月間MVP (日本プロサッカーリーグ)
(Jリーグ月間MVP から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/16 07:10 UTC 版)
月間MVP(げっかんエムブイピー)とは、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)のリーグ戦を対象に行う個人表彰制度の一つ。
概要
2013年5月に、当時Jリーグの公式協賛スポンサー[注 1] を務めていた日本コカ・コーラの協賛により「コカ・コーラ Jリーグ 月間MVP」(Coca -Cola J.LEAGUE MONTHLY MVP)として制定された[1]。Jリーグ公認の月間賞としては初のものとなる。
当該年度のJ1リーグ・J2リーグ・J3リーグ戦において、各月ごとに出場した全選手の中から、もっともその月に活躍した選手を表彰する。JリーグYBCルヴァンカップなどのカップ戦は対象に含めない。2018年まではJ3リーグも表彰対象外であったが、2019年から新たに対象に追加された[2]。
2015年シーズンはリーグのタイトルパートナーに明治安田生命保険が就いたことから「明治安田生命Jリーグ コカ・コーラ 月間MVP」(MEIJI YASUDA J.LEAGUE Coca-Cola MONTHLY MVP)となり[3]、2016年シーズンは日本コカ・コーラがスポンサーを外れたことを受けて「明治安田生命Jリーグ 月間MVP」(MEIJI YASUDA J.LEAGUE MONTHLY MVP)と名称が変更された[4] が、2017年シーズンから2018年シーズンの2年間はマスターカードとスポンサーシップを結び、「明治安田生命Jリーグ Mastercard priceless Japan 月間MVP」(MEIJI YASUDA J. LEAGUE Mastercard priceless Japan MONTHLY MVP)と称した[5]。2019年シーズンからはコナミデジタルエンタテインメントとスポンサーシップを結び「明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVP」[6]、2024年シーズンからは「明治安田Jリーグ KONAMI 月間MVP」(MEIJI YASUDA J. LEAGUE KONAMI MONTHLY MVP)と称している[7]。
審査の仕組み・流れ
- サッカー関連メディアとJリーグ選考委員会が月間MVP候補者(原則3名、ポジション不問)を選出する[4]。
- 創設当初はサッカー関連メディアは「週刊サッカーマガジン」「週刊サッカーダイジェスト」「ストライカー」「エルゴラッソ」「Jリーグサッカーキング」のサッカー専門雑誌5誌の代表者であることが明記されていた[1] が、現在はどのメディアが選考にかかわっているかは明らかにされていない。
- Jリーグ選考委員会は、2015年度は中西大介(Jリーグ常務理事)と平野孝(サッカー解説者)[3]、2016年度は中西・平野に加え、原博実(Jリーグ副理事長)[8]、松永英機(JFA/Jリーグ育成ダイレクター)[4] を加えた4名。創設当初は当時Jリーグテクニカルディレクターだった上野山信行が担当していたことが判明している[9]。
- また、創設当初は月間MVP候補は「ゴールキーパー」「ディフェンダー」「ミッドフィールダー」「フォワード」の各ポジションから1名ずつを選ぶこととされていた[1]。
- その後上記各マスコミ機関とJリーグの関係者で構成する選考委員会による審査を行い、各ディビジョンから原則として毎月1人の月間MVP選手を決定する。表彰対象となった選手には賞金(J1:30万円、J2:20万円、J3:10万円)が授与される。
- 月間MVPの発表は原則として翌月第1週にその選考理由とともに発表し、同第2週を一つのめどとして、表彰対象選手の所属するクラブの主催試合会場にて試合前に表彰式を行う。なお月間MVP選手の発表日、並びに表彰式についてはJリーグ公式サイトなどを通して随時発表される。
歴代受賞者
所属は受賞当時の所属クラブ。
| 年 | 月 | J1 | J2 | J3 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 選手 | Pos. | 所属 | 選手 | Pos. | 所属 | 選手 | Pos. | 所属 | ||
| 2013年 | 3月 | MF | 横浜FM | FW | 神戸 | リーグ開設前 | ||||
| 4月 | FW | 大宮 | G大阪 | |||||||
| 5月 | MF | C大阪 | GK | 京都 | ||||||
| 6月 | 試合開催なし | FW | 山形 | |||||||
| 7月 | GK | 広島 | MF | 京都 | ||||||
| 8月 | FW | 鹿島 | G大阪 | |||||||
| 9月 | MF | FC東京 | FW | 神戸 | ||||||
| 10月 | GK | 横浜FM | 千葉 | |||||||
| 11月・12月 | FW | 川崎 | MF | G大阪 | ||||||
| 2014年 | 3月 | DF | 広島 | MF | 湘南 | 2018年までは表彰対象外 | ||||
| 4月 | MF | 新潟 | DF | |||||||
| 5月 | FW | 仙台 | FW | 松本 | ||||||
| 6月 | 試合開催なし | 福岡 | ||||||||
| 7月 | GK | 浦和 | MF | 岡山 | ||||||
| 8月 | MF | 鹿島 | 横浜FC | |||||||
| 9月 | FW | G大阪 | FW | 京都 | ||||||
| 10月 | 広島 | 千葉 | ||||||||
| 11月・12月 | GK | G大阪 | GK | 山形 | ||||||
| 2015年 | 3月 | FW | FC東京 | MF | 千葉 | |||||
| 4月 | G大阪 | 金沢 | ||||||||
| 5月 | MF | 浦和 | FW | 札幌 | ||||||
| 6月 | FW | MF | 大宮 | |||||||
| 7月 | 広島 | |||||||||
| 8月 | 横浜FM | FW | 磐田 | |||||||
| 9月 | GK | 浦和 | GK | 福岡 | ||||||
| 10月 | MF | 横浜FM | FW | 磐田 | ||||||
| 11月 | FW | 広島 | 福岡 | |||||||
| 2016年 | 2月・3月 | MF | 川崎 | MF | 熊本 | |||||
| 4月 | FW | 浦和 | 山口 | |||||||
| 5月 | 鹿島 | FW | 札幌 | |||||||
| 6月 | MF | MF | 岡山 | |||||||
| 7月 | FW | 川崎 | FW | 清水 | ||||||
| 8月 | G大阪 | MF | 群馬 | |||||||
| 9月 | 神戸 | C大阪 | ||||||||
| 10月・11月 | 横浜FM | FW | 清水 | |||||||
| 2017年 | 2月・3月 | FW | 浦和 | FW | 徳島 | |||||
| 4月 | 横浜FC | |||||||||
| 5月 | GK | 柏 | 福岡 | |||||||
| 6月 | DF | 横浜FM | GK | 湘南 | ||||||
| 7月 | FW | C大阪 | FW | 岡山 | ||||||
| 8月 | 鹿島 | MF | 名古屋 | |||||||
| 9月 | 川崎 | 松本 | ||||||||
| 10月 | 札幌 | FW | 東京V | |||||||
| 11月 | 川崎 | MF | 長崎 | |||||||
| 2018年 | 2月・3月 | GK | 広島 | FW | 山口 | |||||
| 4月 | FW | FC東京 | MF | |||||||
| 5月 | 広島 | FW | 岐阜 | |||||||
| 6月 | 試合開催なし | 大宮 | ||||||||
| 7月 | FW | 鹿島 | GK | 松本 | ||||||
| 8月 | 名古屋 | MF | 町田 | |||||||
| 9月 | MF | G大阪 | DF | 松本 | ||||||
| 10月 | FW | 清水 | FW | 大分 | ||||||
| 11月・12月 | G大阪 | MF | 横浜FC | |||||||
| 2019年 | 2月・3月 | FW | 大分 | FW | 琉球 | FW | C大23 | |||
| 4月 | FC東京 | 岡山 | 藤枝 | |||||||
| 5月 | MF | 横浜FM | MF | 京都 | G大23 | |||||
| 6月 | DF | 仙台 | 徳島 | 熊本 | ||||||
| 7月 | MF | 鹿島 | FW | 柏 | 鳥取 | |||||
| 8月 | 広島 | 群馬 | ||||||||
| 9月 | 清水 | 新潟 | MF | 秋田 | ||||||
| 10月 | FW | 横浜FM | 鳥取 | |||||||
| 11月・12月 | G大阪 | MF | 甲府 | 北九州 | ||||||
| 2020年 | 2月・6月・7月[注 2] | MF | 川崎 | MF | 長崎 | GK | 秋田 | |||
| 8月 | FW | 柏 | FW | 北九州 | FW | G大23 | ||||
| 9月 | 横浜FM | DF | 福岡 | 藤枝 | ||||||
| 10月 | MF | G大阪 | FW | 山形 | MF | 秋田 | ||||
| 11月 | FW | 鹿島 | 徳島 | |||||||
| 12月 | GK | 名古屋 | 福岡 | FW | 鹿児島 | |||||
| 2021年 | 2月・3月 | MF | 名古屋 | MF | 新潟 | FW | 岐阜 | |||
| 4月 | FW | 川崎 | FW | 京都 | 宮崎 | |||||
| 5月 | 浦和 | MF | 千葉 | 福島 | ||||||
| 6月 | 神戸 | 甲府 | MF | 長野 | ||||||
| 7月 | MF | 鳥栖 | 山形 | FW | 福島 | |||||
| 8月 | FW | 横浜FM | 相模原 | DF | ||||||
| 9月 | GK | 名古屋 | FW | 長崎 | FW | 宮崎 | ||||
| 10月 | MF | 神戸 | 岡山 | 藤枝 | ||||||
| 11月・12月 | FW | 川崎 | MF | 甲府 | 鳥取 | |||||
| 2022年 | 2月・3月 | FW | 鹿島 | FW | 横浜FC | FW | 福島 | |||
| 4月 | 京都 | MF | 仙台 | 松本 | ||||||
| 5月 | DF | C大阪 | 新潟 | 鹿児島 | ||||||
| 6月 | MF | 横浜FM | FW | 横浜FC | いわき | |||||
| 7月 | FW | 長崎 | MF | 藤枝 | ||||||
| 8月 | MF | 川崎 | DF | 岡山 | FW | いわき | ||||
| 9月 | DF | 横浜FM | MF | 金沢 | GK | 藤枝 | ||||
| 10月・11月[注 3] | FW | 川崎 | FW | 横浜FC | FW | いわき | ||||
| 2023年 | 2月・3月[注 4] | MF | 新潟 | FW | 町田 | DF | 岩手 | |||
| 4月 | FW | 広島 | 長崎 | FW | 奈良 | |||||
| 5月 | 神戸 | 徳島 | MF | YS横浜 | ||||||
| 6月 | 町田 | 富山 | ||||||||
| 7月 | いわき | FW | 愛媛 | |||||||
| 8月 | MF | 鹿島 | DF | 清水 | 岐阜 | |||||
| 9月 | 福岡 | MF | 千葉 | MF | FC大阪 | |||||
| 10月 | GK | 湘南 | 町田 | FW | 鹿児島 | |||||
| 11月・12月 | FW | 神戸 | 磐田 | 富山 | ||||||
| 2024年 | 2月・3月 | FW | 町田 | FW | 岡山 | FW | 岐阜 | |||
| 4月 | 磐田 | 清水 | 沼津 | |||||||
| 5月 | 鹿島 | 仙台 | MF | 琉球 | ||||||
| 6月 | G大阪 | DF | 横浜FC | 大宮 | ||||||
| 7月 | 湘南 | MF | 徳島 | FW | 北九州 | |||||
| 8月 | 京都 | 山形 | 今治 | |||||||
| 9月 | 名古屋 | FW | 千葉 | MF | 大宮 | |||||
| 10月 | G大阪 | MF | 長崎 | FW | 岐阜 | |||||
| 11月・12月 | 神戸 | 山形 | 今治 | |||||||
| 2025年 | 2月・3月 | FW | 鹿島 | FW | 秋田 | FW | 栃木C | |||
| 4月 | 京都 | 水戸 | 高知 | |||||||
| 5月 | MF | C大阪 | F大阪 | |||||||
| 6月 | 柏 | MF | 札幌 | DF | 宮崎 | |||||
| 7月 | FW | 神戸 | 水戸 | FW | 八戸 | |||||
| 8月 | 京都 | 長崎 | 鹿児島 | |||||||
| 9月 | ||||||||||
| 10月 | ||||||||||
| 11月・12月 | ||||||||||
脚注
注記
- ^ 2009年度から(90度システム広告の協賛も含む)。2012年より公式協賛の最上級カテゴリーである「Jリーグトップパートナースポンサー」。
- ^ 新型コロナウイルス感染症の流行に伴うリーグ中断のため、J1は3月から6月、J2は3月から5月、J3は3月(リーグ開幕)から5月の試合開催無し
- ^ J2リーグは11月の試合開催無し
- ^ J3リーグは3月の試合開催無し
出典
- ^ a b c 『「コカ・コーラ Jリーグ 月間MVP」を新設 ~Jリーグ公認のJ1、J2リーグ戦MVPを毎月表彰~』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2013年5月14日。2016年5月13日閲覧。
- ^ 『2019シーズンの月間表彰について ~J3の月間MVP、J2・J3の月間ベストゴール、月間優秀監督賞を新設~』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2019年2月19日。2019年4月12日閲覧。
- ^ a b 『2015シーズン「明治安田生命Jリーグ コカ・コーラ 月間MVP」を選定~3月度 候補選手決定~』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2015年4月6日。2016年5月13日閲覧。
- ^ a b c 『2016シーズン「明治安田生命Jリーグ 月間MVP」を選定』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2016年2月26日。2016年5月13日閲覧。
- ^ 『「明治安田生命Jリーグ Mastercard priceless japan 月間MVP」~ 2017シーズンの月間MVPは Mastercard(マスターカード)と発表します! ~』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2017年2月1日。2018年4月18日閲覧。
- ^ 『「明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVP」~ 2019シーズンの月間MVPはコナミデジタルエンタテインメントと発表します! ~』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2019年3月22日。2019年4月12日閲覧。
- ^ 『【公式】2024シーズンの月間表彰について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2024年2月21日。2024年5月15日閲覧。
- ^ 『明治安田生命Jリーグ 月間MVP 2月・3月度 候補選手決定』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2015年4月4日。2016年5月14日閲覧。
- ^ “9月度月間MVP選考会リプレー - J1”. 日刊スポーツ 2016年5月14日閲覧。
関連項目
- Jリーグアウォーズ(Jリーグの年間賞)
- 「ジョージア魂」賞(日本コカ・コーラが協賛するプロ野球の賞)
- 月間最優秀ゴール (日本プロサッカーリーグ)
外部リンク
- 月間MVP (日本プロサッカーリーグ)のページへのリンク