2018_FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選グループHとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2018_FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選グループHの意味・解説 

2018 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選グループH

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/28 05:20 UTC 版)

このページは、2018 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選のグループHの結果をまとめたものである。

1位チームはそのまま2018 FIFAワールドカップ本大会出場が決まる。各グループ2位のチームのうち、成績上位の8チームを2チームずつ4組に分け、ホーム・アンド・アウェー方式で対戦を行い、各勝者が本大会出場権を得る[1]

順位表

チーム







 ベルギー 10 9 1 0 43 6 +37 28
 ギリシャ 10 5 4 1 17 6 +11 19
 ボスニア・ヘルツェゴビナ 10 5 2 3 24 13 +11 17
 エストニア 10 3 2 5 13 19 −6 11
 キプロス 10 3 1 6 9 18 −9 10
 ジブラルタル 10 0 0 10 3 47 −44 0
チーム AWAY
H
O
M
E
ベルギー  X 1 - 1 4 - 0 4 - 0 8 - 1 9 - 0
ギリシャ  1 - 2 X 1 - 1 2 - 0 0 - 0 4 - 0
ボスニア・ヘルツェゴビナ  3 - 4 0 - 0 X 2 - 0 5 - 0 5 - 0
キプロス  0 - 3 1 - 2 3 - 2 X 0 - 0 3 - 1
エストニア  0 - 2 0 - 2 1 - 2 1 - 0 X 4 - 0
ジブラルタル  0 - 6 1 - 4 0 - 4 1 - 2 0 - 6 X
左の数字がHOMEチームの得点

結果

組み合わせ抽選会は2015年7月25日にロシアサンクトペテルブルクで行われ[2]、抽選会実施後、UEFAから競技日程が発表された[3]

試合時間は中央ヨーロッパ時間(CET/CEST)[note 1] (括弧内は現地時間)。

ボスニア・ヘルツェゴビナ  5 - 0  エストニア
スパヒッチ  7分90+2分
ジェコ  23分 (pen.)
メジュニャニン  71分
イビシェヴィッチ  83分
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
観客数: 13,632人
主審: ミロスラフ・ゼリンカ (チェコ)

キプロス  0 - 3  ベルギー
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
R・ルカク  13分61分
カラスコ  81分
観客数: 12,029人
主審: フェリックス・ツバイアー (ドイツ)

ジブラルタル  1 - 4  ギリシャ
ウォーカー  26分 レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
ミトログル  10分
ワイズマン  44分 (o.g.)
フォルトゥニス  45分
トロシディス  45+2分
観客数: 460人
主審: ヤコブ・ケーレット (デンマーク)

エストニア  4 - 0  ジブラルタル
カイト  47分70分
ヴァシリエフ  52分
モシュニコフ  88分
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
観客数: 4,678人
主審: アレクセイ・エスコフ (ロシア)

ギリシャ  2 - 0  キプロス
ミトログル  12分
マンタロス  42分
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
観客数: 16,512人
主審: パベル・クラーロベツ (チェコ)

ボスニア・ヘルツェゴビナ  2 - 0  キプロス
ジェコ  70分80分 レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
観客数: 8,900人
主審: ハビエル・エストラーダ (スペイン)

エストニア  0 - 2  ギリシャ
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
トロシディス  1分
スタフィリディス  61分
観客数: 4,467人
主審: バド・イシュトバーン (ハンガリー)

ジブラルタル  0 - 6  ベルギー
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
ベンテケ  1分43分55分
ヴィツェル  19分
メルテンス  51分
E・アザール  79分
観客数: 1,959人
主審: パベル・ラチュコフスキ (ポーランド)

キプロス  3 - 1  ジブラルタル
ライフィス  29分
ソティリウ  65分
シエリス  87分
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
カシアロ  51分
観客数: 3,151人
主審: アリヤル・アガエフ (アゼルバイジャン)

ベルギー  8 - 1  エストニア
ムニエ  8分
メルテンス  16分68分
E・アザール  25分
カラスコ  62分
クラヴァン  64分 (o.g.)
R・ルカク  83分88分
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
アニエル  29分
観客数: 37,128人
主審: アレクサンドル・トゥドル (ルーマニア)


ボスニア・ヘルツェゴビナ  5 - 0  ジブラルタル
イビシェヴィッチ  4分43分
ヴルシャイェヴィッチ  52分
ビシュツァ  56分
ビチャクチッチ  90+4分
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
観客数: 8,285人
主審: スバイン=エリック・エドバートセン (ノルウェー)

キプロス  0 - 0  エストニア
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
観客数: 3,864人
主審: ビレ・ネバライネン (フィンランド)


エストニア  0 - 2  ベルギー
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
メルテンス  31分
シャドリ  86分
観客数: 10,176人
主審: ジョン・ビートン (スコットランド)

ジブラルタル  1 - 2  キプロス
ヘルナンデス  30分 レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
R・チポリーナ  10分 (o.g.)
ソティリウ  87分
観客数: 488人
主審: ニコラ・ポポフ (ブルガリア)

ベルギー  9 - 0  ジブラルタル
メルテンス  16分
ムニエ  18分61分67分
R・ルカク  21分38分84分 (pen.)
ヴィツェル  27分
E・アザール  45分
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
観客数: 24,050人
主審: ニール・ドイル (アイルランド)

キプロス  3 - 2  ボスニア・ヘルツェゴビナ
フリストフィ  65分
ラバン  67分
ソティリウ  76分
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
シュニッチ  33分
ビシュツァ  44分
観客数: 4,143人
主審: アンドレ・マリナー (イングランド)

ギリシャ  0 - 0  エストニア
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
観客数: 12,379人
主審: リラン・リアニ (イスラエル)

エストニア  1 - 0  キプロス
カイト  90+2分 レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
観客数: 5,491人
主審: アドリアン・ジャコッテ (スイス)

ジブラルタル  0 - 4  ボスニア・ヘルツェゴビナ
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
ジェコ  35分85分
コドロ  66分
ルリッチ  84分
観客数: 805人
主審: ソルバルドゥル・アルナソン (アイスランド)

ジブラルタル  0 - 6  エストニア
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
ルッツ  10分
カイト  30分
ゼニョフ  38分
タム  52分65分77分
観客数: 750人
主審: フラン・ヨヴィッチ (クロアチア)


ベルギー  4 - 0  キプロス
E・アザール  12分63分 (pen.)
T・アザール  52分
R・ルカク  80分
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
観客数: 37,765人
主審: ルカ・バンティ (イタリア)

エストニア  1 - 2  ボスニア・ヘルツェゴビナ
アントノフ  75分 レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
ハイロヴィッチ  48分84分
観客数: 4,967人
主審: ウラジスラフ・ベズボロドフ (ロシア)

ギリシャ  4 - 0  ジブラルタル
トロシディス  33分
ミトログル  61分63分
ヤニオタス  78分
レポート (FIFA)
レポート (UEFA)
観客数: 12,739人
主審: ギオルギ・クルアシュヴィリ (ジョージア)

脚注

  1. ^ 中央ヨーロッパ時間(CET/UTC+1)は、本予選においては2016年11月13日と2017年3月25日の試合に用いられ、それ以外の試合は夏時間(CEST/UTC+2)となる。
  2. ^ a b c d e ジブラルタルは、ジブラルタルに所在するヴィクトリア・スタジアムがUEFAの規定を満たさないため、ポルトガルファロに所在するエスタディオ・アルガルヴェをホームスタジアムとして使用する。
  3. ^ ボスニア・ヘルツェゴビナ-ベルギー戦は、ボスニア・ヘルツェゴビナ-ギリシャ戦の際に起きた問題への処分としてスタディオン・ビリノ・ポリェでの試合開催が禁止された。[4]

出典

  1. ^ FIFA World Cup qualifying draw format” (英語). UEFA.com (2015年7月16日). 2015年8月8日閲覧。
  2. ^ European teams learn World Cup qualifying fate”. UEFA.com (2015年7月25日). 2015年9月12日閲覧。
  3. ^ Fixture List – 2018 FIFA World Cup Preliminary Competition” (PDF) (英語). UEFA.com. 2015年9月12日閲覧。
  4. ^ Disciplinary Overview - 2018 FIFA World Cup Russia™ Qualifiers (July 2017)”. FIFA.com (2017年7月27日). 2017年7月27日閲覧。

外部リンク

Qualifiers – Europe, FIFA.com
Standings – Group H, UEFA.com

「2018 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選グループH」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2018_FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選グループH」の関連用語

2018_FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選グループHのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2018_FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選グループHのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2018 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選グループH (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS