4. This problem is not particular to our school.(この問題私たち学校特有のものではない。)
5. I'm looking for a particular book.(特定の本を探している。)
6. He is very particular about his food.(彼は食事に非常にこだわりがある。)
7. She asked a lot of questions, in particular about my job.(彼女はたくさんの質問をした、特に私の仕事について。)
8. There's one particular item I'd like to discuss.(議論したい特定の項目がある。)
9. He didn't want to discuss that particular subject.(彼はその特定の話題について議論したくなかった。)
10. I remember that day for no particular reason.(特別な理由はないが、その日覚えている。)

particular

別表記:パーティキュラー

「particular」とは・「particular」の意味

「particular」とは、特定の特別な個別の、といった意味を持つ英単語である。また、形容詞として使われることが多いが、名詞としても使用されることがあるIn particular(特に)、Particularly(特に、とりわけ)、Nothing particular(特にない)など、様々な表現使われる

「particular」の語源

「particular」の語源は、ラテン語の「particularis」である。これは、「個々の、特定の」という意味を持ち、さらに「particula」という言葉由来する。これは、「小さな部分」を意味し、英語の「particle」(粒子)とも関連している。

「particular」の発音・読み方

「particular」の発音は、/pərtíkjulər/である。アクセント第二音節置かれその他の音節弱めて発音するまた、日本語では「パーティキュラー」と表記されることが多い。

「particular」と「particularly」の違い

「particular」と「particularly」は、どちらも「特に」という意味で使われるが、形態異なる。「particular」は形容詞であり、名詞動詞直接修飾する一方、「particularly」は副詞であり、形容詞副詞動詞修飾するまた、particularly」は「特に、とりわけ」という強調ニュアンスがある。

「particular」の使い方・例文

「particular」は、形容詞として特定の事物状況強調する際に使用される。以下に例文を示す。 1. I'm looking for a particular book.(特定の本を探している。)
2. She is very particular about her clothes.(彼女は服に非常にこだわりがある。)
3. In this particular case, we need to be cautious.(この特定のケースでは、慎重である必要がある。)
4. He has a particular talent for painting.(彼は絵画特別な才能持っている。)
5. Nothing particular happened today.(今日は特に何も起こらなかった。)
6. I have no particular preference.(特別な好みはない。)
7. In particular, the last chapter is very interesting.(特に最後の章は非常に興味深い。)
8. She is particularly good at mathematics.(彼女は特に数学が得意である。)
9. The food was particularly delicious.食事は特に美味しかった。)
10. He arrived particularly early today.(彼は今日は特に早く到着した。)

パティキュラー【particular】

読み方:ぱてぃきゅらー

形動他と区別したさま。独特の。個別の。「一般的ではない、—な状況


特別

(Particular から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/28 22:08 UTC 版)

特別(とくべつ)とは、広く通用する状態とは異なる状態、即ち例外となる状態のこと。類義語は、「特殊」「特異」「奇異」「殊(こと)」「(こと)」「特(こと)」など。対義語は、「普通」「一般」「平常」「通常」「庸常」。

用例

『特』というは「目立つ」「異なる」「抜群」「中でも一つ」という意味を持つ字であり、「特等」「特A級」というように接頭語として「一つだけ別」「例外的」という意味でも使用されている。

『別』という字は「分ける」「分けられた」という意味も持っており、「区別」「判別」「別個」「別格」というように使用される。

『特別』という語は、「目立っていて分けられる状態」「一つだけ分けられる状態」「通例とは異なる状態」「例外的」という意味だが、「重要である」という意味合いも強い。

なぜ特別であるかといえば、限られたや事物にしか受け入れられない、並外れている、方法が外の物と異なるといった性質が挙げられる。

社会的・歴史的に見ると、普通・平常であることが重く扱われ、特別・特殊であることが軽く扱われる傾向も根強い。

例えば、宗教においては、普通の流派を「正統」と呼んで敬愛し、特別な流派を「異端」と呼んで唾棄する傾向が見られる。

その逆で、特別・特殊であることが「優秀」「平の人間には敵わない」として重く扱われ、普通・平常であることが「ありきたり」「長所を持たない」「目立たない」として軽く扱われる傾向もある。

特別を重く扱う語例として、英語で「特別」「特殊」「例外的」を意味する『exceptional』は、「非凡」「優秀で特別」「別格」という意味を持つ。

一方で、普通を軽く扱う語例として、「普通で愚な」「変わった点を持たず愚な」を意味する『庸愚』『凡愚』や、「普通以下」「普通か悪いかのどれか」を意味する『庸劣』などがある。

哲学

哲学の一分野である形而上学において、特別とは、一言で言えば、「何かでないもの」と定義される。

それは抽象的な概念でなく、具体的な例示の列挙によって例えられるものでもなく、具体的なものとして存在するものである。

それゆえ、ソクラテス」は特別であるプラトンの師であるソクラテスはただ一人しか存在しないからである。

これに対して赤色」は特別でない。なぜならば、(実在論に立つ限り)それは抽象的な概念であり、「自転車」や「このリンゴ」や「あの少女」などといったように、具体的な例示の列挙によって例えられるものだからである。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Particular」の関連用語

Particularのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Particularのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの特別 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS