牧港サービス事務所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 牧港サービス事務所の意味・解説 

牧港サービス事務所

(牧港サーヴィス事務所 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/15 13:09 UTC 版)

牧港サービス事務所
Machinato Service Office
米陸軍の牧港倉庫と牧港サービス事務所、
およびキャンプ・ブーン
施設情報
管理者 沖縄の米軍基地
歴史
使用期間 ?-1973年

牧港サービス事務所 (まきみなとサービスじむしょ 英語 Machinato Service Office) は、沖縄県浦添市牧港国道58号線沿いにあった米軍基地の一つ。沖縄返還協定での米軍基地施設番号は FAC6055。1973年に返還された。また東側に隣接して同じく陸軍の牧港倉庫があり、こちらは1974年に返還されている。

概要

沖縄エクスチェンジサービス (OWEX) の牧港倉庫に隣接して沖縄サービス事務所があった。建物のみの施設で、事務所となっていた。

  • 旧称: Post Service Office
  • 改称: 牧港サービス事務所 (Machinato Service Office)[1]

建物のみの施設である。同施設は撤去されている

  • 年代不明: 使用が開始される
  • 1973年6月30日、全返還[2]
ポスト・エクスチェンジ (軍の売店) で働く地元の女性たち。
那覇・牧港地区のカミソリー (1967年)

ポスト・エクスチェンジは軍隊用語で通称 PX とよばれる。軍隊内で、日用品や飲食物を供給販売する売店をさす。カミソリー ( Commissary) とも呼ぶ。旧日本軍では酒保と呼ぶものに該当する。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Agreement with Japan Concerning the Ryukyu Islands and the Daito Islands, Signed at Washington and Tokyo on June 17, 1971
  2. ^ 沖縄県「米軍基地環境カルテ-牧港サービス事務所」(平成29年3月)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  牧港サービス事務所のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「牧港サービス事務所」の関連用語

1
牧港倉庫 百科事典
32% |||||

2
川田訓練場 百科事典
10% |||||

3
瀬嵩訓練場 百科事典
10% |||||

牧港サービス事務所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



牧港サービス事務所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの牧港サービス事務所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS