A表: 米軍基地の名称統合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 05:00 UTC 版)
「沖縄の米軍基地」の記事における「A表: 米軍基地の名称統合」の解説
1972年5月15日の沖縄返還に伴い、多くの基地米軍基地の名称や状況の改定があった。以下の88か所の軍施設は1960年1月19日に署名された日米地位協定第2条で沖縄の復帰の日から改めて米軍に提供状況が規定された、いわゆる A表のグループである。 FAC 新名称 旧名称 備考 FAC6001 北部訓練場 北部訓練場 FAC6102 安波訓練場 安波訓練場 地位協定第2条4 (b)の使用 3 川田訓練場 川田訓練場 地位協定第2条4 (b)の使用 FAC6004 奥間レスト・センター 奥間レスト・センター FAC6005 伊江島補助飛行場 伊江島補助飛行場 FAC6006 八重岳通信所 八重岳通信所 FAC6007 慶佐次通信所 慶佐次ロランA・C送信 8 瀬嵩訓練場 瀬嵩第1訓練場 地位協定第2条4 (b)の使用 FAC6009 キャンプ・シュワブ キャンプ・シュワブ キャンプ・シュワブ訓練場 キャンプ・シュワブLST繋留施設 C表参照 FAC6010 辺野古弾薬庫 辺野古弾薬庫 辺野古海軍弾薬庫 FAC6011 キャンプ・ハンセン キャンプ・ハンセン キャンプ・ハンセン訓練場 C表参照 FAC6112 久志訓練場 久志訓練場 地位協定第2条4 (b)の使用 FAC6013 恩納通信所 恩納ポイント通信所 FAC6014 キャンプ・ハーディー キャンプ・H・F・ハー ディ FAC6215 恩納サイト 恩納ポイント陸軍補助施 メースB表: 空自恩納分屯基地 FAC6116 屋嘉訓練場 屋嘉訓練場 地位協定第2条4 (b)の使用 FAC6017 ギンバル訓練場 ギンバル訓練場 嘉手納第3サイト メース FAC6018 屋嘉レスト・センター 屋嘉レスト・センター FAC6019 金武レッド・ビーチ訓練場 金武レッド・ビーチ訓練場 FAC6020 金武ブルー・ビーチ訓練場 金武ブルー・ビーチ訓練場 FAC6021 ボロー・ポイント射撃場 ボロー・ポイント射撃場 嘉手納第一サイト メース ボロー・ポイント陸軍補助施設 読谷第一陸軍補助施設 FAC6022 嘉手納弾薬庫地区 嘉手納弾薬庫 比謝川サイト 波平弾薬庫 読谷合同廃弾処理場 陸軍混成サーヴィス群弾薬庫 知花弾薬庫 レッドハット作戦 嘉手納ヴォルタック施設 嘉手納タカン施設 東恩納弾薬庫 C表参照 FAC6023 知花サイト 知花陸軍補助施設 ホークB表: 陸自白川分屯地 喜名無線中継所 FAC6024 石川陸軍補助施設 石川陸軍補助施設 ナイキ FAC6025 読谷陸軍補助施設 読谷第2陸軍補助施設 ホーク FAC6026 楚辺通信所 楚辺海軍通信補助施設 楚辺方向探知東サイト FAC6027 読谷補助飛行場 読谷補助飛行場 中野サイト FAC6028 天願桟橋 天願桟橋 FAC6029 キャンプ・コートニー キャンプ・コートニー C表参照 FAC6030 天願通信所 天願通信所 FAC6031 キャンプ・マクトリアス キャンプ・マクトリアス FAC6032 キャンプ・シールズ キャンプ・シールズ C表参照 FAC6033 キャンプ・ヘーグ キャンプ・ヘーグ C表参照 FAC6034 平良川通信所 平良川通信所 FAC6035 波平陸軍補助施設 波平サイト FAC6036 トリイ通信施設 楚辺トリイ・ステーション 楚辺戦略通信所 FAC6037 嘉手納飛行場 嘉手納飛行場 キャンプ・サンソネ 陸軍住宅地区 FAC6038 嘉手納住宅地区 嘉手納住宅地区 FAC6039 砂辺倉庫 砂辺倉庫空軍家具修理所 FAC6040 砂辺陸軍補助施設 砂辺サイト FAC6041 カシジ陸軍補助施設 カシジ・サイト FAC6042 コザ通信所 コザ無線中継所 FAC6043 キャンプ桑江 キャンプ桑江 FAC6044 キャンプ瑞慶覧 キャンプ瑞慶覧 キャンプ・フォスター FAC6045 瑞慶覧通信所 瑞慶覧通信所 (瑞慶覧C地区) FAC6046 泡瀬通信施設 泡瀬通信補助施設 泡瀬海軍航空隊通信所 FAC6047 西原陸軍補助施設 西原第1陸軍補助施設 FAC6048 ホワイト・ビーチ地区 西原第2陸軍補助施設 B表: 陸自勝連分屯地 ホワイト・ビーチ港海軍施設 C表: 海自沖縄基地隊 勝連半島地区 ホワイト・ビーチ貯油施設 嘉手納第2サイト メース FAC6049 泡瀬倉庫地区 泡瀬弾薬庫 FAC6050 久場崎学校地区 キャンプ久場崎 C表参照 FAC6051 普天間飛行場 普天間海兵隊飛行場 普天間陸軍補助施設 普天間海兵隊飛行場通信所 FAC6052 キャンプ・マーシー キャンプ・マーシー (牧港H地区) FAC6053 キャンプ・ブーン キャンプ・ブーン (牧港J地区) FAC6054 牧港倉庫 沖縄リージョナル・エクスチェンジ倉庫 FAC6055 牧港サーヴィス事務所 ポスト・サーヴィス・オフィス FAC6056 牧港補給地区 牧港補給地区 FAC6057 牧港補給地区補助施設 第7心理作戦部隊倉庫 牧港海軍倉庫 FAC6058 牧港調達事務所 調達事務所 FAC6059 浦添倉庫 陸軍戦略通信部倉庫 FAC6060 工兵隊事務所 西太平洋工兵隊事務所 FAC6061 牧港住宅地区 牧港・那覇住宅地区 (那覇H地区) B表参照 FAC6062 那覇冷凍倉庫 沖縄リージョナル・エクスチェンジ冷凍倉庫 FAC6063 ハーハービュー・クラブ ハーハーヴュー・クラブ FAC6064 那覇港湾施設 那覇軍港 FAC6065 那覇サーヴィス・センター 那覇サーヴィス・センター FAC6066 那覇空軍・海軍補助施設 那覇空軍・海軍補助施設 C表参照 FAC6267 那覇サイト 那覇陸軍補助施設 B表: 空自那覇基地 FAC6268 知念第1サイト 知念第1陸軍補助施設 B表: 陸自知念分屯地 FAC6269 知念第2サイト 知念第2陸軍補助施設 B表: 空自知念分屯基地 FAC6070 新里通信所 新里通信所 FAC6071 知念補給地区 陸軍混成サーヴィス群地区 FAC6272 与座岳航空通信施設 与座岳航空通信施設 B表: 空自与座岳分屯基地 C表 FAC6273 与座岳サイト 与座岳第1陸軍補助施設 B表: 陸自南与座分屯地 FAC6074 与座岳陸軍補助施設 与座岳第2陸軍補助施設 B表: 陸自八重瀬分屯地 FAC6075 南部弾薬庫 南部弾薬庫 FAC6076 陸軍貯油施設 金武第1タンク・ファーム 金武第2タンク・ファーム 金武第3タンク・ファーム 天願ブースター・ステーション 桑江第1タンク・ファーム 桑江第2タンク・ファーム 桑江ブースター・ステーション FAC6077 鳥島射爆撃場 琉球射爆撃場 FAC6078 出砂島射爆撃場 出砂島射爆撃場 FAC6279 久米島航空通信施設 久米島航空通信施設 B&C表参照 FAC6080 久米島射爆撃場 久米島射爆撃場 FAC6181 浮原島訓練場 浮原訓練場 地位協定第2条4 (b) FAC6082 津堅島訓練場 津堅島訓練場 FAC6083 前島訓練場 前島訓練場 地位協定第2条4 (b) FAC6084 黄尾嶼射爆撃場 黄尾嶼射爆撃場 FAC6085 赤尾嶼射爆撃場 赤尾嶼射爆撃場 FAC6286 宮古島ヴォルタック施設 宮古島ヴォルタック施設 B表: 運輸省 航空通信施設 FAC6287 宮古島航空通信施設 宮古島航空通信施設 宮古島NDB施設 B表 C表参照 FAC6088 沖大東島射爆撃場 沖大東島射爆撃場 FAC6089 那覇海軍航空施設 那覇空港 FAC6090 伊波城観光ホテル 上のリストにない米軍基地 - 与那原飛行場 1959年返還 上本部飛行場 VOA通信所 与儀タンクファーム
※この「A表: 米軍基地の名称統合」の解説は、「沖縄の米軍基地」の解説の一部です。
「A表: 米軍基地の名称統合」を含む「沖縄の米軍基地」の記事については、「沖縄の米軍基地」の概要を参照ください。
- A表: 米軍基地の名称統合のページへのリンク