吉田太とは? わかりやすく解説

吉田太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 23:26 UTC 版)

吉田 太
基本情報
国籍 日本
出身地 大阪府豊中市
生年月日 (1968-09-08) 1968年9月8日(56歳)
身長
体重
180 cm
65 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 1990年 ドラフト4位
初出場 1991年9月3日
最終出場 1993年6月26日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

吉田 太(よしだ ふとし、1968年9月8日 - )は、大阪府出身の元プロ野球選手投手)。左投左打。

来歴・人物

大阪高から東北福祉大学へ進み、3年秋に東北大戦でノーヒットノーランを達成。1学年上に佐々木主浩、同期に小坂勝仁投手、矢野燿大宮川一彦、1学年下に金本知憲(1浪入学)、斎藤隆作山和英両投手らがいるなか、投手陣で左腕として活躍した。1990年の4年次、先発小坂勝仁を擁して小池秀郎擁する亜細亜大に1-2で惜敗し大学選手権準優勝。リーグ戦通算13勝1敗。同期の小坂と投の両輪として矢野燿大とバッテリーを組んでいた。

1990年のプロ野球ドラフト会議中日ドラゴンズから4位指名を受け入団。矢野も中日から2位指名を受けたため、プロでも同チームとなった。

プロ1年目の1991年から一軍登板を果たすと、1992年ジュニア日本選手権では先発して8回2失点と同点で降板の後でチームは延長サヨナラ負けも敢闘選手を受賞。しかし一軍では結果を残せず1994年限りで現役を引退。これが矢野の奮起を呼び起こしたとも言われる(詳しくは矢野の項を参照)[1]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1991 中日 8 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 31 6.2 5 0 5 0 1 1 1 0 4 4 5.40 1.50
1992 1 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 5 0.2 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0.00 4.50
1993 4 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 17 3.2 5 0 1 0 0 2 0 0 2 2 4.91 1.64
通算:3年 13 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 53 11.0 12 0 7 0 1 3 1 0 6 6 4.91 1.73

表彰

  • ウエスタンリーグ最優秀救援投手:1回 (1993年)

記録

  • 初登板:1991年9月3日、対横浜大洋ホエールズ21回戦(ナゴヤ球場)、7回表に4番手で救援登板、2回1失点
  • 初奪三振:1991年9月4日、対横浜大洋ホエールズ22回戦(ナゴヤ球場)

背番号

  • 25 (1991年 -1994年)

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉田太」の関連用語

吉田太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉田太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉田太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS