吉田大樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉田大樹の意味・解説 

吉田大樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/28 00:17 UTC 版)

吉田 大樹
生年月日 (1981-11-16) 1981年11月16日(43歳)
出身地 福島県
身長 1.80 m (5 ft 11 in)
体重 85 kg (13 st 5 lb)
大学 同志社大学
愛称 ヒロキ
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション ウィングフルバック
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
東農大二高校
同志社大学
()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2004年-2015年 東芝 ()
代表
チーム 出場 (得点)
 日本 7
7人制代表
チーム 大会
 日本

吉田 大樹(よしだ ひろき、1981年11月16日 - )は、日本ラグビー選手。

プロフィール

[3]

略歴

高校からラグビーを始めた[4]

2000年東農大二高校卒業後、同志社大学に入る。なお東農大二高校時代、高校日本代表に選ばれたことがある。

2004年同志社大学卒業後、東芝府中ブレイブルーパス(現・東芝ブレイブルーパス)に加入[5]。同年9月26日に行われたジャパンラグビートップリーグ第2節のトヨタ自動車ヴェルブリッツ戦に途中出場ながら公式戦初出場を果たす[6]

2006年に行われたアジア大会では7人制日本代表として金メダル獲得に貢献[7]

2015年、東芝ブレイブルーパスを退団した[8]

現在和歌山県内の高校で教師をしながらラグビー部の監督となり、初心者の部員たちにラグビーを教えている。きっかけは赴任すぐの2022年当時1年生の担任で、その1人の生徒に懇願され、吉田本人もラグビーに育ててもらった、教えたいと決心した。2023年5月8日のABCテレビの報道番組「newsおかえり」のコーナー「アオハル最前線」で吉田の近況が放送された。

受賞歴

  • 2008-09トップリーグベスト15

脚注

10. 「7人制で勝負したい」吉田大樹の挑戦 ラグビー界の「いいひと」が新天地へ https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201504220002-spnavi

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉田大樹」の関連用語

吉田大樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉田大樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉田大樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS