デレック・カーペンターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デレック・カーペンターの意味・解説 

デレック・カーペンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 15:10 UTC 版)

デレック・カーペンター
生年月日 (1988-07-26) 1988年7月26日(35歳)
出身地 ニュージーランド ファンガレイ
身長 1.83 m (6 ft 0 in)
体重 95 kg (14 st 13 lb)
学校 カモ高校
大学 オークランド大学
愛称 カープス
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション スタンドオフセンター
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
カモ高校
オークランド大学
()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2014-2016
2016-2018
2018-2019
トヨタ自動車
サントリー
NEC
()
更新日:  2019年7月19日
州代表
チーム 出場 (得点)
2008-2013 ノースランド ()
スーパーラグビー
チーム 出場 (得点)
2016-2017 サンウルブズ 22 (40)
更新日:  2018年5月5日
代表
チーム 出場 (得点)
2017-  日本 2 ((0))
更新日:  2018年5月5日

デレック・カーペンター (Derek Carpenter、1988年7月26日-)は、ニュージーランドファンガレイ出身のラグビー選手。

プロフィール

略歴

カモ高校、オークランド大学、ノースランドを経て、2014年トヨタ自動車ヴェルブリッツに加入[1]。同年8月24日に行われたジャパンラグビートップリーグ1stステージ第1節のキヤノンイーグルス戦にて先発出場で公式戦初出場を果たす[2]

2015年12月にはサンウルブズの2016年スコッドに選ばれた[3]

2016年サントリーサンゴリアスに加入[4]

2017年6月10日に行われたリポビタンDチャレンジカップ2017ルーマニア戦にて先発出場で日本代表初キャップを獲得した[5]

2018年NECグリーンロケッツに加入[6]

2019年、NECグリーンロケッツを退団した[7]

出典

  1. ^ 【ヴェルブリッツ】 2014年度 新加入選手紹介 デレック・カーペンター選手 . トヨタ自動車ヴェルブリッツ公式サイト(2014年5月29日). 2017年12月29日閲覧。
  2. ^ ファーストステージ 第1節 プールB トヨタ自動車ヴェルブリッツ vs キヤノンイーグルス . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2017年12月29日閲覧。
  3. ^ サンウルブズで新たな歴史を 大野、堀江、山田、矢富、ピシらスコッド入り! . ラグビー共和国 (2015年12月21日). 2017年12月29日閲覧。
  4. ^ 日本代表入り熱望! サントリー新加入のカーペンター、今季初先発へ。 . ラグビー共和国 (2016年9月9日). 2017年12月29日閲覧。
  5. ^ リポビタンDチャレンジカップ2017 第1戦 . 日本ラグビーフットボール協会(2010年2月12日). 2017年12月29日閲覧。
  6. ^ NECラグビーフットボール部 2018年度新加入選手(追加)のお知らせ . NECグリーンロケッツ公式サイト(2018年7月30日). 2018年7月31日閲覧。
  7. ^ NECのラッセル ヘッドコーチが退任。臼井、権丈、カーペンターら8選手も退団。 . ラグビー共和国(2019年1月28日). 2019年7月19日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デレック・カーペンター」の関連用語

デレック・カーペンターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デレック・カーペンターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデレック・カーペンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS