Giro d'Italia 2006とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Giro d'Italia 2006の意味・解説 

ジロ・デ・イタリア 2006

(Giro d'Italia 2006 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/29 13:55 UTC 版)

ジロ・デ・イタリア 2006(Giro d'Italia 2006)は、ジロ・デ・イタリアの89回目のレース。2006年5月6日から28日まで行われた。全行程3526km。

区間優勝と総合首位者

区間 スタート ? ゴール km 区間優勝者 総合首位
1 5/6 セラインフ (ITT) 6.2 パオロ・サヴォルデッリ パオロ・サヴォルデッリ
2 5/7 モンス - シャルルロワ 200 ロビー・マキュアン パオロ・サヴォルデッリ
3 5/8 ペルウェ - ナミュール 205 シュテファン・シューマッハー シュテファン・シューマッハー
4 5/9 ワンズ - ホトン 193 ロビー・マキュアン シュテファン・シューマッハー
休息日
5 5/11 ピアチェンツァ - クレモナ (TTT) 35 チームCSC セルゲイ・ゴンチャール
6 5/12 ブッセート - フォルリ 231 ロビー・マキュアン オラフ・ポラク
7 5/13 チェゼーナ - サルタナ 236 リック・フェルブリュッヘ セルゲイ・ゴンチャール
8 5/14 チヴィタノーヴァ・マルケ - パッソ・ランチアーノ 171 イヴァン・バッソ イヴァン・バッソ
9 5/15 フランカヴィッラ・アル・マーレ - テルモリ 132 トマス・ヴァイトクス イヴァン・バッソ
10 5/16 テルモリ - ペスキチ 190 フランコ・ペッリツォッティ イヴァン・バッソ
休息日
11 5/18 ポンテデーラ (ITT) 50 ヤン・ウルリッヒ イヴァン・バッソ
12 5/19 リヴォルノ - セストリ・レヴァンテ 169 ホアン・オラチ イヴァン・バッソ
13 5/20 アレッサンドリア - ラ・トゥイール 216 レオナルド・ピエポリ イヴァン・バッソ
14 5/21 アオスタ - ドモドッソラ 220 ルイス・フェリペ・ラベルデ イヴァン・バッソ
15 5/22 メルゴッツォ - ブレシア 190 パオロ・ベッティーニ イヴァン・バッソ
16 5/23 ロヴァート - トレント 168 イヴァン・バッソ イヴァン・バッソ
17 5/24 テルメーノ - フルチーア峠 121[1] レオナルド・ピエポリ イヴァン・バッソ
18 5/25 ドッビアーコ - ジェモーナ・デル・フリウーリ 207 シュテファン・シューマッハー イヴァン・バッソ
19 5/26 ポルデノーネ - モエーナ(パッソ・ディ・サンペッレリーノ) 221 フアン・マヌエル・ガラテ イヴァン・バッソ
20 5/27 トレント - アプリーカ 211 イヴァン・バッソ イヴァン・バッソ
21 5/28 マグレーリオ(マドンナ・デル・ギザッロ) - ミラノ 140 ローベルト・フェルスター イヴァン・バッソ

最終成績

個人総合成績

選手名 国籍 チーム 時間
1 イヴァン・バッソ イタリア チームCSC 91時間33分36秒
2 ホセ・エンリケ・グティエレス スペイン フォナック +11.18
3 ジルベルト・シモーニ イタリア サウニエル・ドゥバル=プロディール +11.59
4 ダミアーノ・クネゴ イタリア ランプレ +18.16
5 パオロ・サヴォルデッリ イタリア ディスカバリーチャンネル +19.22
6 サンディ・カザール フランス フランセーズ・デ・ジュー +23.53
7 フアン・マヌエル・ガラテ スペイン クイックステップ +24.26
8 フランコ・ペッリツォッティ イタリア リクイガス +25.57
9 ビクトル・ウーゴ・ペナ  コロンビア フォナック +26.27
10 フランシスコ・エランドネア スペイン ランプレ・フォンディタル +27.34
11 レオナルド・ピエポリ イタリア サウニエル・ドゥバル=プロディール +28.00
12 ジャンパオロ・カルーゾ イタリア リベルティ・セグロス +28.17
13 ホセ・ルイス・ルビエラ スペイン ディスカバリーチャンネル +28.30
14 パトリス・アルガン フランス クレディ・アグリコル +35.15
15 パオロ・ティラロンゴ イタリア ランプレ・フォンディタル +40.16
16 イバン・ラミロ・パラ  コロンビア コフィディス +46.56
17 ウィム・ファンヒュフェル ベルギー ダヴィタモン・ロット +48.25
18 ウナイ・オサ スペイン リベルティ・セグロス +48.52
19 スィルヴェステル・シュムィド ポーランド ランプレ・フォンディタル +49.47
20 ルカ・マッツァンティ イタリア チェラミカ・パナリア=ナヴィガーレ +50.43

ポイント賞

選手名 国籍 チーム ポイント
1 パオロ・ベッティーニ イタリア クイックステップ 169
2 イヴァン・バッソ イタリア チームCSC 158
3 ホセ・エンリケ・グティエレス スペイン フォナック 132
4 オラフ・ポラク ドイツ T-モバイル 104
5 パオロ・サヴォルデッリ イタリア ディスカバリーチャンネル 95

山岳賞

選手名 国籍 チーム ポイント
1 フアン・マヌエル・ガラテ スペイン クイックステップ 64
2 イヴァン・バッソ イタリア チームCSC 56
3 フォルトゥナート・バリアーニ イタリア チェラミカ・パナリア=ナヴィガーレ 52
4 ホセ・エンリケ・グティエレス スペイン フォナック 27
5 サンディ・カザール フランス フランセーズ・デ・ジュー 23

コンビネーション賞

選手名 国籍 チーム ポイント
1 パオロ・サヴォルデッリ イタリア ディスカバリーチャンネル 775
2 ホセ・エンリケ・グティエレス スペイン フォナック 651
3 イヴァン・バッソ イタリア チームCSC 595
4 サンディ・カザール フランス フランセーズ・デ・ジュー 454
5 パオロ・ベッティーニ イタリア クイックステップ 342

チーム総合時間賞

チーム 国籍 時間
1 フォナック スイス 274時間21分31秒
2 ランプレ・フォンディタル イタリア + 7.36
3 ディスカバリーチャンネル アメリカ合衆国 + 16.05
4 サウニエル・ドゥバル=プロディール スペイン + 29.37
5 チェラミカ・パナリア=ナヴィガーレ アイルランド + 53.06

脚注

  1. ^ 当初はプラン・デ・コロネスまでの131kmの行程が予定されていたが、フルチーア峠までの121kmに短縮された。

「Giro d'Italia 2006」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Giro d'Italia 2006」の関連用語

Giro d'Italia 2006のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Giro d'Italia 2006のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジロ・デ・イタリア 2006 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS