ジロ・デ・イタリア2022とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジロ・デ・イタリア2022の意味・解説 

ジロ・デ・イタリア2022

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/20 07:33 UTC 版)

ジロ・デ・イタリア2022
レース詳細
コース 105. ジロ・デ・イタリア
競技 UCIワールドツアー2022 2.UWT
ステージ 21
日付 2022年05月06日 – 29日
距離 3,449.6 キロメートル
イタリア
ハンガリー
スロベニア
スタート ブダペスト
ゴール ヴェローナ
チーム 22
参加人数 176
完走人数 149
平均速度 39.87 キロメートル毎時
結果
優勝 ジャイ・ヒンドレー (Bora-Hansgrohe)
準優勝 リチャル・カラパス (Ineos Grenadiers)
3位 ミケル・ランダ (Bahrain Victorious)
ポイント賞 アルノー・デマール (Groupama-FDJ)
山岳賞 クーン・バウマン (Jumbo-Visma)
新人賞 Juan Pedro López (Trek-Segafredo)
敢闘賞 マチュー・ファン・デル・プール (Alpecin-Fenix)
中間スプリント賞 Filippo Tagliani (Drone Hopper-Androni Giocattoli)
大逃げ賞 Mattia Bais (Drone Hopper-Androni Giocattoli)
チーム Bahrain Victorious
◀2021 2023▶
ドキュメンテーション

ジロ・デ・イタリア2022 (イタリア語: Giro d’Italia 2022) は、ジロ・デ・イタリアの105回目の大会[1]。2022年5月6日〜5月29日の日程で開催された[1]

出場チーム

ワールドチーム (18) プロチーム (4)

出典:[1]

日程

ステージ 開催日 コース type 距離 (km) 獲得標高 ステージ勝者 全体リーダー
1  05月06日 ブダペスト ヴィシェグラード
平坦ステージ
195 900 m マチュー・ファン・デル・プール マチュー・ファン・デル・プール
2  05月07日 ブダペスト ブダペスト
個人タイムトライアルステージ
9.2 150 m サイモン・イェーツ マチュー・ファン・デル・プール
3  05月08日 カポシュヴァール バラトンフレド
平坦ステージ
201 890 m マーク・カヴェンディッシュ マチュー・ファン・デル・プール
4  05月10日 アーヴォラエトナ火山
山岳ステージ
172 3500 m レナード・ケムナ Juan Pedro López
5  05月11日 カターニアメッシーナ
平坦ステージ
174 1200 m アルノー・デマール Juan Pedro López
6  05月12日 パルミスカレーア
平坦ステージ
192 900 m アルノー・デマール Juan Pedro López
7  05月13日 ディアマンテポテンツァ
中間ステージ
196 4510 m クーン・バウマン Juan Pedro López
8  05月14日 ナポリナポリ
丘陵ステージ
153 2130 m トーマス・デ・ヘント Juan Pedro López
9  05月15日 イゼルニア – Blockhaus
山岳ステージ
191 5000 m ジャイ・ヒンドレー Juan Pedro López
10  05月17日 ペスカーライェージ
丘陵ステージ
196 1760 m ビニヤム・ギルマイ Juan Pedro López
11  05月18日 サンタルカンジェロ・ディ・ロマーニャレッジョ・エミリア
平坦ステージ
203 480 m アルベルト・ダイネーゼ Juan Pedro López
12  05月19日 パルマジェノヴァ
丘陵ステージ
204 2600 m ステファノ・オルダーニ Juan Pedro López
13  05月20日 サンレーモクーネオ
平坦ステージ
150 1450 m アルノー・デマール Juan Pedro López
14  05月21日 サンテナトリノ
丘陵ステージ
147 3000 m サイモン・イェーツ リチャル・カラパス
15  05月22日 リヴァローロ・カナヴェーゼコーニュ
山岳ステージ
177 3980 m ジュリオ・チッコーネ リチャル・カラパス
16  05月24日 サロアプリーカ
山岳ステージ
202 5250 m ヤン・ヒルト リチャル・カラパス
17  05月25日 ポンテ・ディ・レーニョラヴァローネ
山岳ステージ
168 3730 m サンティアゴ・ブイトラゴ リチャル・カラパス
18  05月26日 ボルゴ・ヴァルスガーナトレヴィーゾ
平坦ステージ
156 1150 m ドリース・デボント リチャル・カラパス
19  05月27日 マラーノ・ラグナーレ – Santuario della Beata Vergine di Castelmonte
中間ステージ
178 3230 m クーン・バウマン リチャル・カラパス
20  05月28日 ベッルーノマルモラーダ
山岳ステージ
168 4490 m アレッサンドロ・コーヴィ ジャイ・ヒンドレー
21  05月29日 ヴェローナヴェローナ
個人タイムトライアルステージ
17.4 280 m マッテオ・ソブレロ ジャイ・ヒンドレー

出典:[1]

総合成績

総合順位
選手 チーム 時間
1. ジャイ・ヒンドレー Bora-Hansgrohe 86時間31分14秒
2. リチャル・カラパス Ineos Grenadiers + 1分18秒
3. ミケル・ランダ Bahrain Victorious + 3分24秒
4. ヴィンチェンツォ・ニバリ Astana Qazaqstan Team + 9分02秒
5. ペリョ・ビルバオ Bahrain Victorious + 9分14秒
6. ヤン・ヒルト Intermarché-Wanty-Gobert Matériaux + 9分28秒
7. エマヌエル・ブーフマン Bora-Hansgrohe + 13分19秒
8. ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ Intermarché-Wanty-Gobert Matériaux + 17分29秒
9. ヒュー・カーシー EF Education-EasyPost + 17分54秒
10. Juan Pedro López Trek-Segafredo + 18分40秒
11. アレハンドロ・バルベルデ Movistar Team + 23分24秒
12. サンティアゴ・ブイトラゴ Bahrain Victorious + 24分23秒
13. ルーカス・ハミルトン BikeExchange-Jayco + 28分02秒
14. ギヨーム・マルタン Cofidis + 28分37秒
15. ロレンツォ・フォルトゥナート Eolo-Kometa + 33分15秒
16. パヴェル・シヴァコフ Ineos Grenadiers + 41分43秒
17. ウィルコ・ケルダーマン Bora-Hansgrohe + 41分45秒
18. テイメン・アレンスマン Team DSM + 42分31秒
19. レナード・ケムナ Bora-Hansgrohe + 43分58秒
20. サム・オーメン Jumbo-Visma + 1時間04分22秒
出典: ProCyclingStats


脚注

  1. ^ a b c d Giro d'Italia 2022 ProCyclingStats.com

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジロ・デ・イタリア2022のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジロ・デ・イタリア2022」の関連用語

1
2022年のイタリア 百科事典
6% |||||

2
6% |||||

ジロ・デ・イタリア2022のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジロ・デ・イタリア2022のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジロ・デ・イタリア2022 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS