モエーナとは? わかりやすく解説

モエーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 19:45 UTC 版)

モエーナ
Moena
行政
イタリア
トレンティーノ=アルト・アディジェ
県/大都市 トレント
CAP(郵便番号) 38035
市外局番 0462
ISTATコード 022118
識別コード F263
分離集落 #分離集落参照
隣接コムーネ #隣接コムーネ参照
地震分類 zona 4 (sismicità molto bassa)
気候分類 zona F, 4238 GG
公式サイト リンク
人口
人口 2,626 [1](2020-01-01)
人口密度 31.8 人/km2
文化
住民の呼称 moenesi
守護聖人 San Vigilio
祝祭日 6月26日
地理
座標 北緯46度22分36.58秒 東経11度39分33.67秒 / 北緯46.3768278度 東経11.6593528度 / 46.3768278; 11.6593528座標: 北緯46度22分36.58秒 東経11度39分33.67秒 / 北緯46.3768278度 東経11.6593528度 / 46.3768278; 11.6593528
標高 1184 (1091 - 2837) [2] m
面積 82.70 [3] km2
モエーナの位置

トレント自治県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

モエーナイタリア語: Moena ; ラディン語: Moéna)は、イタリア共和国トレンティーノ=アルト・アディジェ州トレント自治県にある、人口約2,600人の基礎自治体コムーネ)。

ヴァル・ディ・ファッサイタリア語版最多の人口を有するコムーネである。

名称

イタリア語・ラディン語以外の言語では以下の名称を持つ。

地理

トレント県概略図

位置・広がり

トレント自治県北東部、ヴァル・ディ・ファッサイタリア語版に位置するコムーネ。オルティゼーイから南へ22km、ボルツァーノから東南東へ27km、コルティーナ・ダンペッツォから東北東へ40km、県都トレントから北東へ53kmの距離にある[4]

隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。括弧内のBLはベッルーノ県、BZはボルツァーノ自治県所属を示す。

行政

分離集落

モエーナには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。

  • Forno, Medil, San Pellegrino, Penia, Someda, Sorte

Comunità di valle

トレント自治県が設置した広域行政組織 Comunità di valle "Comun General de Fascia" (事務所所在地: ポッツァ・ディ・ファッサ)に属する。

住民

言語

少数言語話者の割合(2011年)[5]
ラディン語
  
78.8%
モケーニ語
  
0.0%
チンブロ語
  
0.0%

2011年10月9日に行われた国勢調査によれば、住民2698人中2126人(78.8%)がラディン語話者であった[5]。話者数においては県内最多のコムーネである。

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モエーナ」の関連用語

モエーナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モエーナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモエーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS