P 0 0 1とは? わかりやすく解説

P001

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/30 22:47 UTC 版)

au P001(MA001)
キャリア au
製造 パナソニック モバイルコミュニケーションズ
発売日 2009年2月26日
概要
OS KCP+(統括用OS)
CPU Qualcomm MSM7500
600MHz
音声通信方式 CDMA 1X
CDMA2000 1xRTT
(800MHz[1]/新800MHz/2GHz)
データ通信方式 CDMA 1X WIN
(CDMA2000 1xEV-DO Rev.A)
形状 折りたたみ式
サイズ 112 × 50 × 13.3(最厚部 17.1) mm
質量 約117 g
連続通話時間 約230分
連続待受時間 約270時間
外部メモリ microSD
FeliCa あり
赤外線通信機能 あり(IrSimple対応)
Bluetooth あり
放送受信機能 ワンセグ対応
備考 EZ「着うたフルプラス」に対応
メインディスプレイ
方式 TFT液晶
解像度 ワイドVGA+
(480×854ドット)
サイズ 3.1インチ
表示色数 262,144色
サブディスプレイ
方式 白色有機EL
解像度 56×12ドット
サイズ 0.4インチ
表示色数 1色
メインカメラ
画素数・方式 324万画素画素CMOS
機能 オートフォーカス付
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
キャンティレッド(Chianti Red)
エボニーブラック(Ebony Black)
グラシアホワイト(Gracia White)
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

P001(ぴーぜろぜろいち)は、パナソニック モバイルコミュニケーションズによって開発された、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話CDMA 1X WIN(後のau 3G)対応音声用端末である。製造型番はMA001(えむえー ぜろぜろいち)。

概要

W62Pの後継にあたる機種であり、同社初の「KCP+」に対応する中堅クラス向けの音声用端末である。この機種より同社の同キャリア向けの音声用端末及びauとしてはSD-Audio再生機能が廃止されているものの、代わりにEZ「着うたフルプラス」LISMO Videoには対応している。同キャリア向けパナソニック端末としては初めて3.1型フルワイドVGA液晶や、オートフォーカス付324万画素カメラを搭載する。ちなみに2009年7月現在の同キャリア向けのKCP+対応音声用端末としては突起部を除き端末本体の奥行が約13.3mmと最も薄く、ワンセグ受信用のアンテナは端末本体に内蔵されている。

また、同社の端末としては初となる「高色再現性液晶」を搭載している。先代機種に比べてNTSC比で約1.8倍の色再現性を実現した。

なお、製造型番の「MA」とはパナソニック モバイルコミュニケーションズの旧社名「松下通信工業」(つしたつうしんこうぎょう)、ひいては親会社パナソニックの旧社名「松下電器産業」(つしたでんきさんぎょう)の「」である[2]。また、同社の2009年度に発表・発売されたau向け端末としてはこの機種のみとなっている。2010年に入り、同社のサイトから同キャリア向け端末のページが排除された。その後新機種が出ないまま、パナソニック モバイルコミュニケーションズが2022年4月1日にパナソニック システムソリューションズ ジャパンに吸収合併されてパナソニック コネクトとなり、一般向け携帯電話端末から撤退したため、本機がau向けの最終機種となった。

ソフトウェアは東芝製KCP+がベースになっているようで、アイコンなどがW62Tなどと非常に似ている。そのためか、OK/NG音は東芝製[3]の音色違いとなっている。

歴史

主な機能・サービス

主な対応サービス
au LISTEN MOBILE SERVICE
(EZ「着うたフル」)
(EZ「着うたフルプラス」)
(LISMOビデオクリップ)
(LISMO Video)
(LISMO Book)
EZケータイアレンジ バーコードリーダー&メーカー PCサイトビューアー
au BOX ワイヤレスミュージック au Smart Sports
Run & Walk
Karada Manager
カロリーカウンター
EZナビウォーク
EZ助手席ナビ 安心ナビ 災害時ナビ ナカチェン
EZアプリ FullGame!
Bluetooth対戦
EZアプリ(BREW) オープンアプリプレイヤー PCドキュメントビューアー
EZケータイアレンジ
アレンジメニュー
au oneガジェット
マルチプレイウィンドウ
じぶん銀行アプリ EZ・FM
EZチャンネル
EZチャンネルプラス
EZニュースフラッシュ
Touch Message EZFeliCa ケータイ de PCメール
デコレーションメール デコレーションアニメ au one メール 緊急通報位置通知
ワンセグ グローバルパスポート
(CDMA・GSM)
赤外線通信 (irSimple)
auフェムトセル
Bluetooth

外部リンク

  1. ^ 2012年7月23日より利用不可
  2. ^ 松下電器産業がパナソニックに社名変更したのは2008年10月1日
  3. ^ T001までのサウンド。T002以降は効果音が一新されている。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「P 0 0 1」に関係したコラム

  • FXのペイオフレシオとは

    FX(外国為替証拠金取引)のペイオフレシオ(payoff ratio)とは、FXでの取引における利益率のことです。ペイオフレシオは、リスクリワードレシオ(risk reward ratio)ともいいま...

  • FXのチャート分析ソフトMT4のマルチタイムフレームとは

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のマルチタイムフレーム(Multi time frame、MTF)とは、1つのチャート画面に他の時間足のチャートを表示...

  • CFDのオーバーナイト金利とは

    CFDのオーバーナイト金利とは、CFDの取引において、日をまたいでポジションを保有した場合に発生するお金のことで、金利調整額ともいいます。FXでいうところのスワップに当たります。オーバーナイト金利の発...

  • CFDの取引をデモ口座で体験するには

    CFDの取引をデモ口座で体験するには、デモ口座を提供しているCFD業者に登録する必要があります。ここでは、GCIフィナンシャルの提供するデモ口座を使ってCFDの取引を体験してみます。GCIフィナンシャ...

  • ETFの銘柄一覧

    ETFの銘柄数は2012年9月の時点で約140あります。そして、いずれの銘柄にも価格の連動となる対象の商品があります。ここでは、ETFの銘柄をジャンルごとに紹介します。表の「コード」は株式コード、「市...

  • FXのチャート分析ソフトMT4の口座履歴で用いられている用語の意味

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)で売買を行うと、その取引内容はターミナル画面の「取引」と「口座履歴」に記録されます。ここでは、これらの画面に表示されて...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「P 0 0 1」の関連用語

P 0 0 1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



P 0 0 1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
au by KDDIau by KDDI
COPYRIGHT © 2003-2025 KDDI CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのP001 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS