2005年アジアインドアゲームズ
(2005年アジア室内競技大会 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/13 04:10 UTC 版)
| 第1回アジアインドアゲームズ | |
|---|---|
| 開催国・都市 | |
| 参加国・地域数 | 37 |
| 参加人数 | 2,343人 |
| 競技種目数 | 9競技 |
| 開会式 | 2005年11月12日 |
| 閉会式 | 2005年11月19日 |
| 開会宣言 | ワチラーロンコーン皇太子 |
| 主競技場 | フアマーク・インドアスタジアム(バンコク) |
|
|
|
2005年アジアインドアゲームズ(2005ねんアジアインドアゲームズ、First Asian Indoor Games)は2005年11月12日から11月19日にかけてタイのバンコクを中心に開催された第1回アジアインドアゲームズ。
開催競技
- エアロビクス - (プーケット)
- ダンススポーツ - フアマーク体育館(バンコク)
- エクストリームスポーツ - (スパンブリー)
- BMX
- スタント・フラットランド
- スタント・パーク
- インラインスケート
- スケートボーディング
- スポーツクライミング
- BMX
- フットサル - タイ日ユースセンター(バンコク)
- フープセパタクロー - バンカピ(バンコク)
- 室内陸上競技 - (チョンブリー)
- 室内自転車競技 - ニミブトル体育館(バンコク)
- ムエタイ - (プーケット)
- 水泳 - フアマーク体育館(バンコク)
大会マスコット
大会マスコットはゾウのヘイ(Hey)とハ(Há)。
各国・地域の獲得メダル数
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 24 | 19 | 14 | 57 | |
| 2 | 23 | 15 | 6 | 44 | |
| 3 | 19 | 21 | 34 | 74 | |
| 4 | 12 | 9 | 5 | 26 | |
| 5 | 7 | 3 | 8 | 18 | |
| 6 | 6 | 7 | 9 | 22 | |
| 7 | 6 | 4 | 3 | 13 | |
| 8 | 6 | 2 | 6 | 14 | |
| 9 | 5 | 7 | 10 | 22 | |
| 10 | 3 | 6 | 5 | 14 | |
| 11 | 3 | 5 | 2 | 10 | |
| 12 | 2 | 2 | 2 | 6 | |
| 13 | 1 | 1 | 4 | 6 | |
| 14 | 1 | 1 | 2 | 4 | |
| 15 | 1 | 0 | 2 | 3 | |
| 16 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 17 | 0 | 6 | 4 | 10 | |
| 18 | 0 | 5 | 2 | 7 | |
| 19 | 0 | 3 | 3 | 6 | |
| 20 | 0 | 2 | 3 | 5 | |
| 21 | 0 | 1 | 1 | 2 | |
| 22 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 22 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 24 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 24 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 24 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 27 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 27 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 27 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 27 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 27 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 27 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 27 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 27 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 27 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 27 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 27 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 合計 | 120 | 121 | 128 | 369 | |
外部リンク
- 2005年アジアインドアゲームズのページへのリンク