1990年の中日ドラゴンズ (1990ねんのちゅうにちドラゴンズ)では、1990年の中日ドラゴンズ における動向をまとめる。
この年の中日ドラゴンズは、星野仙一 監督の4年目のシーズンである。
概要
投手陣や打撃陣の成績不振、故障などに悩まされて前年を3位で終えたチームはオフのドラフトで与田剛 を1位指名。与田は開幕から郭源治 を差し置いて守護神となり、この年新人王を獲得して星野監督の期待に応えた。チームはOBの一枝修平 をヘッドコーチに迎え、稲葉光雄 が一軍投手コーチに就任するなどコーチ陣を一新。外国人もベニー・ディステファーノ とバンス・ロー に一新して開幕を迎えるが、3年連続で開幕ダッシュに失敗。投手陣は西本聖 がこの年も11勝と2ケタ勝利をあげたが、それ以外の投手は2年目の今中慎二 のローテ入りが目立っただけで後は崩壊。打撃陣はベテラン落合博満 や宇野勝 、切り込み隊長の彦野利勝 が打ちまくるものの落合は夏場にスランプに陥り、三冠王どころか本塁打王と打点王の二冠王に終わったがチーム本塁打は162本でリーグ1位を記録[ 1] 。外国人ではバンスローが及第点の成績を残すも、ディステファーノは打撃不振で乱闘劇での活躍以外いいところがなく、シーズン途中で退団。カード別成績では広島・大洋・ヤクルトとは互角だったものの優勝の巨人 に8勝18敗と大きく負け越し、巨人2連覇の引き立て役に終わった。チームは7月以降大洋 ・広島 との2位争いに明け暮れ、一時は2位に浮上するも、その後は投手陣の不振などもあって負けが込み、1986年 以来のBクラスとなる4位でシーズンを終えた。
レギュラーシーズン
オーダー変遷
開幕:4/7
5/2
6/1
7/1
8/1
9/1
1
中
彦野利勝
中
彦野利勝
遊
立浪和義
遊
立浪和義
遊
立浪和義
遊
立浪和義
2
遊
立浪和義
遊
立浪和義
中
彦野利勝
中
松井達徳
中
彦野利勝
中
松井達徳
3
右
ディステファーノ
右
ディステファーノ
左
大豊泰昭
三
宇野勝
左
宇野勝
三
宇野勝
4
一
落合博満
一
落合博満
一
落合博満
一
落合博満
一
落合博満
一
落合博満
5
三
宇野勝
三
宇野勝
三
バンスロー
二
バンスロー
三
バンスロー
二
バンスロー
6
二
バンスロー
二
バンスロー
二
仁村徹
右
神山一義
二
仁村徹
左
大豊泰昭
7
左
大豊泰昭
左
大豊泰昭
右
ディステファーノ
左
大豊泰昭
右
大豊泰昭
右
彦野利勝
8
捕
中村武志
捕
中村武志
捕
山中潔
捕
山中潔
捕
山中潔
捕
山中潔
9
投
西本聖
投
小松辰雄
投
山本昌広
投
山本昌広
投
小松辰雄
投
西本聖
[ 2]
1990年セントラル・リーグ順位変動
順位
4月終了時
5月終了時
6月終了時
7月終了時
8月終了時
最終成績
1位
巨人
--
巨人
--
巨人
--
巨人
--
巨人
--
巨人
--
2位
大洋
2.5
大洋
2.5
大洋
5.5
中日
12.0
広島
16.5
広島
22.0
3位
阪神
4.5
広島
8.0
広島
8.0
大洋
12.5
大洋
18.0
大洋
24.0
4位
ヤクルト
5.5
阪神
9.5
中日
9.0
広島
13.5
中日
18.5
中日
26.0
5位
中日
7.0
ヤクルト
9.5
ヤクルト
10.5
ヤクルト
16.0
ヤクルト
24.0
ヤクルト
30.0
6位
広島
7.5
中日
阪神
12.0
阪神
18.0
阪神
31.0
阪神
36.0
試合結果
1990年 レギュラーシーズン
4月(6勝11敗1分 .353)
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
1
4月7日
大洋
5-5 -
-
-
立浪(1)
神宮
0-0-1
敗
4月8日
大洋
8-7
-
上原(0-1)
-
立浪 (2)
ナゴヤ球場
0-1-1
敗
4月10日
ヤクルト
7-9x
-
与田(0-1)
-
神宮
0-2-1
勝
4月11日
ヤクルト
6-1
清水(1-0)
-
-
小松(1)
神宮
1-2-1
勝
4月12日
ヤクルト
6-5
鹿島(1-0)
-
中村(2)
神宮
2-2-1
勝
4月14日
阪神
5-2
西本(1-0)
-
甲子園
3-2-1
敗
4月15日
阪神
2-3
-
今中(0-1)
-
甲子園
3-3-1
敗
4月17日
広島
9-8
-
与田(0-2)
-
落合(1)
ナゴヤ球場
3-4-1
勝
4月18日
広島
4-5x
与田(1-2)
-
落合(2)
ナゴヤ球場
4-4-1
勝
4月9日
DeNA
3-1
小笠原(1-0)
-
マルティネス(0-0-4)
横浜
6-3-1
勝
4月10日
DeNA
6-1
松葉(1-0)
-
-
横浜
7-3-1
分
4月12日
阪神
2-2
-
-
-
バンテリンドーム
7-3-2
勝
4月13日
阪神
5-2
メヒア(2-1)
-
マルティネス(0-0-5)
バンテリンドーム
8-3-2
敗
4月14日
阪神
1-2
-
梅津(0-2)
-
バンテリンドーム
8-4-2
勝
4月16日
ヤクルト
3-2
橋本(1-0)
-
マルティネス(0-0-6)
バンテリンドーム
9-4-2
勝
4月17日
ヤクルト
2-0
齋藤(1-0)
-
マルティネス(0-0-7)
バンテリンドーム
10-4-2
敗
4月18日
ヤクルト
5-11
-
柳(1-1)
-
バンテリンドーム
10-5-2
敗
4月19日
阪神
0-7
-
メヒア(2-2)
-
甲子園
10-6-2
敗
4月20日
阪神
2-15
-
大野(1-1)
-
甲子園
10-7-2
敗
4月21日
阪神
0-3
-
松葉(1-1)
-
甲子園
10-8-2
敗
4月23日
巨人
0-2
-
小笠原(1-1)
-
ひたちなか
10-9-2
勝
4月24日
巨人
3-2
涌井(2-0)
-
マルティネス(0-0-8)
カリステ(1)
東京ドーム
11-9-2
敗
4月25日
巨人
2-3
-
柳(1-2)
-
細川(4)
東京ドーム
11-10-2
敗
4月27日
広島
4-6
-
梅津(0-3)
-
上林(1) カリステ(2) 細川(5)
バンテリンドーム
11-11-2
分
4月28日
広島
0-0
-
-
-
バンテリンドーム
11-11-3
勝
4月29日
DeNA
11-1
松葉(2-1)
-
-
木下(1) 細川(6)
バンテリンドーム
12-11-3
敗
4月30日
DeNA
1-2
-
小笠原(1-2)
-
バンテリンドーム
12-12-3
{{{297}}}
5月(11勝12敗2分 .478)
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
28
5月1日
DeNA
1-12
-
涌井(2-1)
-
細川(7)
バンテリンドーム
12-13-3
29
5月3日
ヤクルト
3-5x
-
勝野(0-1)
-
中田(3)
神宮
12-14-3
30
5月4日
ヤクルト
7-7
-
-
-
神宮
12-14-4
31
5月5日
ヤクルト
6-3
髙橋宏(1-0)
-
マルティネス(0-0-9)
石川昂(1) 細川(8)
神宮
13-14-4
32
5月6日
巨人
2-0
梅津(1-3)
-
マルティネス(0-0-10)
バンテリンドーム
14-14-4
33
5月7日
巨人
0-2
-
涌井(2-2)
-
バンテリンドーム
14-15-4
34
5月23日
巨人
2-3
-
小松(3-3)
-
ナゴヤ
14-16-4
35
5月24日
巨人
10-8
-
与田(1-3)
-
-
ナゴヤ球場
12-21-1
36
5月11日
広島
4-0
柳(2-2)
-
-
マツダ
15-17-4
5月12日
広島
中止
マツダ
–
37
5月14日
阪神
4-2
齋藤(2-0)
-
マルティネス(0-0-11)
豊橋
16-17-4
38
5月15日
阪神
0-1
-
齋藤(2-1)
-
バンテリンドーム
16-18-4
39
5月16日
阪神
4-9
-
梅津(1-4)
-
バンテリンドーム
16-19-4
40
5月17日
DeNA
1-2
-
涌井(2-3)
-
横浜
16-20-4
41
5月18日
DeNA
2-3
-
松葉(2-3)
-
横浜
16-21-4
42
5月19日
DeNA
3-2
柳(3-2)
-
マルティネス(0-0-12)
横浜
17-21-4
43
5月22日
巨人
1-1
-
-
-
田中(1)
東京ドーム
17-21-5
44
5月22日
巨人
4-2
小笠原(2-3)
-
マルティネス(0-0-13)
東京ドーム
18-21-5
45
5月24日
ヤクルト
2-5
-
マルティネス(0-1)
-
バンテリンドーム
18-22-5
46
5月25日
ヤクルト
1-0
メヒア(3-2)
-
マルティネス(0-1-14)
ディカーソン(1)
バンテリンドーム
19-22-5
47
5月26日
ヤクルト
5-0
橋本(2-0)
-
-
バンテリンドーム
20-22-5
48
5月28日
西武
3-0
髙橋宏(2-0)
-
マルティネス(0-1-15)
ディカーソン(2)
バンテリンドーム
21-22-5
49
5月29日
西武
0-1
-
小笠原(2-4)
-
バンテリンドーム
21-23-5
50
5月30日
西武
0-3
-
柳(3-3)
-
バンテリンドーム
21-24-5
51
5月31日
オリックス
1-2x
-
松山(0-2)
-
京セラドーム
21-25-5
6月(10勝12敗1分 .455)
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
52
6月1日
オリックス
2-1
藤嶋(1-0)
-
マルティネス(0-1-16)
京セラドーム
22-25-5
53
6月2日
オリックス
2-1
梅野(1-0)
-
マルティネス(0-1-17)
ディカーソン(3)
京セラドーム
23-25-5
54
6月4日
ソフトバンク
2-3
-
マルティネス(0-2)
-
バンテリンドーム
23-26-5
55
6月5日
ソフトバンク
1-5
-
小笠原(2-5)
-
バンテリンドーム
23-27-5
56
6月6日
ソフトバンク
3-0
柳(4-3)
-
マルティネス(0-2-18)
ビシエド(1)
バンテリンドーム
24-27-5
57
6月7日
楽天
0-2
-
涌井(2-4)
-
バンテリンドーム
24-28-5
58
6月8日
楽天
2-7
-
メヒア(3-3)
-
福永(1)
バンテリンドーム
24-29-5
59
6月9日
楽天
3-1
松葉(3-3)
-
マルティネス(0-2-19)
バンテリンドーム
25-29-5
60
6月11日
日本ハム
4-0
髙橋宏(3-0)
-
-
カリステ(4) 田中(2)
エスコンフィールド
26-29-5
61
6月12日
日本ハム
0-7
-
小笠原(2-6)
-
エスコンフィールド
26-30-5
62
6月13日
日本ハム
4-9
-
藤嶋(1-1)
-
高橋周(1) カリステ(5)
エスコンフィールド
26-31-5
63
6月14日
ロッテ
4-3
松山(1-2)
-
マルティネス(0-2-20)
ZOZOマリン
27-31-5
64
6月15日
ロッテ
0-10
-
メヒア(3-4)
-
ZOZOマリン
27-32-5
65
6月16日
ロッテ
2-7
-
柳(4-4)
-
ZOZOマリン
27-33-5
66
6月21日
広島
1-0
髙橋宏(4-0)
-
マルティネス(0-2-21)
カリステ(6)
バンテリンドーム
28-33-5
67
6月22日
広島
1-3
-
メヒア(3-5)
-
バンテリンドーム
28-34-5
68
6月23日
広島
2-1
松山(2-2)
-
マルティネス(0-2-22)
バンテリンドーム
29-34-5
69
6月25日
阪神
1-0
小笠原(3-6)
-
マルティネス(0-2-23)
倉敷
30-34-5
70
6月26日
阪神
1-1
-
-
-
細川(9)
甲子園
30-34-6
71
6月27日
阪神
1-8
-
梅津(1-5)
-
甲子園
30-35-6
72
6月28日
DeNA
1-5
-
髙橋宏(4-1)
-
バンテリンドーム
30-36-6
73
6月29日
DeNA
1-5
-
大野(1-2)
-
バンテリンドーム
30-37-6
74
6月30日
DeNA
3-0
齋藤(3-1)
-
マルティネス(0-2-24)
バンテリンドーム
31-37-6
7月(9勝12敗 .429)
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
75
7月2日
巨人
2-1
小笠原(4-6)
-
マルティネス(0-2-25)
福永(2)
松本
32-37-6
76
7月3日
巨人
1-6
-
涌井(2-5)
-
前橋
32-38-6
77
7月5日
広島
2-0
髙橋宏(5-1)
-
-
バンテリンドーム
33-38-6
78
7月6日
広島
2-1
梅津(2-5)
-
マルティネス(0-2-26)
板山(1)
バンテリンドーム
34-38-6
79
7月7日
広島
2x-1
マルティネス(1-2)
-
-
バンテリンドーム
35-38-6
80
7月9日
DeNA
5-6x
-
フェリス(0-1)
-
板山(2)
横浜
35-39-6
81
7月10日
DeNA
0-3
-
松木平(0-1)
-
横浜
35-40-6
82
7月11日
DeNA
2-3x
-
齋藤(3-2)
-
横浜
35-41-6
83
7月12日
阪神
3-0
髙橋宏(6-1)
-
マルティネス(1-2-27)
細川(10)
バンテリンドーム
36-41-6
84
7月13日
阪神
10-8
藤嶋(2-1)
-
マルティネス(1-2-28)
高橋周(2)
バンテリンドーム
37-41-6
85
7月14日
阪神
2-6
-
橋本(2-1)
-
バンテリンドーム
37-42-6
86
7月15日
ヤクルト
1-4
-
梅津(2-6)
-
神宮
37-43-6
87
7月16日
ヤクルト
3-4
-
藤嶋(2-2)
-
福永(3) 細川(11)
神宮
37-44-6
88
7月19日
巨人
1-0
髙橋宏(7-1)
-
マルティネス(1-2-29)
細川(12)
バンテリンドーム
38-44-6
89
7月20日
巨人
3-4
-
メヒア(3-6)
-
バンテリンドーム
38-45-6
90
7月21日
巨人
1-4
-
松葉(3-4)
-
中田(4)
バンテリンドーム
38-46-6
91
7月26日
阪神
1-5
-
小笠原(4-7)
-
甲子園
38-47-6
92
7月27日
阪神
3-7
-
メヒア(3-7)
-
甲子園
38-48-6
93
7月28日
阪神
3-4x
-
マルティネス(1-3)
-
細川(13)
甲子園
38-49-6
94
7月30日
ヤクルト
6-0
髙橋宏(8-1)
-
-
バンテリンドーム
39-49-6
95
7月31日
ヤクルト
1-0
松木平(1-1)
-
マルティネス(1-3-30)
バンテリンドーム
40-49-6
8月(10勝13敗2分 .435)
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
96
8月1日
ヤクルト
3x-2
藤嶋(3-2)
-
-
バンテリンドーム
41-49-6
97
8月2日
広島
0-1
-
小笠原(4-8)
-
マツダ
41-50-6
98
8月3日
広島
1-4
-
大野(1-3)
-
マツダ
41-51-6
99
8月4日
広島
4-6
-
根尾(0-1)
-
マツダ
41-52-6
100
8月6日
DeNA
6-2
髙橋宏(9-1)
-
-
細川(14)
岐阜
42-52-6
101
8月7日
DeNA
0-0
-
-
-
バンテリンドーム
42-52-7
102
8月8日
DeNA
2-4
-
松葉(3-5)
-
石川昂(2)
バンテリンドーム
42-53-7
103
8月9日
巨人
9-2
小笠原(5-8)
-
-
細川(15) 木下(2)
バンテリンドーム
43-53-7
104
8月10日
巨人
0-2
-
メヒア(3-8)
-
バンテリンドーム
43-54-7
105
8月11日
巨人
1-4
-
大野(1-4)
-
バンテリンドーム
43-55-7
106
8月12日
ヤクルト
4-5x
-
松山(2-3)
-
細川(16)
神宮
43-56-7
107
8月13日
ヤクルト
5-4
髙橋宏(10-1)
-
マルティネス(1-3-31)
神宮
44-56-7
108
8月14日
ヤクルト
6-7x
-
齋藤(3-3)
-
石川昂(3)
神宮
44-57-7
109
8月16日
阪神
2-1
橋本(3-1)
-
マルティネス(1-3-32)
川越(1)
バンテリンドーム
45-57-7
110
8月17日
阪神
5-5
-
-
-
バンテリンドーム
45-57-8
111
8月18日
阪神
8-4
大野(2-4)
-
マルティネス(1-3-33)
バンテリンドーム
46-57-8
112
8月20日
DeNA
2-4
-
髙橋宏(10-2)
-
横浜
46-58-8
113
8月21日
DeNA
1-7
-
松木平(1-2)
-
横浜
46-59-8
114
8月22日
DeNA
9-8
清水(2-0)
-
マルティネス(1-3-34)
横浜
47-59-8
115
8月23日
巨人
8-2
福谷(1-0)
-
-
宇佐見(1)
東京ドーム
48-59-8
116
8月24日
巨人
2-6
-
柳(4-5)
-
ブライト(1)
東京ドーム
48-60-8
117
8月25日
巨人
0-2
-
大野(2-5)
-
東京ドーム
48-61-8
118
8月27日
広島
2-1
髙橋宏(11-2)
-
マルティネス(1-3-35)
バンテリンドーム
49-61-8
119
8月28日
広島
1-2
-
小笠原(5-9)
-
カリステ(7)
バンテリンドーム
49-62-8
120
8月29日
広島
5-1
松葉(4-5)
-
-
宇佐見(2) 細川(17)
バンテリンドーム
50-62-8
8月30日
DeNA
中止
バンテリンドーム
–
8月31日
DeNA
中止
バンテリンドーム
–
9月・10月(10勝13敗 .435)
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
9月1日
DeNA
中止
バンテリンドーム
–
121
9月3日
阪神
1-4
-
髙橋宏(11-3)
-
甲子園
50-63-8
122
9月4日
阪神
4-9
-
小笠原(5-10)
-
細川(18)
甲子園
50-64-8
123
9月5日
阪神
1-2
-
大野(2-6)
-
甲子園
50-65-8
124
9月6日
広島
3-0
松葉(5-5)
-
マルティネス(1-3-36)
細川(19) 宇佐見(3)
マツダ
51-65-8
125
9月7日
広島
1-2
-
福谷(1-1)
-
マツダ
51-66-8
126
9月8日
広島
4-3
齋藤(4-3)
-
マルティネス(1-3-37)
細川(20) 木下(3)
マツダ
52-66-8
127
9月10日
ヤクルト
3-1
髙橋宏(12-3)
-
マルティネス(1-3-38)
川越(2)
バンテリンドーム
53-66-8
128
9月11日
ヤクルト
1-8
-
小笠原(5-11)
-
バンテリンドーム
53-67-8
129
9月12日
ヤクルト
4-9
-
清水(2-1)
-
福永(4)
バンテリンドーム
53-68-8
130
9月13日
DeNA
2-5
-
松葉(5-6)
-
横浜
53-69-8
131
9月14日
DeNA
4-2
福谷(2-1)
-
マルティネス(1-3-39)
横浜
54-69-8
132
9月15日
巨人
3-6
-
藤嶋(3-3)
-
石川昂(4)
東京ドーム
54-70-8
133
9月16日
巨人
1-7
-
松木平(1-3)
-
板山(3)
東京ドーム
54-71-8
134
9月18日
阪神
3-8
-
髙橋宏(12-4)
-
バンテリンドーム
54-72-8
135
9月20日
ヤクルト
7-6
勝野(1-1)
-
マルティネス(1-3-40)
村松(1) 福永(5) 細川(21)
神宮
55-72-8
136
9月21日
ヤクルト
7-6
福谷(3-1)
-
マルティネス(1-3-41)
福永(6)
神宮
56-72-8
137
9月22日
広島
2-1
涌井(3-5)
-
マルティネス(1-3-42)
バンテリンドーム
57-72-8
138
9月23日
広島
1-0
松木平(2-3)
-
清水(2-1-1)
バンテリンドーム
58-72-8
139
9月27日
巨人
1-3
-
梅津(2-7)
-
東京ドーム
58-73-8
140
9月29日
広島
4-3
清水(3-1)
-
マルティネス(1-3-43)
細川(22) ブライト(2)
マツダ
59-73-8
141
10月4日
DeNA
1-3
-
梅津(2-8)
-
バンテリンドーム
59-74-8
142
10月5日
DeNA
4x-3
マルティネス(2-3)
-
-
細川(23)
バンテリンドーム
60-74-8
143
10月6日
DeNA
0-2
-
松木平(2-4)
-
バンテリンドーム
60-75-8
オールスターゲーム1990
星野仙一
与田剛
彦野利勝
西本聖
中村武志
落合博満
選手・スタッフ
監督
一軍コーチ
二軍監督・コーチ
投手
捕手
内野手
外野手
表彰選手
ドラフト
脚注
注釈
^ 二塁手部門で2度、三塁手部門で4度受賞しており、通算9度目。
出典
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
1945年は戦況悪化のため、公式戦を休止。合同チームによる非公式戦のみ開催。