上野山信行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 22:51 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | ウエノヤマ ノブユキ | |||||
| ラテン文字 | UENOYAMA Nobuyuki | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1957年5月26日(68歳) | |||||
| 出身地 | 大阪府 | |||||
| 身長 | 181cm | |||||
| 体重 | 73kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | DF | |||||
| ユース | ||||||
| 1973-1975 | |
|||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 1976-1985 | |
34 | (2) | |||
| 通算 | 34 | (2) | ||||
| 監督歴 | ||||||
| 2021 | |
|||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
上野山 信行(うえのやま のぶゆき、1957年5月26日 - )は、大阪府摂津市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。日本サッカー協会(JFA)公認S級コーチ。
来歴
1976年にヤンマーディーゼルに入団[1]。181cm、73kgの大型フルバック(センターバック)として活躍した。
1985年に引退し指導者として釜本FC(釜本邦茂が主催する少年サッカークラブ)、その釜本FCの流れを継ぐガンバ大阪ユースで指導にあたる。その後、ガンバ大阪のサテライトコーチ等を経て、2001年以降は下部組織全体を統括する育成・普及部長に就任している。2009年より日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)へ出向、Jリーグ技術委員会委員長に選任され[2]、2013年まで務めた。
2014年、ガンバ大阪のアカデミー本部・強化本部担当顧問に就任[3]。
上野山の指導を受けた主な選手には宮本恒靖、稲本潤一、新井場徹、橋本英郎、大黒将志、二川孝広、宇佐美貴史、本田圭佑、家長昭博らがいた。本田圭佑に関しては、当時は、「止める」「蹴る」技術が高かったものの「走らない」選手であったと評価した。その後、ガンバ大阪ユース昇格見送りの判断をした。また、失敗(2001年当時)を認めることこそ真の成長に向けての最高のチャンスであり、悔しい思いを忘れずに、本当に努力できたら一流の選手になれると述べている。[4]
2019年12月、カマタマーレ讃岐の強化、育成、普及の総責任者、GMに就任した[5]。
2020年12月22日、カマタマーレ讃岐の監督に就任すると発表された。GMも兼務する[6]。
2021年3月31日、開幕2連敗後、本人の意思によりカマタマーレ讃岐の監督を辞任することが発表された[7]。シーズン開幕後、暫定体制ではない公式戦2試合率いての退任はJリーグ史上最短である。
所属クラブ
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | JSL杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 1977 | ヤンマー | 14 | JSL1部 | 0 | |||||||
| 1978 | 5 | 0 | |||||||||
| 1979 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | |||||
| 1980 | 11 | 0 | |||||||||
| 1981 | 0 | ||||||||||
| 1982 | 0 | ||||||||||
| 1983 | 0 | ||||||||||
| 1984 | 0 | ||||||||||
| 1985 | 0 | ||||||||||
| 通算 | 日本 | JSL1部 | 34 | 2 | |||||||
| 総通算 | 34 | 2 | |||||||||
指導歴
- 1987年 釜本FC:ジュニアコーチ
- 1988年 - 1992年 釜本FC:ジュニアユースコーチ
- 1992年 - 1996年 ガンバ大阪:ユース監督
- 1997年 ガンバ大阪:強化部長
- 1998年 - 1999年 ガンバ大阪:サテライトコーチ
- 2000年 ガンバ大阪:育成担当部長
- 2000年 - 2007年 ガンバ大阪:育成・普及部長
- 2008年 ガンバ大阪:取締役、育成・普及部長
- 2009年 - 2013年 社団法人日本プロサッカーリーグ:Jリーグ技術委員会 委員長
- 2014年1月 - 2014年3月 ガンバ大阪 : アカデミー本部・強化本部担当顧問
- 2014年4月 - 2017年 ガンバ大阪:取締役 アカデミー本部・強化本部担当
- 2017年 - 2019年 ガンバ大阪:取締役
- 2020年 カマタマーレ讃岐:GM
- 2021年 - カマタマーレ讃岐:GM兼監督 2021年3月末まで。
- 2022年アサンプション国際高校:監督
著書
『日本のメッシの育て方』(経済界、2012年8月)ISBN978-4-7667-8529-6
監督成績
| 年度 | クラブ | 所属 | リーグ戦 | カップ戦 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | Jリーグ杯 | 天皇杯 | |||
| 2021 | カマタマーレ讃岐 | J3 | 15 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | - | - |
2021年シーズン 第1節、第3節の2試合のみチームを指揮した。
脚注
- ^ ヤンマーサッカーOB会 会報
- ^ 専門委員会 委員長変更について - Jリーグ公式サイト ニュースリリース、2009年2月17日
- ^ 人事異動のお知らせ - ガンバ大阪オフィシャルサイト ニュースリリース、2014年1月15日
- ^ Nihon no messhi no sodatekata : Naze kara hajimaru jerigu no ikusei tetsugaku.. Uenoyama, Nobuyuki, 1957-, 上野山, 信行, 1957-. Keizaikai. (2012.8). ISBN 978-4-7667-8529-6. OCLC 820815460
- ^ “上野山 信行 氏 GM就任のお知らせ”. カマタマーレ讃岐オフィシャルサイト. 2019年12月20日閲覧。
- ^ “上野山 信行 氏 監督就任のお知らせ”. カマタマーレ讃岐オフィシャルサイト. 2020年12月22日閲覧。
- ^ “【トップチーム】上野山 信行 GM兼監督 辞任および監督交代のお知らせ”. カマタマーレ讃岐公式. 2021年4月1日閲覧。
外部リンク
- 上野山信行 - Soccerway.com
- 上野山信行 - FootballDatabase.eu
- 上野山信行 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 上野山信行 - Transfermarkt.comによる指導者データ
- 上野山信行 - J.League Data Siteによる監督データ
固有名詞の分類
- 上野山信行のページへのリンク