Nothing's Carved In Stone
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/23 19:35 UTC 版)
Nothing's Carved In Stone | |
---|---|
別名 | NCIS |
出身地 | ![]() |
ジャンル | オルタナティヴ・ロック ミクスチャー・ロック ニュー・ウェーヴ ポスト・ロック エモ |
活動期間 | 2009年 - |
レーベル | Dynamord Label(2009年 - 2012年) EPIC Records(2012年 - 2015年) Dynamord Label(2015年 - ) |
事務所 | GROWING UP, Inc. |
公式サイト | Nothing's Carved In Stone Official Website |
メンバー | 村松拓(ボーカル・ギター) 生形真一(ギター) 日向秀和(ベース) 大喜多崇規(ドラムス) |
Nothing's Carved In Stone(ナッシングス カーブド イン ストーン)は、日本のロックバンド。略称は「NCIS」、「ナッシングス」など。
目次
概要
ELLEGARDENのギタリスト生形真一が、2008年のバンドの活動休止を機に、以前から一度セッションをしたいと思っていた現ストレイテナーのベーシスト日向秀和に声をかけたのが結成のきっかけ[1]。続いて日向の紹介により、彼とFULLARMORで活動を共にしていたドラマー大喜多崇規が加入、それから半年程ボーカリスト不在のまま幾度かのセッションを繰り返す[1]。そしてボーカルを探す中、生形がMySpaceで見つけたABSTRACT MASHの村松拓の声に興味を持つ[1]。大喜多と共にライブへ足を運んだところ、その日初めて見た彼のライヴ・パフォーマンスに惚れ込んですぐに本格的に交渉し、晴れて4人編成での活動が始まった[1]。
概要
ELLEGARDENのギタリスト生形真一が、2008年のバンドの活動休止を機に、以前から一度セッションをしたいと思っていた現ストレイテナーのベーシスト日向秀和に声をかけたのが結成のきっかけ[1]。続いて日向の紹介により、彼とFULLARMORで活動を共にしていたドラマー大喜多崇規が加入、それから半年程ボーカリスト不在のまま幾度かのセッションを繰り返す[1]。そしてボーカルを探す中、生形がMySpaceで見つけたABSTRACT MASHの村松拓の声に興味を持つ[1]。大喜多と共にライブへ足を運んだところ、その日初めて見た彼のライヴ・パフォーマンスに惚れ込んですぐに本格的に交渉し、晴れて4人編成での活動が始まった[1]。
メンバー
- 村松 拓(むらまつ たく)
- Vocal & Guitar担当。ABSTRACT MASH。愛称:たっきゅん。
- 生形 真一(うぶかた しんいち)
- Guitar & Chorus担当。ELLEGARDEN。愛称:うぶ。
- 日向 秀和(ひなた ひでかず)
- Bass担当。ストレイテナー、FULLARMOR、killing Boy、元ART-SCHOOL、元ZAZEN BOYS。愛称:ひなっち。
- 大喜多 崇規(おおきた たかのり)
- Drums担当。FULLARMOR。愛称:おにぃ。
来歴
- 2009年
- 1月12日午前零時、生形が自身のブログで「Nothing's Carved In Stone これが俺達が新しく始めるバンドの名前です。」とバンドの始動を発表[2]。
- 5月6日、1stフルアルバム『PARALLEL LIVES』をリリースし、5月29日からは初の全国ツアー「PARALLEL LIVES TOUR」をスタート。
- 7月、ワンマンツアー「POLYPOID TOUR」を実施。
- 7月末から8月にかけて、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」、「SUMMER SONIC」などの大型ロック・フェスティバルに精力的に参加。
- 12月9日、1stシングル「Around The Clock」とライブDVD「Initial Lives」を同時リリース。同日、バンドが参加したTHE YELLOW MONKEYの結成20周年記念トリビュートアルバム「THIS IS FOR YOU〜THE YELLOW MONKEY TRIBUTE ALBUM」リリース。
- 12月23日から年明け1月30日にかけて、ワンマンツアー「Rigid Clocks Tour ―ワンマン―」を開催
- 2010年
- 6月9日、2ndアルバム『Sands of Time』をリリース。
- 7月10日から8月17日まで全国ツアー「Sands of Time Tour」を開催。
- 2011年
- 6月8日、3rdアルバム『echo』をリリース。
- 6月18日から9月3日にかけて、全国ツアー「Tour echo」を開催。
- 2012年
- EPICレコードジャパンに移籍[3]。8月15日にメジャーデビューとなる4thアルバム『Silver Sun』をリリース。
- 8月21日から10月6日まで、全国ツアー「Silver Sun Tour」を開催。
- 2013年
- 3月6日発売のシングル「Out of Control」が、1月から放送のフジテレビ系「ノイタミナ」アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」第2クールのオープニングテーマに採用される。
- 6月26日、5thアルバム『REVOLT』リリース。
- 7月25日から9月20日まで、全国ツアー「Tour REVOLT」を開催。
- 2014年
- 8月6日、6thアルバム『Strangers In Heaven』をリリース。オリコンアルバム・ウィークリーチャート10位を記録。
- 8月20日から10月25日まで、全国ツアー「Strangers In Heaven」を開催。
- 12月1日、Superflyの対バンツアー「JFL presents LIVE FOR THE NEXT」にゲストアーティストとして出演。
- 2015年
- 1月14日、シングル「Gravity」をライブDVD/Blu-ray「No Longer Strangers」と同時リリース[注 1]。「LIVE Gravity」を新木場STUDIO COAST、福岡DRUM LOGOSにて開催。
- 3月10日、4月8日、5月14日に東京・渋谷CLUB QUATTROにて、それまでに発表した6枚のアルバムを3公演にわたって全曲披露するというコンセプトライブ「Monthly Live at QUATTRO」を敢行[注 2]。
- 8月19日、バンド初となるライブアルバム「円環 -ENCORE-」をリリース[注 3]。
- 9月16日、7thアルバム「MAZE」リリース。
- 10月8日から24日まで、ワンマンツアー「Nothing's Carved In Stone MAZE×MAZE TOUR」開催。
- 11月6日、LIVE ALBUM再現ライブ「円環 -ENCORE-」開催[注 4]。
- 2016年
- 2月から4月にかけて対バンツアー「Hand In Hand Tour 2016」を開催。
- 4月6日、シングル「In Future」と7thアルバム『MAZE』のアナログ盤(LP)をリリース。
- 5月15日、東京・日比谷野外大音楽堂にて単独公演「Nothing’s Carved In Stone Live at 野音」を開催。
ディスコグラフィ
シングル
枚 | 発売日 | タイトル | 収録曲 | 規格品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|---|---|
期間限定盤 | 通常盤 | |||||
1st | 2009年12月9日 | Around The Clock |
全5曲
|
ZEDY-1012 | 21位 | |
2nd | 2012年7月18日 | Pride |
全4曲
|
NCIS-1001 | 33位 | |
3rd | 2012年11月28日 | Spirit Inspiration |
通常盤:全3曲
期間生産限定盤
通常盤
|
ESCL-3986 | ESCL-3985 | 22位 |
4th | 2013年3月6日 | Out of Control |
通常盤:全3曲
期間生産限定盤
通常盤
|
ESCL-4034/5 | ESCL-4036 | 9位 |
5th | 2013年12月18日 | ツバメクリムゾン |
CD:全4曲
CD
DVD(初回生産限定盤のみ)
|
ESCL-4137/8 | ESCL-4139 | 18位 |
6th | 2015年1月14日 | Gravity |
通常盤:全2曲
初回生産限定盤
通常盤
|
ESCL-4346 | ESCL-4347 | 14位 |
7th | 2016年4月6日 | In Future |
全4曲
初回生産限定盤
|
GUDY-1002 | 22位 | |
8th | 2016年11月2日 | Adventures |
CD:全2曲
CD
DVD 「MAZExMAZE Tour」2015.10.08 Zepp Tokyo
|
GUDY-1003 | 37位 |
アルバム
枚 | 発売日 | タイトル | 収録曲 | 規格品番 | 最高位 |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2009年5月5日 | PARALLEL LIVES |
全13曲
|
ZEDY-2014 | 11位 |
2nd | 2010年6月9日 | Sands of Time |
全11曲
|
GUDY-2004 | 14位 |
3rd | 2011年6月8日 | echo |
全13曲
|
GUDY-2008 | 14位 |
4th | 2012年8月15日 | Silver Sun |
全12曲
|
ESCL-3945 | 11位 |
5th | 2013年6月26日 | REVOLT |
全11曲
|
ESCL-4066 | 17位 |
6th | 2014年8月6日 | Strangers In Heaven |
全12曲
|
ESCL-4251 | 10位 |
7th | 2015年9月16日 | MAZE |
全11曲
|
GUDY-2016 | 8位 |
8th | 2016年12月14日 | Existence |
全10曲
|
GUDY-2020 | 13位 |
ライブアルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2015年8月19日 | 円環 -ENCORE- | GUDY-2015 |
全17曲
|
オリコン最高12位、登場回数4回 |
映像作品
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|---|
Blu-ray | DVD | ||||
1st | 2009年12月9日 | Initial Lives | ZEDY-3009 | 37位 | |
2nd | 2010年12月22日 | Time of Justice | GUDY-3001 | 79位 | |
3rd | 2013年1月30日 | A Silver Film | ESXL-25 | ESBL-2335 | 28位 |
4th | 2015年1月14日 | No Longer Strangers | ESXL-53 | ESBL-2385 | 15位 |
5th | 2016年9月28日 | Nothing's Carved In Stone Live at 野音 | GUDY3004 | GUDY3002-3 | 18位 |
参加作品
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2009年12月9日 | THIS IS FOR YOU〜THE YELLOW MONKEY TRIBUTE ALBUM | BVCL-50 |
全23曲
DISC1
DISC2
|
オリコン最高6位、登場回数9回 |
2013年5月29日 | PSYCHO-PASS Complete Original Soundtrack | SRCL-8291:完全生産限定盤 SRCL-8295:通常盤 |
全49曲
DISC2
Blu-ray Disc]
|
オリコン最高19位、登場回数3回 |
バンドスコア
- PARALLEL LIVES(2009年05月06日)
- Sand of TIme(2010年09月4日)
- echo(2011年09月26日)
- Silver Sun(2012年09月18日)
- REVOLT(2013年08月17日)
- Strangers in Heaven(2014年10月30日)
- MAZE(2015年12月28日)
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
Strovox | 「Rendaman from DVD「Time of Justice」」 |
徳田慎一郎+HEART BOMB | 「November 15th」 |
Nacky | 「Same Circle」 |
HEART BOMB | 「Sands of Time」 |
フカツマサカズ(深津昌和) | 「Assassin」「Cold Reason」「Isolation」「Out of Control」「Pride」「Spirit Inspiration」「ツバメクリムゾン」 |
深津昌和 / 佐藤啓 | 「Around The Clock」 |
不明 | 「Chain reaction」 |
タイアップ
楽曲 | タイアップ |
---|---|
Pride | NHK BSプレミアムアニメ「キングダム」オープニングテーマ |
Inside Out | 映画「ドラゴンエイジ -ブラッドメイジの聖戦-」挿入歌 |
Spirit Inspiration | 毎日放送・TBS系アニメ『絶園のテンペスト』前期オープニングテーマ |
Out of Control | フジテレビ“ノイタミナ”アニメ『PSYCHO-PASS』第2クール オープニングテーマ |
メディア
ラジオ
- ZIP-FM 毎週木曜 24:00 - 25:00 「FIND OUT」DJ:村松 拓
- InterFM 毎週土曜 23:00 - 24:00 「Only In Radio DJ:生形 真一
主なライブ
ワンマンライブ・主催イベント
- 2009年 - Nothing's Carved In Stone "PARALLEL LIVES TOUR"
- w/winnie/LINERNOTE/FRONTIER BACKYARD/Qomolangma Tomato/Jaunty Melody/Scotch/MO'SOME TONEBENDER/Chair’s Morning Bread/ircle/マキシマム ザ ホルモン/MOZZ/avengers in sci-fi/MY WAY MY LOVE/unkie/SAY MY NAME/dustbox/WRENCH/ふららいえ/jamdrunk/魔界ポリゴン/spirit page/N.E.S
- 2009年 - POLYPOIDO TOUR -ワンマン-
- 2009年~2010年 - Rigid Clocks Tour
- 2010年 - Sands Of Time Tour
- 2011年 - Tour [echo]
- 2011年 - Hand In Hand vol.1 @仙台Rensa
- 2011年 - Hand In Hand vol.2 @名古屋DIAMOND HALL
- 2012年 - Hand In Hand vol.3 & KYO-MEIライブ~シリウス~
- 2012年 - Silver Sun Tour
- 2012年 - ワンマンライヴ「Pride's Nest」
- 2013年 - Hand In Hand vol.4 @SHIBUYA-AX
- 2013年 - Tour REVOLT
- 2014年 - Hand In Hand vol.5 @札幌ペニーレーン24
- 2014年 - Hand In Hand vol.6 @SHIBUYA-AX
- 2014年 - Hand In Hand vol.7 @なんばHatch
- 2014年 - Dive Into The Crimson Tour
- 2014年 - Strangers In Heaven Tour
- 2015年3月 - Monthly Live at QUATTRO Vol.1 "1×4 = 衝動" @渋谷CLUB QUATTRO
- 2015年4月 - Monthly Live at QUATTRO Vol.2 "2×5 = 感触" @渋谷CLUB QUATTRO
- 2015年5月 - Monthly Live at QUATTRO Vol.3 "3×6 = 構築" @渋谷CLUB QUATTRO
- 2015年10月 - MAZE × MAZE TOUR
- 2015年11月 - 「円環 -ENOCRE-」再現ライブ @豊洲PIT
- 2016年2-4月 - Hand In Hand Tour 2016
- w/coldrain/04 Limited Sazabys/BRAHMAN/9mm Parabellum Bullet/SiM/SPECIAL OTHERS/赤い公園/tricot
- 2016年5月15日 - LIVE at 野音 @日比谷野外大音楽堂
- 2016年11月15日 - LIVE on November 15th @EX THEATER ROPPONGI
出演イベント
- 2009年02月27日 - Nothing's Carved In Stone 初ライブ
- 2009年05月10日 - BEA presents F-X 2009
- 2009年07月31日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009
- 2009年08月07日 - SUMMER SONIC 2009
- 2009年08月15日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO
- 2009年08月22日 - MONSTER baSH 2009
- 2009年08月29日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2009
- 2009年12月09日・21日 - New Audiogram ver.3
- 2009年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 09/10
- 2010年02月26日 - THE BACK HORN「KYO-MEI大会」
- 2010年05月01日 - ARABAKI ROCK FEST.10
- 2010年12月08日 - ~DEVILOCK 14th anniversary~ DEVILOCK ver.3
- 2010年12月18日・19日 - BIGMAMA"Roclassick"release tour 2010-2011~母と行く、魅惑の新世界の旅~
- 2010年12月25日 - Boiling Point
- 2010年12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 10/11
- 2011年04月16日 - SKULLSHIT presents THE LIVE 2011
- 2011年04月23日 - winnie Synchronized Tour Final
- 2011年05月27日 - lego big morl サツキとメイのレゴバスツアー2011
- 2011年08月06日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011
- 2011年08月13日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO
- 2011年08月21日 - MONSTER baSH 2011
- 2011年08月28日 - ARABAKI ROCK FEST.11
- 2011年09月23日 - GG11 -GG 10th Anniversary-
- 2011年10月01日 - MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!! 2011
- 2011年11月07日 - KESEN ROCK TOKYO Round.4
- 2011年12月16日 - [Champagne] presents This Summer Festival
- 2011年12月17日 - THE BACK HORN×Nothing's Carved In Stoneツーマン企画『Hand In Hand』
- 2011年12月29日 - RADIO CRAZY 2011
- 2011年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 11/12
- 2012年01月20日 - Hand In Hand Vol.2
- 2012年02月01日 - LIQUIDROOM presents "UNDER THE INFLUENCE"
- 2012年02月26日 - DEVILOCK NIGHT THE FINAL
- 2012年03月10日 - 夢チカLIVE SP in Zepp Sapporo
- 2012年03月27日 - J-WAVE "TOKYO REAL-EYES" LIVE SUPERNOVA AXDX ROCKS
- 2012年03月31日 - "KYO-MEI&Hand In Hand"
- 2012年04月05日 - KYO-MEIライブ~シリウス~ & Hand In Hand
- 2012年07月10日 - locofrank TOUR 2012 "SINCE 1998"
- 2012年08月18日 - SUMMER SONIC 2012
- 2012年10月15日 - J-WAVE「THE KINGS PLACE」LIVE vol.1
- 2012年12月10日 - THE WILD ONE
- 2012年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 12/13
- 2013年12月30日 - RADIO CRAZY 2012
- 2013年01月25日 - Hand In Hand Vol.4
- 2013年02月23日 - BEA × Zepp Fukuoka presents F-X
- 2013年03月14日 - 「FLEA SOUNDS」 Supported by ZIP-FM「FIND OUT」
- 2013年03月16日 - MUSIC CUBE 13
- 2013年03月17日 - HAPPY JACK 2013
- 2013年03月26日 - J-WAVE「THE KINGS PLACE」LIVE vol.2
- 2013年04月17日 - New Audiogram ver.6.3
- 2013年04月23日 - BRAHMAN Tour 相克
- 2013年04月28日 - ARABAKI ROCK FEST.13
- 2013年08月03日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013
- 2013年08月16日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO
- 2013年08月24日 - MONSTER baSH 2013
- 2013年08月27日 - J × Nothing's Carved In Stone -響鳴2013- Supported by New Audiogram
- 2013年09月30日 - J-WAVE 25th ANNIVERSARY "THE KINGS PLACE" LIVE Vol.3
- 2013年10月05日 - MEGA☆ROCKS 2013
- 2013年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 13/14
- 2014年03月02日 - グッドモーニングアメリカ イチ、ニッ、サンでジャンプツアー2014
- 2014年03月19日 - 「FLEA SOUNDS」Supported by ZIP-FM「FIND OUT」
- 2014年03月22日 - MUSIC CUBE 14
- 2014年03月23日 - BEA × Zepp Fukuoka presents FX2014
- 2014年04月10日 - Hand In Hand Vol.5
- 2014年04月17日 - Hand In Hand Vol.6
- 2014年04月18日 - Hand In Hand Vol.7
- 2014年05月04日 - OTOSATA Rock Festival 2014
- 2014年05月05日 - VIVA LA ROCK 2014
- 2014年06月07日 - 百万石音楽祭~ミリオンロックフェスティバル~ 2014
- 2014年07月13日 - SUN BURST 2014
- 2014年07月23日 - THE WILD ONE ~The First End~
- 2014年07月25日 - uP!!!SPECIAL LIVE HOLIC
- 2014年08月09日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014
- 2014年08月23日 - WILD BUNCH FEST. 2014
- 2014年08月24日 - Re:mix 2014
- 2014年09月26日 - ロックロックこんにちは! Ver.18 ~市場ロック~
- 2014年11月16日 - SKULLMANIA in Osaka
- 2014年12月01日 - JFL presents LIVE FOR THE NEXT
- 2014年12月28日 - RADIO CRAZY 2014
- 2014年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 14/15
- 2015年03月18日 - SOUND SHOOTER vol.10
- 2015年03月22日 - BEA×Zepp Fukuoka presents FX2015
- 2015年04月04日 - J-WAVE ROCKS!~SPRING 「THE KINGS PLACE」LIVE vol.7
- 2015年05月04日 - VIVA LA ROCK 2015
- 2015年05月05日 - JAPAN JAM BEACH 2015
- 2015年05月16日 - SUPER BEAVER『愛する』Release Tour 2015 ~愛とラクダ、10周年ふりかけ~
- 2015年05月17日 - ENJOY MUSIC, ENJOY LIFE 2015
- 2015年07月31日 - ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!- SPECIAL LIVE HIGH! HIGH! HIGH!
- 2015年08月08日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015
- 2015年08月15日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO
- 2015年08月22日 - MONSTER baSH 2015
- 2015年09月26日 - 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2015
- 2015年10月20日 - 9mm Parabellum Bullet「カオスの百年TOUR 2015」
- 2015年11月08日 - TOWER RECORDS 梅田NU茶屋町店 presents SELL NU SOUL
- 2015年11月09日 - ROTTENGRAFFTY "Live Is Beautiful Tour 2015-2016"
- 2015年12月10日 - MASTER OF MUSIC 2015
- 2015年12月27日 - 年末調整GIG 2015
- 2015年12月28日 - RADIO CRAZY 2015
- 2015年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 15/16
- 2015年12月31日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2015
- 2016年01月09日 - VAMPS LIVE 2015-2016 JOINT 666
- 2016年03月01日 - アルカラ 2016年対バンTOUR「ばーばばばぁつあー3 ~下か上か下上か~
- 2016年03月13日 - SOUND SHOOTER vol.11
- 2016年04月06日 - 夢チカLIVE SP in Zepp Sapporo
- 2016年04月23日 - Crystal Lake CHAMPION SHIP TOUR 2016
- 2016年04月29日 - ARABAKI ROCK FEST.16
- 2016年07月05日 - HEY-SMITH"STOP THE WAR TOUR"
脚注
注釈
- ^ 「Gravity」はハイレゾも配信。
- ^ この企画では3月公演を「Monthly Live at QUATTRO Vol.1 "1×4=衝動"」、4月公演を「Monthly Live at QUATTRO Vol.2 "2×5=感触"」、5月公演を「Monthly Live at QUATTRO Vol.3 "3×6=構築"」と題し、各公演でこれまでに発表されたアルバム6タイトルのうち2作品の収録曲が披露された。
- ^ アルバムには「Monthly Live at QUATTRO」よりオフィシャルサイトにてファン投票の上位順にて決定された計17曲のライブ音源を収録。
- ^ このライブでは、「円環-ENCORE-」収録曲に加え、今までにリリースしたシングルのカップリング曲を全て演奏し、2015年には自身の全ての楽曲をライブで披露した。
出典
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- Nothing's Carved In Stone - Myspace
- Nothing's Carved In Stone(official) - Facebook
- Nothing's Carved In Stone - 公式YouTubeチャンネル
メンバー
Nothing's Carved In Stone
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/08 10:25 UTC 版)
「日向秀和」の記事における「Nothing's Carved In Stone」の解説
2009年にELLEGARDENの生形真一と結成。ギターの生形を中心に、ベースの日向の他、ドラムに大喜多崇規(FULLARMOR)、ボーカル&ギターに村松拓(ABSTRACT MASH)を迎えた4人編成。
※この「Nothing's Carved In Stone」の解説は、「日向秀和」の解説の一部です。
「Nothing's Carved In Stone」を含む「日向秀和」の記事については、「日向秀和」の概要を参照ください。
「Nothing's Carved In Stone」の例文・使い方・用例・文例
- バンクーバー― マレーシアに拠点を置くBaronホテルグループはHoward Hotels Internationalを買収する交渉を行っている。
- さまざまな事業:Powersさんは、センターの青少年バスケットボールプログラムがBrookville Inquirer の記事内で最近、賞賛されたと知らせた。
- 会社の福利厚生の一部として、Adler Industriesの社員は、街のフィットネスセンターで会員権の割引を受ける権利があります。
- 先日は、Melodia Industriesの営業担当者の職にご応募いただき、ありがとうございます。
- 御社よりInglis博物館へ、引き続きご支援いただきありがとうございます。
- 博物館の後援者として、Commonwealth Industries社員の皆様は入場料が半額となります。
- 篏入的 r 音 《英音の India office /ndiərfɪs/の /r/の音》.
- HIVを治療する際に使われる弱いプロテアーゼ阻害剤(商品名Invirase)
固有名詞の分類
日本のバンド |
レキシ G.I.S.M. Nothing''s Carved In Stone STONE FREE Infinix |
パンク・ロック・バンド |
グリーン・デイ G.I.S.M. Nothing''s Carved In Stone The Canadian Club CLOVERS |
- Nothing''s Carved In Stoneのページへのリンク