AirDropとは? わかりやすく解説

AirDrop

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/01 14:28 UTC 版)

AirDrop(エアドロップ)は、ほかのApple製デバイスと写真や書類などのコンテンツを共有(送受信)できるサービス[1]

AirDropのロゴ
AirDrop
開発元 Apple
初版 2011年7月20日 (13年前) (2011-07-20)
対応OS iOS 7 以上
OS X 10.7 Lion 以上
プラットフォーム iPhone 5 以上
iPad (4th) 以上
iPad mini (1st) 以上
iPad Pro (1st) 以上
iPod touch (5th) 以上
MacBook Pro
MacBook Air
MacBook
iMac
iMac Pro
Mac mini
種別 ユーティリティソフトウェア
ライセンス プロプライエタリソフトウェア (付属)
公式サイト AirDrop - iOS / iPadOS
AirDrop - macOS
テンプレートを表示

概要

AirDropを使用するとユーザーはWi-Fi、及びBluetoothを介してOS X (macOS) 10.7以降、iOS 7以降、Vision OSを搭載するデバイスで、他のサポートされているデバイスにファイルを共有することができる。macOSではFinderメニューのAirDropを選択することによって実行できる。その他においては共有メニューから実行できる。

対応モデル

AirDropは下記の機種で利用できる

iOS 7以降を搭載する

問題点

AirDrop痴漢

AirDropを利用してわいせつな画像を見ず知らずの人に送信する「AirDrop痴漢」と呼ばれる事件が発生している[2]。英語では「Cyberflashing(サイバー•フラッシュ)」と呼ばれている[3]

2019年7月5日には福岡市地下鉄列車内で見ず知らずの人のスマホに、AirDropを用いてわいせつ画像を送信したとして、福岡県警察が男性を福岡県迷惑防止条例違反容疑で書類送検した[4]2020年8月には市川市内の飲食店で同様のことをした男性が千葉県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕され、千葉県では初の逮捕者となった[5]

設定を「受信しない」もしくは「連絡先のみ」(登録した人とのみ通信可能な状態)にすることで、見ず知らずの人から画像を受信されなくなるためメディア等で注意を呼び掛けている[6][7]

iOS 16.2(中国でのみiOS 16.1.1)以降、「すべての人」オプションがデフォルトで無効になり、有効時間が10分に制限された[8]

本名流出

AirDropの受信先として表示されるiPhoneの名前はデフォルトでは「○○(Apple IDに登録された名前)のiPhone」となるため、周囲の人に自身の本名がわかってしまうことがある。上記のAirDrop痴漢の対策同様設定を変更するか、端末の名前を変更することで対処可能[9]

脚注

出典

  1. ^ iPhone や iPad で AirDrop を使う方法- Apple サポート
  2. ^ 女子寮風呂で“盗撮” 高校謝罪 「エアドロップ」通して画像が(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))”. Yahoo!ニュース. 2023年2月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月14日閲覧。
  3. ^ DeGeurin, Mack (2022年9月2日). “パイロット「お客様の中で勝手にエロ画像を送り付けてくる方がいらっしゃいますので、当機はゲートに戻ります」”. ギズモード・ジャパン. 株式会社メディアジーン. 2022年11月28日閲覧。
  4. ^ 中里顕 (2019年8月20日16時24分). “「エアドロップ痴漢」容疑、37歳男を書類送検 福岡”. 毎日新聞. 2019年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月24日閲覧。
  5. ^ 女子大生にエアドロップ痴漢、千葉県初の逮捕者”. TBS NEWS (2020年8月8日). 2020年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月8日閲覧。
  6. ^ 相次ぐ「エアドロップ痴漢」 設定変更で被害防止を”. 毎日新聞 (2019年8月20日19時34分(最終更新 8月20日23時0分)). 2019年8月24日閲覧。
  7. ^ iPhone、iPad、iPod touch で AirDrop を使う方法”. Appleサポート (公開日:2025年3月28日). 2020年9月24日閲覧。
  8. ^ AirDropの10分間タイムリミット、iOS 16.2で実装へ”. ゴリミー (2022年12月7日). 2023年5月16日閲覧。
  9. ^ iPhoneのせいで、他人に本名がバレる!?AirDropの設定を変更しよう”. iPhone Mania. 2022年3月23日閲覧。

関連項目

外部リンク


airdrop

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/21 14:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
airdrop
出身地 日本
活動期間 1999年
レーベル swimmy disk
2003年~)
公式サイト airdrop web
メンバー 大枝夏野子 ボーカル
荒木健文 キーボード

airdrop(エアドロップ)は日本の男女2人組音楽ユニットである。1999年結成。

当初は都内のライブハウスを中心に活動を続けるが、「音楽をゆっくり聴いてもらいたい」という意思の元に2003年ごろからカフェへと活動の場を移す。 2009年12月をもって解散。

メンバー

  • 大枝夏野子(おおえだかのこ)ボーカル
  • 荒木健文(あらきたけふみ)キーボード

ディスコグラフィー

シングル

  1. 休日(2005年5月2日)
  2. 改札(2006年9月29日)
  3. バス停(2006年11月22日)
  4. チョコレート(2007年4月18日)

ミニアルバム

  1. 三宿LESSON(2003年4月24日)
  2. HOT LEMONADE(2003年12月10日)
  3. よりみちパスポート(2004年9月15日)
  4. GOING(2005年9月2日)
  5. 雪の街(2005年12月2日)

アルバム

  1. drops(2005年6月22日)
  2. 育てよ、私(2007年11月21日)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からAirDropを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からAirDropを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からAirDrop を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AirDrop」の関連用語

AirDropのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AirDropのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAirDrop (改訂履歴)、airdrop (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS