ContentDisposition クラス
アセンブリ: System (system.dll 内)


電子メール メッセージが送信先に送信されるとき、添付データを格納している電子メール メッセージに ContentDisposition クラスの情報が関連付けられます。電子メールを表示するソフトウェアは ContentDisposition の情報を使用して、電子メールの添付データを差出人が意図した方法で表示します。
電子メール メッセージは、MailMessage クラスのインスタンスを使用して作成します。Attachment クラスのインスタンスは、添付データを電子メール メッセージに追加するために使用されます。添付データに対する ContentDisposition を変更するには、Attachment.ContentDisposition プロパティからそのインスタンスを取得します。
メッセージ本文の一部として表示されるコンテンツの配置タイプは、Inline です。表示されずに別ファイルとして添付されているコンテンツの配置タイプは、Attachment です。Inline プロパティを使用して、ContentDisposition のインスタンスに関連付けられた添付データの配置タイプを制御します。
添付ファイルについては、ContentDisposition のプロパティを使用して、ファイル サイズ、ファイルの作成日付、最終読み取り日付、および最終変更日付を設定できます。すべての添付データに対して、受信側のコンピュータで添付データが格納される場合に推奨するファイル名を設定できます。
ToString メソッドは、Content-Disposition ヘッダーを返します。Content-Disposition ヘッダーは、RFC 2183 (http://www.ietf.org を参照) に記述されています。

添付データを含んだ電子メール メッセージを作成し、インラインで表示するコード例を次に示します。
public static void CreateMessageInlineAttachment(string server, string textMessage) { // Create a message and set up the recipients. MailMessage message = new MailMessage( "jane@contoso.com", "ben@contoso.com", "An inline text message for you.", "Message: "); // Attach the message string to this e-mail message. Attachment data = new Attachment(textMessage, MediaTypeNames.Text.Plain); // Send textMessage as part of the e-mail body. message.Attachments.Add(data); ContentDisposition disposition = data.ContentDisposition; disposition.Inline = true; //Send the message. // Include credentials if the server requires them. SmtpClient client = new SmtpClient(server); client.Credentials = CredentialCache.DefaultNetworkCredentials; client.Send(message); data.Dispose(); }

System.Net.Mime.ContentDisposition


Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


ContentDisposition コンストラクタ ()
アセンブリ: System (system.dll 内)




Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


ContentDisposition コンストラクタ

名前 | 説明 |
---|---|
ContentDisposition () | Attachment の DispositionType を使用して、ContentDisposition クラスの新しいインスタンスを初期化します。 |
ContentDisposition (String) | 指定した配置情報を使用して、ContentDisposition クラスの新しいインスタンスを初期化します。 |

ContentDisposition コンストラクタ (String)
アセンブリ: System (system.dll 内)

Public Sub New ( _ disposition As String _ )
Dim disposition As String Dim instance As New ContentDisposition(disposition)
public ContentDisposition ( string disposition )
public: ContentDisposition ( String^ disposition )
public ContentDisposition ( String disposition )
public function ContentDisposition ( disposition : String )

例外の種類 | 条件 |
---|---|
FormatException | disposition が null 参照 (Visual Basic では Nothing) か、String.Empty ("") と等価です。 |

ContentDisposition c2 = new ContentDisposition("attachment"); Console.WriteLine(c2.ToString());

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


ContentDisposition プロパティ

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | CreationDate | 添付ファイルの作成日付を取得または設定します。 |
![]() | DispositionType | 電子メールの添付データの配置タイプを取得または設定します。 |
![]() | FileName | 電子メールの添付データに割り当てられているファイル名を取得または設定します。 |
![]() | Inline | 電子メールの添付データの配置タイプ (インラインまたは添付) を決定する Boolean 値を取得または設定します。 |
![]() | ModificationDate | 添付ファイルの変更日を取得または設定します。 |
![]() | Parameters | このインスタンスによって表される Content-Disposition ヘッダー内に含まれるパラメータを取得します。 |
![]() | ReadDate | 添付ファイルの読み取り日を取得または設定します。 |
![]() | Size | 添付ファイルのサイズを取得または設定します。 |

ContentDisposition メソッド

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 オーバーライドされます。 |
![]() | GetHashCode | オーバーライドされます。 指定した ContentDisposition オブジェクトのハッシュ コードを確認します。 |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | ToString | オーバーライドされます。 このインスタンスの String 形式を返します。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 ( Object から継承されます。) |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 ( Object から継承されます。) |

ContentDisposition メンバ
MIME プロトコルの Content-Disposition ヘッダーを表します。
ContentDisposition データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。


名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | CreationDate | 添付ファイルの作成日付を取得または設定します。 |
![]() | DispositionType | 電子メールの添付データの配置タイプを取得または設定します。 |
![]() | FileName | 電子メールの添付データに割り当てられているファイル名を取得または設定します。 |
![]() | Inline | 電子メールの添付データの配置タイプ (インラインまたは添付) を決定する Boolean 値を取得または設定します。 |
![]() | ModificationDate | 添付ファイルの変更日を取得または設定します。 |
![]() | Parameters | このインスタンスによって表される Content-Disposition ヘッダー内に含まれるパラメータを取得します。 |
![]() | ReadDate | 添付ファイルの読み取り日を取得または設定します。 |
![]() | Size | 添付ファイルのサイズを取得または設定します。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 オーバーライドされます。 |
![]() | GetHashCode | オーバーライドされます。 指定した ContentDisposition オブジェクトのハッシュ コードを確認します。 |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ToString | オーバーライドされます。 このインスタンスの String 形式を返します。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 (Object から継承されます。) |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 (Object から継承されます。) |

- ContentDispositionのページへのリンク